日に新た

「素直な心で日々を新しく生きたい」・・・
と願ってますが、頭でわかっていてもなかなか行動できてないものですね・・・

大晦日

2006年12月31日 20時43分18秒 | 日に新た
今日で2006年も終わり。
本厄に当たるこの年はまた一つ印象深い年でした。

大きな出来事といえば、娘の誕生です。
人が生まれて来るときの性別は
運命的な偶然で、どんなに努力しても
子供を選択して作ることは出来ません。
産み分けの方法もあると聞きますが、
100%ではないですしね。
男の子と女の子を一人ずつ授かることができ、
私の夢が叶った年でもあります。
そう考えると私はとても幸せです。

また、沢山の方との出会いがありました。
会社でのインターン生との出会い、
日創研の研修での出会いなど、
人と関わる大切さを改めて知ることが出来ました。

今年のテーマは「日に新た」でした。
本当に日々を新たな気持ちで取り組みました。
来年はもっと意識して毎日を新しく生きていきます。

そして、来年のテーマ「信じる」を加えて日々精進していきます。

仕事納め

2006年12月28日 23時23分33秒 | 日に新た
今日は仕事納めでした。
12月28日は、必ずと言って良いほど、まともな仕事はできません。
まぁ、大掃除やら納会やらで、新年を迎える準備に忙しいですからね。

ただ、この日の朝礼はとっても印象深く、今までに無い感動がありました。
ひろぽんが朝礼当番だったのですが、なんと涙のスピーチだったのです。
年の最後の朝礼で、色々な想いが交錯したのでしょう。
その気持ちがシンシンと伝わってきて、つられて涙が出そうになりました。

この一年を振り返って、沢山苦労したり、頑張ったり、
努力した事を思い出すと、そりゃぁ涙も出てくるってものです。
やりたかったこと、やるべきことが出来なかった自分に
悔しいと思う気持ちから涙が流れるんです。

それでも、今を精一杯生きている自分が居るから、
その姿を見て周りの人が沢山応援をしてくれる。
その人の温かさに嬉しくて感謝の涙が出るんです。

そして頑張ってるから、精一杯頑張った自分が居るから、
その頑張った自分自身に対して感謝の涙が出るんです。

そういった感情を豊かに表現できると言う事は、
生の息吹を感じられて本当に素晴らしいことだと感じます。

人はもっと素直に感情表現をして良いのだと思います。
泣きたいときは泣き、笑いたいときは笑う。
怒りたいときは怒り、悲しいときは悲しむ。
生きる上で、非常に大切なことですね。

そして私自身、この1年間は色々頑張ってきました。
私はそんな頑張った私自信を褒めてあげたいです。
そりゃ、出来てないことや未達成や満足いかない点もあります。
しかし『今年は頑張った』のは間違いないです。

日に新たな気持ちで毎日「頑張ろう」と言っていた自分が、
私自身を頑張らせてくれたのでしょう。

さて、しばらく年末年始はゆっくり頑張った疲れを癒して、来年も頑張るぞ。


年末の6日間

2006年12月26日 10時00分16秒 | 日に新た
昨日でクリスマスが終わり、
いよいよ本格的に新しい年を迎える準備ですね。
毎年思うのですが、クリスマスが終わると
一気に年末年始の装いに街は変わってしまいます。
そういう意味では、12月1日~25日までは
クリスマス気分を満喫しますが、年末気分は
たったの6日間しか味わう時間が無いんですよね。

しかし、この6日間は一年の中で最も慌しい6日間とも
言えるのではないでしょうか。
人は忙しい中で精一杯努力した事に対して充足感を味わうもの。
大掃除、年越しの準備、年賀状の作成、御用納め、来年の計画・・・
この6日間に直面する事は盛りだくさんです。
年が終わるギリギリまで齷齪と色々な取り組みをするのも良い事です。

『終わり良ければ全て良し。』

「2006年も俺は頑張った。2007年も頑張るぞ!」
と言える様に、日に新たな気持ちでこの6日間を過ごしたいです。

クリスマスイブ

2006年12月24日 23時41分51秒 | 日に新た
今日はクリスマスイブ。
私の父母が、息子に補助輪自転車を
クリスマス&お年玉を兼ねて買ってくれると言う事で、
ジャスコに行きました。
さすが年金生活者は羽振りが違います。
ides12インチ幼児用自転車(ミッキー青)。
なんと14800円。有難いことです。


ちなみに、私と嫁さんから息子へのクリスマスプレゼントは
エルグランド救急車。1980円なり~。(安


4つのボタンで、リアルなサウンドが鳴ります。
女性のアナウンスで、
「救急車が通ります。道を空けてください。」
「救急車が交差点に進入します。」
と、本物そっくりのリアルさ。
最近のおもちゃは進化してるんですねぇ。

