冬の体力作りは、なんと言っても縄跳び運動です。18日の児童朝会では、5,6年生のスポーツ委員会の子どもたちが、縄跳びのいろいろな跳び方を披露しました。
短縄のいろいろな跳び方はもちろん、スポーツ委員会の子どもたちが特訓に特訓を重ねてマスターした長縄を使ったいろいろな跳び方はすばらしく、見ていた子どもたちからもたくさんの拍手が送られました。ご存知の八の字跳びだけでなく、長縄の中に短縄で跳びながら入る跳び方や長縄を二本使って跳ぶ「十字跳び」や「ダブルダッチ」等の難しい技は、とてもすばらしく思いました。
今週から来週にかけて、上・中・下学年に分かれて、縄跳び大会を実施し、短縄や長縄の記録を競い合います。短縄で個人の記録に挑戦したり、長縄で学級のチームワークを競ったりします。めざせ!!縄跳びチャンピオン。
6年生は、インフルエンザの流行が心配です。来週は、六送会めざして、みんなで協力して準備していきます。余寒厳しい中、体調に留意して週末を過ごしてほしいと願っています。
短縄のいろいろな跳び方はもちろん、スポーツ委員会の子どもたちが特訓に特訓を重ねてマスターした長縄を使ったいろいろな跳び方はすばらしく、見ていた子どもたちからもたくさんの拍手が送られました。ご存知の八の字跳びだけでなく、長縄の中に短縄で跳びながら入る跳び方や長縄を二本使って跳ぶ「十字跳び」や「ダブルダッチ」等の難しい技は、とてもすばらしく思いました。
今週から来週にかけて、上・中・下学年に分かれて、縄跳び大会を実施し、短縄や長縄の記録を競い合います。短縄で個人の記録に挑戦したり、長縄で学級のチームワークを競ったりします。めざせ!!縄跳びチャンピオン。
6年生は、インフルエンザの流行が心配です。来週は、六送会めざして、みんなで協力して準備していきます。余寒厳しい中、体調に留意して週末を過ごしてほしいと願っています。