元気いっぱい!かめっ子タイム!!

2013年06月27日 | 全校行事

6月27日(木) 

亀青小学校では、「かめっ子タイム」と題して、

月1回のペースで、たてわりグループで仲良く遊んでいます。

今日は久しぶりの晴れ♪黄色の6グループでは、「ドロケイ」をしました。

グループ長を中心にまずはルール説明。どの子も真剣に話を聞いています。わくわく、ドキドキ。

「よーい、ドン!」の掛け声とともに、どろぼう役の子供たちは一斉に逃げだし、

警察役の子供たちは一生懸命追いかけています。

6年生のお兄さんお姉さんが見守る中、みんなで楽しく過ごせました♪


2年生 自転車教室

2013年06月21日 | 学年・学級

 

                       

2年生が校庭で自転車教室を行いました

婦警さんにも来ていただき、自転車の安全な乗り方や交通ルールについて勉強しました。

信号が青に変わってもすぐに自転車をこぎ始めるのではなく、

右左そしてもう一度右を見てからわたることを練習をしました。

  


道徳授業地区公開講座 講演会

2013年06月10日 | その他

6月8日(土)は学校公開日でした。2校時は、全学級で道徳の授業を公開しました。子供たちは、家族愛について、学年に応じた資料をもとに話し合いました。

 3校時は、体育館で講演会。

演題は「子供の成長と親のかかわり」、講師は元中央区立泰明小学校校長、多賀 義治先生でした。

たくさんの保護者の方にご参加いただき、アンケートには、「日頃の子育てを振り返る良い機会になりました。」との、うれしい感想がたくさん寄せられました。


体力テスト

2013年06月06日 | 全校行事

5日(水)に全校で体力テストを実施しました。

1年生から6年生まで自分の力を充分に発揮しようと、体を動かしました。

高学年は下級生のお世話をしながら、一生懸命頑張りました。