まだ息子はサンタクロースを理解できない年頃なので、
手渡しで素直に喜んでいますが、来年当たりは・・・
サンタの格好すんのかな?
いや、まだ来年くらいなら騙せそうなので、
夜中に枕元にコッソリ置いておくので勘弁してもらおう。(汗

ちなみに肝心な私と嫁さんへのプレゼントは・・・なし。(汗
私は「読書用のスタンドライト」が欲しいので、明日買いに行くとして、
その時にでも嫁さんへのプレゼントを用意しなきゃと悩んでいます。

ってか、もうクリスマスは明日一日で終わりぢゃん。

年賀状とクリスマス

2006年12月23日 23時21分39秒 | 日に新た
今年も慌てて年賀状を書くことに。
葉書作成は前倒しで行ってたのですが、
住所録を整理するのに手間取ってしまい結局この時期。(汗
しかもインターン生は住所わからない人多いし・・・

巷はクリスマス気分ですが、
私の頭の中は新年のご挨拶の中身でいっぱい。

まず子供を昼寝させるために、だっこして・・・
と思ってもコレがなかなか寝ないんですよ。
逆に自分が眠くなる始末。(笑

ぼちぼち大掃除もしなきゃいけないし・・・
年末に向けて色々やること多いぞ!

あ・・・肝心のクリスマスプレゼント買ってない!(滝汗

前倒しとダム経営

2006年12月22日 19時51分39秒 | 日に新た
風邪はたった1日ですが、ぐっすり眠って良くなりました。
前倒しで病院に行ったのが良かったのだと思います。
でも、ここで油断したらいけませんね。(^^;)
養生するようにします。

さて、「物事は前倒しでやるのが良い」と言う考え方があります。

「目標を設定して、目標を達成する。」

と言う制約がある中で、出来るだけ前倒しで物事を進める事に
ひとつの価値があるのです。

松下幸之助翁の教えに「ダム経営」と言う考えがあり、
物事に対してある程度の余裕を持たせておけば、
いざと言うときに困らないと言う考え方です。

これは「なるほどその通り」だと思います。
かといって、余裕を取りすぎるのも問題がありますので、
適度な余裕と言う意味では、物事を10割とすると1~2割の余裕が
必要なのだと考えます。

「資金の余裕を持つ。」
「期間の余裕を持つ。」
「心の余裕を持つ。」

常にいっぱいいっぱいでは、身も心も疲れ果ててしまいます。
物事に取り組む際に『確固たる決意』は必要なのでしょうが、
ある程度の余裕を持った『ダム』と言うものも必要なのでしょう。

そのためには、
「風邪を引きかけたら早めに対処する。」
「やるべきことを早めに達成する。」
と言うことも『ダム』に値するのではないでしょうか。

ひたすら寝る

2006年12月21日 23時41分25秒 | 日に新た
とうとう風邪をひいてしまいました。

昨日家に帰るなり、嫁さんに
「明日ちゃんと病院行って、診てもらってね。
インフルエンザやったらいかんから。」
との事で、病院にいく予定にしていました。

朝起きると、
「咽痛い、鼻水止まらない、ちょっと頭痛い、体だるい」
と、風邪の予兆が・・・やばい。

今年になって、9月・10月と連続で風邪をひいて
なかなか直らなかったので、早めの対処をすることに。
厄年が祟ってるのか、体が悲鳴を上げているのか、
いづれにせよ今年は『よく風邪ひく年』なので。

診察してもらって、点滴をうってもらいました。
インフルエンザではないようで、単なる疲労からくる風邪と診断されました。

点滴でちょっと体が楽になった反面、その反動で睡魔と疲労感が・・・
午前中のみ休む予定でしたが、大事を取って午後も寝ることに。

ひたすら、ただひたすら眠りました。
咽の痛みは無くなり、鼻水のみになりましたが、ここからが肝心。
子供にうつしてもいけないので、しっかり養生します。

明日からは、気合入れて仕事できるように。

朝からトラブル?

