亀代ニュース

亀代小学校の子どもたちの様子をお知らせしていきます。

明日の授業参観、6年生を送る会にどうぞおいでください。

2008年02月29日 13時41分19秒 | 校長室・職員室
 明日、3月1日は授業参観、6年生を送る会があります。6年生を送る会は、5年生を中心に子どもたちが話し合い、役割を分担して、時間のない中、お世話になった6年生に感謝の気持ちをもちながら、本当に一生懸命準備やリハーサルなどを行ってきました。ステージや玄関の飾り付けも終わり、あとは明日の本番を迎えるだけとなりました。
 保護者の皆様、地域の皆様、子どもたちと一緒に6年生の卒業を祝っていただけると大変ありがたいです。大勢の皆様のご来校をお待ちしています。

心、技、体、ものの準備をしっかりとしよう!

2008年02月28日 09時23分12秒 | 校長室・職員室
 今日の全校朝会で、トリノオリンピックで金メダルを取った荒川静香選手の話をしました。
 荒川選手は、オリンピックに向けていろいろ準備をしました。「心の準備~メダルを取るというよりも、自分の最高の演技をしてオリンピックを楽しみたい(他の選手は、メダルを意識して緊張して転んだ)。技の準備~どうやったら高い点数が出るか、オリンピックまでの大会でいろいろ試し、難しい技を入れるようにした。体の準備~体調を整え、自分の最高の力が出るようにした。ものの準備~音楽トゥーランドットや音楽に合った映える衣装。」これらの準備をしたおかげで素晴らしい演技ができ、金メダルを取ることができたのです。
 「6年生を送る会」や「卒業式」でも、次のような準備をしっかりして臨むとよい会や式ができます。「心の準備~互いに感謝の気持ちをもってやろう。技~練習をしっかりやろう。体~風邪などひかず、よい体調で臨もう。もの~道具の準備などしっかりしよう。」
 心、技、体、ものの準備は、何か実行するときにはとても大事です。何か実行するときに思い浮かべて、準備をしっかりやるようにしましょう。

国語で「スーホの白い馬」を勉強しています

2008年02月27日 18時41分27秒 | 学年
 今、2年生は国語の学習で「スーホの白い馬」を勉強しています。このお話は大塚勇三という中国生まれの童話作家が書いたものです。貧しい羊飼いの少年スーホと白い馬の心の通い合いが感動的なお話です。
 スーホのもとに帰っていく白い馬の気持ちを吹き出しに書いたり、白い馬に対するスーホの気持ちを考えて話し合ったり、白い馬やスーホの気持ちを考えながら音読したりしました。音読は、授業の始めに読んだときより、白い馬やスーホの気持ちを話し合ったあとで読んだときの方が上手に読めていました。家庭学習でもたくさん音読してほしいと思っています。