亀仙人のひとりごと

京都・大江は茨木童子の里から、日々の暮らしを綴ります

タマネギ大作戦 (^_^)v

2019-11-09 19:24:47 | 自給自足

今年もタマネギ植え付けの季節になりました。昨日、農協から高い苗が配達されましたので、本日植え付けました。

赤タマネギ200本、吊りタマネギ500本です。昨年も700本植えましたが、全て鹿の食害で全滅しました。

原因は防獣ネットを噛み破って侵入したことと、エルニーニョ現象で積雪が全く無かったことです。

  

そこで今年は対策として、一部にワイヤーメッシュを張り、残りの部分はネットを二重に張ってみました。

鹿対策の費用は2万円を超えました。さて、これで食害に遭うようなら、意地でもグルッとワイヤーメッシュを張り巡らします。

 

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ ブログランキングに参加しています

       ポチッとお願いします

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ あなたのポチが励みになります


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
高級品 (kattiiかあさん)
2019-11-10 21:07:15
高い苗代+鹿対策費用で高価なタマネギになりそうですね。
電気柵というのは更に高くつくものですか?

頑張ってタマネギ大作戦(^^)/~
返信する
kattiiかあさん (亀仙人)
2019-11-10 23:14:21
対策費でタマネギ1,000個以上買えます(笑)

実は過去に電気柵を張り巡らせてました。雑草が伸びると漏電して効果が無くなりますから、頻繁に草刈をする必要があります。

そして決定的なのは、最近の鹿は電気柵を怖がらない。つまり、少々感電しても電線をくぐって侵入するし、高さ2m未満なら飛び越えてしまうってことです。

来春にはジャガイモも植え付けますから、徹底的に対策します (^^ゞ
返信する
Unknown (Dra&長靴)
2019-11-11 08:55:15
わが村は今から数十年前に山裾全体に頑丈な鹿柵を設置しましたが、谷筋の鹿柵が土砂の流出で破壊されて獣道となってしまいました。今では無用の長物。あの対策費はどうなったのでしょうね。行政はやったらやりっぱなし。永続的な対策をお願いしたい。
返信する
Draさん (亀仙人)
2019-11-14 22:50:43
それは災害対策で修繕できます。自治会への周知ができてないんでしょうね。

僕の住む地域でも一部にフェンス張ってますが、作業が完成する前に入り込んだ鹿が、中で繁殖してるし意味無いっちゅうねん(笑)
返信する

コメントを投稿