goo blog サービス終了のお知らせ 

愛媛のおいしい☆かめこです

愛媛出身、島根在住の「かめこ」です。懸賞情報がメインです☆彡

サンドラッグ クレジットポイントカード

2009年04月07日 | 日常のお話
本日の当選報告はありません

こんにちは かめこです o(*^▽^*)o


お友達がクレジットカードを作るらしく、お奨めカードは? と相談され、
せっせとクレジットカードについて調べています。
今日、かめこが目に付けたカードが
サンドラッグクレジットポイントカードです。

   

かめこの住むエリアでは、一番化粧品の割引が大きく(通常30%オフ)、
懸賞もしばしばあるので、お買い物する機会が比較的多い薬局です。

サンドラッグでは他のクレジットカードでも支払は可能ですが、
その際は現金ポイントの付与はありません。
独自のクレジットカードをもっているお店では、暗黙のルールといった所でしょか
しかし、ドラッグストアでは急なお買い物が有り勝ちで、
ノーポイントながらも、他社クレジットカードでの支払を何度もした かめこです。

さて、そんなサンドラッグのオリジナルクレジットカードは以下のポイントプログラムとなります。

サンドラッグでお買い物した場合 

現金での支払いだと、

  100円につき、1サンドラッグポイント  500ポイントで500円の値引き

クレジットポイントカードでの支払いだと、

  100円につき、1サンドラッグポイント1プレミアムポイント
           あわせて500ポイントで500円の値引き
   (さらに、1000円につき1ラブリィポイントも。詳しくはもう少し後で)

ということで、倍のスピードでポイントが溜まります。
ポイントの有効期限は、最終利用日から1年間有効(店員さん談)なので、
年に1度以上利用すればポイントが抹消することはありません。


サンドラッグ以外でクレジットポイントカードを利用した場合

ポイント付与は、ちと変則です。

200円につき1サンドラッグクレジットポイント
1000円につき1ラブリィポイント が付与されます。

 1サンドラッグクレジットポイント・・1年間有効。500ポイント(10万円利用相当)から交換可能
 1ラブリィポイント・・・獲得月より2年間有効。200ポイント(20万円利用相当)から交換可能

いずれのポイントもジャックスが管理します。
Wポイント付くので、一般的なクレジットカードよりも還元率は高いかもしれませんが、
それぞれのポイント毎に蓄積⇒商品券などに交換するので、やや非効率だなぁ・・と。
でも、年間10万円以上の利用があれば、利用価値大です(1%還元相当になります)。

店頭にある申込書でもカードは作れますが、公式サイトから申し込むのがお奨めです
ネット限定で1,000円分のキャッシュバックがありますよっ
1,000円分の商品券も付くので、今なら2,000円分もお得になります 


他にも気になっている薬局のクレジットカードはマツキヨカードです。
茨城に住んでいた頃に作ってそのままにしていました。
電話確認をしたら、まだ有効なカードでした。
こちらについても検証して、使うか破棄するか決定したいと思います。

 

最新の画像もっと見る