goo blog サービス終了のお知らせ 

亀代ニュース

亀代小学校の子どもたちの様子をお知らせしていきます。

親子除草,ありがとうございました!

2014年08月24日 08時27分19秒 | 学校運営協議会・PTA
  
 24日(日)の朝6時30分から,親子除草が行われました。
 早朝にもかかわらず,150名を超える,たくさんの保護者の方々,子どもたちに集まっていただきました。
 
 校舎前の交通公園,グラウンドの周辺など,夏休みの間にだいぶ草が伸びていましたが,
 皆様のおかげでとてもきれいになりました。
 子どもたちが,2学期に元気いっぱいに遊ぶことができそうです。
 本当にありがとうございました。
 また,PTA厚生部の皆様,準備,後片付け等の運営,大変ありがとうございました。
 

PTA講演会のご参加ありがとうございました

2012年09月12日 08時25分57秒 | 学校運営協議会・PTA
 昨日(11日)の参観日に、多くの保護者の方から来校いただきありがとうござました。夏休み開けの参観日ということで、教室廊下には子どもたちが夏休み中に取り組んだ作品など展示されていました。子どもたちの力作はいかがだったでしょうか。また、学習参観に引き続きPTA教養部の講演会に80名近くの方から参加をいただきました。「子どもの心を育む」という演題で、町教育委員会生徒指導アドバイザーの石川志郎先生からご講演をいただきました。「いじめをしない子」「いじめにあわない子」を育てていくための貴重なお話をいただきました。とてもよいお話で、参加した保護者の方からは「もっとお話を聞きたかった。」という声が聞かれました。

聖籠祭り校地内パトロール実施

2012年08月07日 14時23分07秒 | 学校運営協議会・PTA
 8月5日の聖籠夏祭り花火大会の日に、PTAの会長、副会長、地区代表で、花火終了後の21時30分から校地内のパトロールを実施しました。一昨年、花火大会が終了した後、校門前に設置していた「交通安全の案山子」が燃やされたこと、校門前で焚き火の後が見つかったこと、プールへの侵入があったことを受けて、昨年度から地域パトロールの替わりに、校地内パトロールをはじめています。パトロールのおかげで、翌日は、校舎及び校地に異状はありませんでした。役員の皆様、本当にありがとうございました。

PTA地域パトロールを実施しました。

2009年07月30日 11時22分15秒 | 学校運営協議会・PTA
 夏休みに入り1週間が過ぎますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。亀代小学校は、耐震補強工事のため、校内外には足場が組まれ、機械でコンクリートを壊す大きな音が一日中鳴り響いています。
 7月29日(水)午後8時より、PTAによる「地域バトロール」を実施しました。保護者・学校職員約20名とともに運営協議会会長の高崎さん、次第浜平野区長さんも参加してくださいました。直前まで雨が降っていましたが、学校玄関前に集合し、地域ごとに分かれて、車や自転車徒歩でパトロールに出かけました。海岸、神社、公園、コンビニ、こども園などを巡視しました。時間が早いせいか、心配な様子は見られませんでした。
 この週末は、聖籠夏祭りの「花火大会」も予定されています。工事中のため、学校の敷地内への立ち入りはできませんので、ご承知ください。また、今後とも、地域の学校を多くの方の目で見守ってくださいますよう、お願いいたします。