Let’s enjoy secret number bingo!

2010年05月27日 | 学年・学級
5月26日、本校の研究の第1回目の研究授業でした。
 
  5年2組での「外国語」の活動でした。
最初に、1~20の数を取り入れた英語の歌などを楽しく歌った後に、
「シークレットナンバービンゴ」にチャレンジしました。

 ルールの説明の際、HRT(ホームルームティチャー:担任)の
「今日はスペシャルゲストをよんでいます!」という話に、
「だれ、だれ?」と探す子供たち。

 登場したのは・・・“モーちゃん先生”、パペットの牛でした!

MO-chan : Hello,YU-chan.
YU-chan : Hello,MO-chan.
M and Y : Rock,scissors,paper.One,two,three(ジャンケン).
M : What’s your number?
Y : It’s “five”.
M : Thank you.
Y : You’re welcome.
Y : Good-bye. M : Good-bye.

 相手のナンバーを尋ねながら、ビンゴを目指してたくさんの友達と会話をしました。

 授業後、教職員で研究協議をし、講師の先生の指導講評をいただきました。
研究主題「英語活動を楽しむ子の育成~慣れて 触れて 楽しもう~」に沿って、
年間5回の研究授業を行う予定です。

そら豆のさやをむいたよ

2010年05月27日 | 学年・学級
 5月25日(火)の給食は、1年生が、さやからむいてくれたそら豆でした。
1年生は、事前に「そら豆くんのベッド」という絵本や、そら豆の花や育つ
様子について聞きました。

 当日は、空に向かって、上向きにさやが育っている様子を見たあと、
そら豆むきを開始。

 「そら豆くんのベッド、ふわふわしているよ」と教えてくれたり、
 「みて!そら豆の赤ちゃんもいた!」と小さな豆を見せ合ったりしながら、
丁寧にむいてくれました。なかには、ひとつの鞘に大きな豆が5つも入った
新記録も達成しました。
 
  給食の時間には、保健給食委員会の児童が、1年生が鞘をむいている様子の
 写真とともに、そら豆について放送し、全校でおいしくいただきました。

 来月は、2年生がとうもろこしの皮をむいてくれる予定です。