goo blog サービス終了のお知らせ 

亀代ニュース

亀代小学校の子どもたちの様子をお知らせしていきます。

連休中もインフルエンザの予防に努めましょう!

2011年04月28日 15時16分57秒 | 保健室
 早いもので、4月ももうすぐ終わりです。4月は、インフルエンザB型が流行し、体調が優れなかった子どもたちが例年より多い1ヶ月でした。予防や学級・学年閉鎖などにご協力をいただきまして、ありがとうございます。
 現在流行しているインフルエンザB型は、熱が上がったり、下がったりと、すっきりと治るまでに時間がかかっているようです。少しずつ、インフルエンザも落ち着いてきていますが、まだまだ流行が心配です。明日から連休が始まりますが、連休中も、引き続き「うがい・手洗い」を始め、「生活リズムを崩さない」などの予防にご協力ください。
 連休明けには、インフルエンザが落ち着き、子どもたちの元気な顔に会えることを願っています。気温の変化が激しく、体調を崩しやすい時期でもありますので、ご家庭でも体調を崩されませんようにお気をつけください。

学級・学年閉鎖のお知らせ

2011年04月19日 12時10分16秒 | 保健室
 インフルエンザ様疾患で欠席する児童が増えています。本日現在、46名の児童が欠席しました。特に欠席率の高い、4年1組、6年1組、6年2組につきましては、4月20日(水)から土曜日・日曜日を含み4月24日(日)までを閉鎖することにしました。本日、「インフルエンザの発生に対する措置」と「ほけんだより」を全校児童に、また閉鎖する学級・学年につきましては、「学年だより」または「学級だより」を配布しました。よくご覧になり、インフルエンザ予防にご協力をお願いします。

かぜ・インフルエンザ情報

2011年02月04日 09時07分54秒 | 保健室
亀代小学校でも、インフルエンザが発生しました。かぜで欠席の人も少しずつ増え、今日は7名となっています。かぜ・インフルエンザの予防については、本日お配りするほけんだよりをご覧ください。引き続き、家庭でのご協力をよろしくお願いいたします。

話は変わりますが、かめっこ元気アップカードの取り組みへのご協力、ありがとうございました。月曜日に、お子さんに持たせてくださいますよう、お願いします。