学校公開

2007年06月30日 | 全校行事
 本日まで3日間、学校公開が行われました。
たくさんの保護者・地域の方にご来校いただき、
お子さんたちの様子をご覧いただきました。
 お忙しい中ご参観ありがとうございました。
 
 30日土曜日の2.3時間目には、亀有警察署の
方をお招きして、低・高学年に分かれて、
「セーフティ教室」を行いました。

 知らない人に声を掛けられたり、連れて行かれそうに
なったときの対処の仕方などを、
 「いか・の・お・す・し」という合言葉で、分かりやすく
説明していただきました。

「いか」・・・いかない
「の」・・・・のらない
「お」・・・・おおごえをだす
「す」・・・・すぐにげる
「し」・・・・しらせる

 実際に大声を出したり、ビデオを見たり、代表児童が
ロールプレイをしたりして学びました。

 学んだことを思い出し、亀青の児童が犯罪に
巻き込まれず、安全に過ごせることを願います。

19年度春季大運動会

2007年06月12日 | 全校行事
6月3日、日曜日に運動会が開かれました。

天気にも恵まれ、暑いくらいの気候の中、全プログラムを
無事終えることができました。

当日はご家族、地域の皆様の多数のご参観をいただき、
各学年やクラスで、表現、団体、個人の種目を一所懸命
練習してきた成果を存分に発揮しました。

応援団やリレーの選手も、朝や放課後に練習を重ね、
本番では大いに盛り上がりを見せてくれました。

高学年の児童は、係としても活躍し、運動会の成功に向け、
皆がんばりました。

近隣の皆様には練習の時からお耳触りな音でご迷惑をおかけしました。
また、自転車の整理や近隣の清掃その他、PTAの皆様には陰ながら
支えていただきましたこと、ご理解、ご協力深く感謝いたします。