亀仙人のひとりごと

京都・大江は茨木童子の里から、日々の暮らしを綴ります

ワイヤートラップ仕掛けました

2010-05-30 23:31:15 | ハンティング

 近年異常繁殖している有害鳥獣を駆除すべく、各自治体が駆除計画を実施しています。当然、私の住む市でも毎月のように有害鳥獣駆除の許可が下りてきます。

 駆除対象は、

イノシシ80頭、シカ300頭、アライグマ300頭、アナグマ150頭、タヌキ40頭、ヌートリア60頭です。

 忙しさを理由にほとんど駆除に参加していないんですが、近所のオジサンたちが「鹿が出た」だの「シシが出た」と毎週のように報告してくれるもので、やっと重い腰を上げて罠を仕掛けに行きました。

 まず、けもの道を探すことからですね。

Img_1127_3    Img_1128_2

 ポイントは左の写真中央の少し上ですね。ここに落とし穴を掘ります。

その穴の中に引き糸を通したら撞木をさし、踏み板をセットします。

Img_1129   Img_1130

 穴の右横に罠の先っちょが見えてますね。このパイプの中に押しバネが入ってまして、獲物が踏み込んで引き糸が引かれると、ワイヤーが絞れる仕組みです。

 あとは落とし穴とワイヤーを落ち葉などでカモフラージュしたら、ワイヤーの片方を立ち木に根付けしてセット完了 所要時間は10分ほどですかねぇ。

Img_1132

 この仕掛けは通称「横引き」、この他に「突き上げ式」「跳ね上げ式」などがあります。

そうそう、罠を設置したら駆除従事者の名札も設置しなければなりません。

 さて、捕獲できたらブログで報告いたしまするよ。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ  駆除も大変ですなと思う方はコメ・ポチよろしくネ
にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ


青空に映えるアウトリガー

2010-05-30 02:09:23 | ログハウス

 5月最後のログスクール。今日こそは壁を積み終わるぞ オー

ということで、朝からみなさん気合いが入ってましたね。あと2段ですから、チャッチャとやってしましまいましょ。

 まずは全員でサンダー掛けです。

Img_1119

そして積み上げる・・・今回は梁も入れて、二階床部分の墨だしもあります。

Img_1120

生徒がログ積みをしている間、校長は一階部分に足場代わりのコンパネを設置する作業です。おかげで作業効率が格段に上がりました。

Img_1126

やっと、アウトリガーが載りました。スッキリ晴れた青空に映えてます。

Img_1121

 夕方になって陽が陰るとホントに寒かったです。3月に戻ったほどの寒さです

次週は二階部分のレベルカットに入るのかな?いい感じになってきましたよ~

Img_1122   Img_1124

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ  梅雨は近いぞ、がんばれ~と思う方はコメ・ポチよろしくネ
にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ


クリリン君です( ^)o(^ )

2010-05-28 03:59:10 | 田舎暮らし

Img_1117

 いきなりですが、彼の名前はクリリン君。現在お坊さんに成るべく修業中の身です。

福井県にある某大本山に入山して1年半が過ぎています。久しぶりに会ったので、色々とインタビューをしてみました。そこで知った驚愕の事実

 1 大本山では味噌汁にダシを入れないので、とんでもなく不味い。

 2 大本山では先輩の目を見て話してはいけない。

 3 大本山ではボコボコにされることがある。

 4 大本山では一度はカッケになる。

 5 大本山ではヨウカンを丸ごと1本食べられるようになる。

などなど、普段私たちが経験しないようなことを、彼はこの1年半の間に経験しているのです。

 以前、NHKのドキュメンタリーで放送していましたが、その修業は相当厳しく、脱走兵も出ると言ってました。心やさしい彼がそんな厳しい修行に耐えているのですねぇ。しかも今は新入の雲水を鍛える立場になって。

 伝統と格式を重んじるあまり浮世とかけ離れていく世界は、相撲界と似ているような気がしました。

 彼があと何年修行するのかはわかりませんが、きっと心やさしいお坊さんになるに違いないと確信しました。クリリン君頑張ってね

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ  こりゃ三日坊主じゃ勤まらないねと思う方はコメ・ポチよろしくネ
にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ


年には勝てませんねぇ(T_T)

2010-05-25 01:34:40 | 田舎暮らし

 わたしの父、今年で82歳になりました。

以前ブログに書きましたが、認知症(物忘れ)がひどくなってます。それも日に日に・・・

 最近では夜中に起きだして、「晩飯を食べてない」と言い、飯を食べ始めることもしばしばです。

Img_1094

 お向かいの爺さんも認知症で、飯を食べたことを忘れるらしい どうやら脳の中の満腹中枢が機能してないみたいです。

 無趣味の父が唯一できること、それは車を運転して母の送り迎えをすることです。しかし、後期高齢者の場合は免許更新の際に認知症の検査がありまして、父も先日行ってきました。

 結果は・・・質問された内容に正答できなかったらしいです。すでに自分の年齢すら忘れてます。でも何故か免許は更新できたんですねぇ。

 ところが、今日になって警察からの連絡で、免許を取り消すかもしれないと言うんです。オイオイ、ちょっと待てよ。だったら何で更新させて糠喜びさせるんだ

 時速30km以上出さない父の運転でもダメなんですかねぇ。唯一の楽しみなのに

 このところ悲しい現実を目の当たりにしています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ  若いうちから趣味を持とうと思う方はコメ・ポチよろしくネ
にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ


ユンボ使ってみました(^^)v

2010-05-24 06:21:43 | ログハウス

 日曜は一日雨・・・ 先日やってきたユンボを早速使ってみました。

進入路に山積みされた岩砕を均してみることに。

Img_1116

結構速くできました。4t車2台分は多すぎましたね。残りはいずれ必要になるでしょうから手前と奥に積んでおきました。

 土地の持ち主からは「あまり道を広げないで」と言われてましたが、ちょっと広がってしまいました。ゴメンチャイ

 このあと畑と田んぼの畦の草刈りをして、貴重な休みの半分が過ぎてしまいました。これからしばらくは日曜ごとに「草刈り正雄」くんになりそうです