2006年12月20日 23時30分17秒 | 日に新た
今日は朝6:30から現場の立会いです。
5:00に起きてシャワーなどを浴び、
西葛西駅のバス停に行くと始発はなんと6:30。(汗
タクシーで現場まで向かいました。
昨日から現場は寒くて、体が底冷えしてしまった様で、
朝から風邪の予感が・・・このままではやばい。

7:00にせり開始で設備は特に問題なさそう。
・・・と、思いきやK専務から
「下に端末降ろしてもらったのが立ち上がらないんだけど。」
との事で、寒さを忘れて端末の場所に移動。

前なら「これは私の担当範囲じゃないので・・・」と断って
いたのですが「先ずは状況見て出来るだけのことをする」と決断し、
頑張ってみました。

結論から言うと「元々その場所では回線がつながってない」と言うオチでした。
いかにも
『前から動いていた場所で、端末を変えたら動かなくなった。早く何とかして。』
と言わんばかりの状況だったので、トラブルと勘違いしてしまいました。

実際には、今度新しく配線工事を行い端末を設置する予定で見積もりを提出している
らしいのですが「ケーブル引いてるから、つながるんじゃないの?」と電算担当の
方が判断して端末を降ろし、K専務に使えるようにすると話したとの事でした。

結局、情報が色んなところで食い違っており、
「いかにもトラブル」の様に見えてしまっていたのでした。
沢山の人が携わる場合、きちんと情報を共有することが必要ですねぇ。
普段から情報共有が出来ていないことが、
いざと言うときに無駄な時間を浪費してしまい、結果も成果も出ない事に
なってしまいます。うーむ。改善しなきゃ。

で、寒い中トラブルを直そうと取り組んでたのですが、
防寒対策ができていなかったせいか、鼻水と咳が・・・
風邪の悪寒を感じながら最終の飛行機で松山に帰りました。(涙

幸運な人生

2006年12月19日 22時33分39秒 | 日に新た
今日は朝2ので東京の葛西の現場に来ています。
来年2月に設備更新をするためその下見と点検を兼ねての出張です。
ここは12年前の1994年に初めて一人で設計・製造・検査・現地調整を
手がけた端末が設置されているので、ある意味思い出深い場所です。

忘れもしない1995年1月17日に現地調整のため、
初めてこの場所に来た時のことをいつも思い出します。
朝6:47頃に大きな揺れで目が覚めました。
テレビをつけると地震速報があり、被害情報がどんどん増えていき、
「何事だぁ?!!」と思いつつ、松山空港を飛び立ったのを思い出します。
羽田に着き、現場入りした頃には被害状況も物凄い事になっており、
「大田・大阪の市場では菊が高騰した」という情報を聞いたり、
震災の物凄さは至る所に影響を及ぼしたんですよねぇ。

そう思うと、昨日まで大阪で会っていた人たちは阪神淡路大震災の難を
逃れた幸運な人たちばかりと言う事なんですよね。

人は必ず死を迎えますが、出来れば災害や不幸な事故でこの世を去るよりは、
坂村真民さんの様に老衰でこの世を去りたいと私は願います。
しかし、自分の死はいつ訪れるか判らないですよね。

そう考えると、死の瞬間にこの世に未練を残したまま去るのではなく、
悔いの無い人生を「自分はとても幸運だった」と感じながら
去っていけるようにしていきたいと強く思うのです。

信じる

2006年12月18日 22時29分25秒 | 日に新た
今年の私のテーマは「日に新た」でした。
そろそろ来年のテーマを考えなければ・・・と思いながら、
『12月20日までに決める!』
と決意していたのですが、先ほど決まりました。

あっさりと言うか、ひらめいたと言うか、
「これだ!」と感じられたのです。

2007年の私のテーマは
『信じる』
です。

坂村真民さんの「念ずれば花ひらく」の詩にもあるような、
『信じていれば必ず達成される』と言う体験をしたからなのです。

いくら信じても最初は効果が少ないかもしれません。
人間だから途中で嫌になることもあります。
諦めて、投げ出したほうが楽になることもあると思います。
でも、信じてみよう。いや、信じよう。
私自身が一度は信じたことなのだから。


で、昨日研修アシスタントを終えて今日松山に帰ってきました。
奥さんの機嫌は・・・大丈夫でした。(冷汗
年末の忙しい時期に家を空けてしまって、
二人の子供の面倒を押し付けてしまって、
大変申し訳なく思うのですが機嫌は普通でした。
ほんっと、感謝しています。

更に明日からまた出張で家を空けることになるのですが、
彼女を信じ自分を信じているから、頑張ります。

ただ・・・来年も出張三昧になりそうなので、
怒りが爆発しませんようにと・・・
信じてますぅ。(滝汗

学ぶ・与える

2006年12月17日 23時05分50秒 | 日に新た
㈱日創研の可能思考研修SCアシスタントに行きました。
今回で2度目だったのですが、研修中の3日間を通して色々な学びがありました。
一番感じたのはやっぱり「人って素晴らしい」と言う事。

可能思考能力を身につけると「ここまで人は変われるものなんだ」と
毎度の事ながら感動させられます。
そして、受講生の方達を支える役目のアシスタントはまた違った体験ができ、
自分自身の活性化にもなります。
もう、すでに私自身マニアと化しているのかも。(笑
(マニアと言うより、日創研さんのファンと言ったほうが正しいのかも。)

