goo blog サービス終了のお知らせ 

亀代ニュース

亀代小学校の子どもたちの様子をお知らせしていきます。

学習参観,PTA総会,懇談会,ありがとうございました!

2014年04月21日 14時50分32秒 | 行事・児童会

 18日(金),授業参観が行われました。年度始めのご多用の中,大勢の保護者の皆さまにお出でいただき,大変ありがとうございました。入学,進級したばかりの子どもたちの張り切っている様子が伝わりましたでしょうか。どの学級でも,大勢の参観者があり,子どもたちも喜んでいる様子でした。
 その後は,PTA総会が行われました。こちらも大勢の方にご参会いただき,今年度の計画を立てることができました。

 写真は,学校経営方針の徳育について,劇を交えてお伝えしている場面です。亀代小学校の名優!?たちが,ご家庭で大切にしていただきたい,子どもへの対応について,発表しました。保護者の皆さまも「わかる,わかる。」と言いながら,見ていたように感じました。今後は,ぜひ,それぞれのご家庭で実践をお願いいたします。

【今週の予定】
21日(月)CSSタイム,家庭訪問(位置確認)予備日
22日(火)全国学力・学習状況調査(6年生),内科検診(1~3年)
23日(水)家庭訪問(位置確認)次第浜
24日(木)家庭訪問(位置確認)亀塚
25日(金)家庭訪問(位置確認)網代浜


身体計測をしています

2014年04月14日 14時28分25秒 | 行事・児童会

 1学期の身体計測を各学年で行っています。1年生は,校舎内の場所が分からないため,6年生がペアを作って,一緒に回っています。6年生もかわいい1年生のお世話をしていると,自然に笑顔になるようです。6年生,よろしくお願いします。

 今日の給食は,チキンカレーでした。1年生に「辛くなかった?」と聞くと,「うん,大丈夫!」「辛かったけど,全部食べたよ!」というような答えが返ってきました。給食のカレーライスは美味しいとよく言いますが,ご家庭でも給食の味を聞いてみてください。

【今週の予定】
14日(月)身体計測,視力,聴力検査
15日(火)通学班集会
16日(水)1年生心臓検診,学力検査1日目
17日(木)学力検査2日目
18日(金)学習参観,PTA総会,学年学級懇談会

学習参観,PTA総会,学年学級懇談会に,ぜひお出でください!

4月14日,桜が満開です!

2014年04月14日 14時12分40秒 | 行事・児童会

 4月14日,低学年教室前の桜が満開になりました。子どもたちの登下校を満開の桜が見守ってくれています。
 1年生の下校指導には,保護者の皆さまから大勢,お出でいただき,感謝申し上げます。1年生の下校の様子も少しずつ板についてきたように感じます。今後とも,どうぞよろしくお願いいたします。

入学おめでとうございます

2014年04月09日 09時53分57秒 | 行事・児童会
  
 4月8日,新1年生53名を迎える入学式が行われました。大勢の来賓,保護者の方にご来校いただき,大変ありがとうございました。かわいい1年生入場に始まり,新1年生が返事をする場面,2年生が歓迎のダンスを発表する場面など,笑顔がいっぱいの入学式でした。
 翌日から,さっそく教室での学習が始まりました。しばらくは,学校生活に慣れることが一番の学習になるかと思います。慣れるまでは疲れて家庭へ帰ることも多いかも知れませんが,ご家庭でも様子を見て声を掛けていただければと思います。よろしくお願いいたします。
 

新任式・始業式を行いました!

2014年04月09日 09時42分53秒 | 行事・児童会
 
 4月7日,新任式と始業式を行いました。新任式では,校長先生を始め,9名の先生方をお迎えしました。写真は,児童代表の6年生が歓迎の言葉を話している様子です。とても立派な発表でした。始業式では,齋木正美校長先生が,今年一年間で頑張ってほしいことについて,お話をしました。「ぐんぐん」「ぽかぽか」「すくすく」が大切な合い言葉です。また,始業式でも,6年生の代表児童がしっかりと今年度の目標について発表していました。子どもたちの張り切っている気持ちが伝わってくる新任式,始業式でした。
 平成26年度も全校児童と全教職員で頑張っていきたいと思います。ご支援,ご協力,よろしくお願いいたします。