先週の日曜日は、大勢のみなさんから「PTA親子除草」に参加していただきありがとうございました。おかげをもちまして、前庭やグラウンドがすっきりしました。さて、あれから1週間。インフルエンザの大流行が心配ですが、夏休みも本当に残りわずかになってしまいました。いかがお過ごしでしたか。学校の耐震工事も急ピッチで進んでいます。
さて、この写真はどこでしょうか。いま、工事のためにびっしりと足場が組まれてこのようになっていますが、体育館の様子です。
みなさんの教室も窓のアルミサッシが新しくなったり、壁に丈夫なV字型の鉄骨が埋め込まれたりしています。31日には、工事関係の人たちと学校の職員みんなで、大掃除と教室・廊下などの荷物を元に戻す作業をして、始業式にみなさんを迎える準備をします。
9月1日の始業式は、体育館で行うことができなくて残念ですが、校舎に元気なみなさんが戻ってくることを楽しみにしています。元気で会いましょう!!
さて、この写真はどこでしょうか。いま、工事のためにびっしりと足場が組まれてこのようになっていますが、体育館の様子です。
みなさんの教室も窓のアルミサッシが新しくなったり、壁に丈夫なV字型の鉄骨が埋め込まれたりしています。31日には、工事関係の人たちと学校の職員みんなで、大掃除と教室・廊下などの荷物を元に戻す作業をして、始業式にみなさんを迎える準備をします。
9月1日の始業式は、体育館で行うことができなくて残念ですが、校舎に元気なみなさんが戻ってくることを楽しみにしています。元気で会いましょう!!