物事へ取り組む姿勢として「学ぶ・与える」と言う立場があります。
アシスタントとは、まさにこの姿勢で臨む事になるのですが、
実生活においても「学ぶ・与える」姿勢はとても大切なことだと感じています。

私自身が誰かに関わることで、1人でも多くの人が幸せになれるとしたら・・・
そう考えるだけでもワクワクしてきます。

常に「学ぶ・与える」と言う姿勢を一生貫き通したいものです。

偉大なる詩人

2006年12月13日 23時50分38秒 | 日に新た
愛媛が誇る偉大なる詩人の坂村真民さんがご逝去されました。
二度とない人生だから
の詩の中にもある「わたしが死んだら・・・」のくだりが
思い起こされます。

氏は何を想いながらこの世を去っていかれたのでしょう。

氏の生は神に召されたとしても、
あれほど沢山の素晴らしい詩がこの世に残されていると言う事は、
氏の魂は永遠にこの世に残っていると言う事なんですよねぇ。
私も何度か、真民さんの詩に感銘し、感動しました。
私も氏の想いを胸に、沢山の苦難を乗り越え、生を全うできる様に
していきたいと願います。二度とない人生だから。

氏のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

現実は厳しい

2006年12月11日 19時44分33秒 | 日に新た
本日、会社で生活習慣病の問診がありました。
「特に問題ないだろう」とタカをくくっていたのですが、
衝撃的な現実を突きつけられた気分でした。(涙

私は身長193.2cm(公表値は192cm)で体重89.1kg(公表値は90kg)
なのですが、どうやら1/4は脂肪で出来ているようです。
オムロンの体脂肪計で測ったところ、
体脂肪率27.4%・・・24.4kgが脂肪だとか(汗

ぶっちーのブログで前に調べたところ、
>65%はかわいさで出来ています
>29%は心の壁で出来ています
>3%は成功の鍵で出来ています
>2%は理論で出来ています
>1%は睡眠薬で出来ています
だったはずなのに。

>27.4%は脂肪で出来ています
に書き換えなだ。・・・ってあんまり関係ないか。(笑

しかし、5年前は体脂肪率15%と「ガリガリ君(アイスじゃないよ)」だったのですが、
結婚してから幸せ太りが蓄積してしまったようです。

また、HDL(善玉コレステロール?)が少ないので、
「タバコの吸い過ぎ、運動不足」
が祟っているようです。(滝汗

問診の先生から出された、生活習慣病予防のレシピは・・・
・極力青魚を食べること。
・コーヒーはブラックにすること。
・菓子はやめる。
・週に3日は20~30分間の運動(徒歩・自転車など)すること。
だとか。

まぁ、一日にコーヒー1㍑とか飲んでるのが宜しくないのは確かですが・・・
それと「飴」を四六時中舐めてるのもヤヴァイですね。
ここ2年間はバスケもしてないし、
体質改善の為にも練習に行かなきゃいけませんね。

玄むすを食べて痩せるか、
体動かして痩せるか、
食べずに痩せるか・・・
思案のしどころです。

お食い初め

2006年12月10日 23時57分20秒 | 日に新た
今日は、娘の生後100日目のお祝い(お食い初め)です。
実際には、生まれて104日だったのですが、
『大安が良いと』ゲンを担いで今日にしました。

お昼からお墓参りに行き、お墓を綺麗に掃除して、
ご先祖様に報告しました。

赤飯を炊いて、鯛を塩焼きにして夕食をとりましたが、
このご馳走に喜んでたのは実は息子。

まぁ、息子の時もそうでしたが祝われる本人は
まだ何も食べられませんからねぇ。

気のせいか、今日から娘が良く笑顔で笑うようになりました。
今までは泣き顔ばかりだったのですが、
笑顔が見え始めたと言う事は、喜びの感情を素直に表現できる
能力を身に着けたって事なんですよねぇ。
成長してるなぁ。

久しぶりの爆睡

2006年12月09日 23時21分55秒 | 日に新た
今日は久しぶりに10時半まで寝てました。
この数ヶ月、毎朝5:00~6:30に起きてたのですが、
迂闊にも完全爆睡。
一度は6:00頃に目が覚めたのですが、いつもなら気合で起き上がるのに、
2度寝してしまって気がつかなかったのはほんと久しぶり。
体が疲れてたんでしょうねぇ。
自然と、自身で体を休める様に私の体がそうしたとしか思えません。

で、遅めの朝ごはんを食べて、その後娘と一緒に昼寝もしました。(笑
たっぷり眠って、体力も気力も回復しました。

たまにはこんな日も必要なのかもしれませんね。