亀仙人のひとりごと

京都・大江は茨木童子の里から、日々の暮らしを綴ります

あれこれ頂き物

2019-11-07 00:23:26 | おやじクッキング

今日はたくさんの頂き物がありました。会社の会長からは土生姜の小振りなのをいただき、友人で「ソバの実 おざわ」の亭主である小沢さんからは段ボールに満載の大美濃柿をいただきました。感謝・感謝です。

で、早速、調理致しましたよ。「ショウガの炊いたん大原千鶴風」です (^^♪

  

きれいに水洗いした後、スライサーでカット。ついでに指先も少しスライス(^_^;)。下茹でしで湯を切ったら、濃い口しょうゆを入れて煮詰めます。醤油の分量は適当・・・小一時間で完成しました。

引き続き大美濃柿の皮むきです。少しだけ嫁も剥いてくれましたよ。明日が雪にならねば良いのですが・・・

  

紐で縛ったら熱湯で消毒をして物干しに吊るします。後日、カビ止めのために焼酎をスプレーする予定です。先週あたりから朝晩の冷え込みが平年並みで、吐く息も白くなり始めました。この寒さが渋柿を甘く変えてくれるんです (^^)v

 

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ ブログランキングに参加しています

       ポチッとお願いします

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ あなたのポチが励みになります


生姜の炊いたん(大原千鶴風)

2019-09-26 23:37:00 | おやじクッキング

新生姜を収穫後、泥を落として放置してました。

この季節の約束事、「生姜の炊いたん」を作りました。母の好物で毎年たくさん作っては冷凍庫に保存してました。

昨年からは私が引き継いでます。掘り起こして一週間経ってるので、少し筋っぽく感じるのは気のせいか?スライスしたら下茹でをしてアクを取ります。

その後は醤油のみの味付けで、煮詰めてしまいます。

日付が変わる前に完成しました。

味はまずまずだけど、何となく筋っぽい気がする。でも、ご飯のお供には最高ッスよ。


ジャムからの味噌

2018-11-22 22:43:13 | おやじクッキング

昨夜からの続きです。柚子ポン酢、柚子ジャムからの柚子味噌作りという事で、最終章になります。

柚子ジャムは再度弱火で煮詰めて、煮沸した瓶に詰めました。

鍋に適量を残しておいて、一キロ120円ほどの田舎味噌を二キロ投入しました。そしてまた弱火でかき混ぜながら、味噌と柚子を馴染ませます。これが案外しんどい(@_@;)

手を休めると味噌が焦げ付くし、粘りがあるので力も必要。頑張って20分ほど混ぜて終わりにしました。

味見してみましたが、ほんのりと柚子の風味がいたします。味噌田楽には抜群でしょう。

こちらはタッパーに入れて保存です。表面にラップを被せれば何年も保存できます(^^)v。

これで一連の作業はおわりましたが、柚子は種が残ってます。僕は化粧水など使わないので、捨てるか思案してます。

ペクチン豊富な種は化粧水が作れるんですよ。


睡眠不足です(-""-;)

2018-11-22 09:41:42 | おやじクッキング

先週の土曜に収穫させていただいた柚子を使って、早速、自家製柚子ポン酢を作りました。

手前味噌ですが、なかなかの美味です(^^)v 昨夜は残った皮を使って柚子ジャムを製作。これは手こずりましたです。何と言っても電気料金節約のため、深夜電力での作業ですからね。まず、皮を千切りにして、苦味を抜くため煮こぼすこと三回。

その後、ミキサーに掛けるんですが、水を入れないと細かくならないことに気付いたのは、30分ほど悪戦苦闘してからでした┐('~`;)┌ 

皮の量は一キロ。砂糖を400グラム足して弱火で煮詰めること30分。何とかそれらしくなりましたです。

なので、今朝の起床時間は6時30分😱嫁に起こしてもらうという情けない始末でした。しかし、毎日6時45分には出勤の途についてるのに、もっと早く起こしませんかねぇ、普通は・・・

 


夜なべしてます

2017-07-27 00:20:42 | おやじクッキング

今年も漬物の季節がやってきました。

一気に実るキュウリ対策として、昨年から始めた奈良漬けです。

先週、白瓜を買ってきて塩漬けにしてました。ついでに太くなりすぎたキュウリも塩漬けにしました。

そして今日は本漬けをいたしました。

用意したのは奈良漬け用の酒粕とザラメと焼酎。

今年はスーパーマーケットに酒粕が出てこないので、地元の酒造会社へ買いに行きました。

酒粕9キロ、ザラメが1.2キロ、焼酎が少々。

酒粕を敷き詰めた樽の中へ焼酎をくぐらせた瓜を並べてその上に酒粕の繰り返し。

これで密封して、とりあえず3か月。

秋になったら味見してみましょう。

ちなみに去年つくったキュウリの奈良漬けは少し塩が抜けきってなかったです。

やはり酒粕の使い回しはダメでしたね。

 

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ ブログランキングに参加しています

       ポチッとお願いします

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ あなたのポチが励みになります