青空文庫

徒然なるまま自分の面白いと思う本の書評や感想を書き綴っていきたいです。最新の本だけではなく、古書にも興味を持っています。

漫画

2014-01-09 00:35:52 | 日々思うこと

昨日に引き続き『古代日本の超技術』を読んでいます。そのネタは明日にとっておくとして、今日は漫画をダラダラ読んで終わりました。

近所のセブンイレブンに立ち寄り、少年マガジン(はじめの一歩)、月刊マガジン(鉄拳チンミ、龍狼伝)を読み漁り。はじめの一歩はいい加減引きずりすぎですね。相手のふところに1回はいるのにどれだけかかっているんだよ!と突っ込みたくなります。せっかちな自分にはもう限界か。鉄拳チンミはあいかわらず戦闘シーンにスピード感があっていい!

あと家に帰って「銀の匙12巻」を読みました。いつも通り面白い。漫画の中に美味しそうなものばかりでてくるから、自然とピザとか食べたくなります(笑)最近は「海街diary」という漫画も心理描写がよく描けていて面白いと思います。パッと見は少女漫画チックに見えますが、どちらかというと大人向けの話かと思います。ところどころに描写されているコミカルな感じも結構笑えます。

そういえば先日進撃の巨人の編集者がTVに出ていましたが、東京大学卒業とのことです。やっぱ頭がいいんだなぁ~、と納得です。

読んだらクリックお願いします↓ ポイントが入り励みになります

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