葛飾区一斉 小松菜給食の日

2010年11月30日 | その他

2010.11.30

今日は「葛飾区一斉、小松菜給食」の日です。

 今日は、葛飾区のすべての小・中学校に、葛飾の農協から

小松菜」が届けられ、「小松菜給食」が食べられています。

 なぜ、今日一斉に小松菜が提供されたかというと、区内で

多く作られている小松菜を、児童のみなさんに地元の野菜として、

もっとよく知ってもらい、身近に感じてもらうためです。

 

 みなさん「小松菜」という名前の由来を知っていますか?

実は、葛飾のとなり、江戸川区の小松川に五代将軍、徳川綱吉が

鷹狩りに寄ったときに、この野菜の名前を聞かれた人が、

「このあたりで食べている、名もない野菜です」と、答えました。

 すると、将軍様は「これはうまい!地名をとって小松菜と名付けよ」

と言われたことから、小松菜になったそうです。

 

 亀青の小松菜は、水元の清掃工場の近くの細谷農園さんから、

市場やお店を通さず、直接学校に納品してもらいます。

 地元の野菜を食べるということは、とれたてなので、新鮮で

栄養価が高く、また車のガソリンも少なくて済むので、地球の

温暖化を防ぐ効果があり、体にも自然にも良いことです。

 

 新鮮な葛飾の小松菜、ご家庭でも食べてみてください。


【4年 社会科見学】

2010年11月18日 | 学年・学級

11月18日(木) 4年生は社会科見学に行って来ました。

最初に訪れたのは、『東京都水の科学館』。シアターで水の誕生物語を視たり、水の科学実験したりと、水の大切さや不思議さなど、様々な思いを感じ取ることが出来ました。 

次に訪れた『東京みなと館』の広場では、みんなで楽しいお弁当♪展望室からは、積み木のように積み上げられたコンテナや行き来する運搬船など、港の様子を見ることが出来ました。 

そして最後に訪れたのは、『中央防波堤埋め立て処分場』です。辺り一面に広がったゴミの山にびっくり!私たちがバスの中から見ていた広大な土地は、実はゴミを埋め立てて出来た土地だったのです。子どもたちは「うわー!」と声をあげ、信じられないという様子で真剣に見つめていました。

・・・・・埋め立てられるスペースもあと何年かで埋め尽くされてしまいます。

“分ければ資源。混ぜればゴミ!”

一人一人がゴミを減らし、みんなで環境を守っていきたいですね。

 


【音楽会】「合わせよう、息、音、心」

2010年11月13日 | 全校行事

2010年11月13日

「合わせよう、息、音、心」

11月12日(金)と13日(土)に、

今年度の「音楽会」が開催されました。

12日は、児童観賞日、13日は保護者観賞日でした。

 

歌や合奏の練習はもちろん、並び方、楽器の持ち方など、

各学年・学級とも、一所懸命練習を重ねてきました。

 

スローガンにあるように、

息、音、心」、すべてがそろったときに

いい音楽ができあがります。

 

12日子供たちは、自分の演奏をがんばったのはもちろん、

他の学年・学級の演奏に、真剣に聞き入っていました。

 

13日は、保護者の皆様、地域の皆様にご鑑賞いただく日。

また昨日とは違う緊張のようでした。

 

最後の6年生の「Oh,Happy Day」の合唱が 終わったあと、

拍手は鳴りやまず、掛け声もとんで、アンコールの

リクエストが。

6年生がそれに応えてもう一度「Oh,Happy Day」を!!

 

曲に合わせて手拍子が鳴り、子供たちの歌声も

最高のハーモニーを響かせました。

聞いて、鳥肌のたつほどの感動で、音楽会は

幕を閉じました。

 

当日は、演奏中のご入場をお待ちいただいたり、

席を譲り合っていただいたりなど、

保護者、地域の皆様には様々なご協力をいただき、

厚くお礼申し上げます。