HP管理人の独り言 リメイク版

管理人の趣味のブログへようこそ! 取り留めの無いネタがいつまで続くか乞うご期待!

日本料理の「五味五色五法」ってなに?

2012年03月17日 | 日記

 日本料理では、「五味五色五法」という定式があります。 料理は、全体のバランスを考えて、「甘味」、「辛味」、「塩味」、「苦味」、「酸味」の五つの味付けがしてあります。 また、「赤」、「青」、「黄」、「白」、「黒」の五つの色彩をうまく取り入れ、季節感を出しています。 「五法」とは、「焼く」、「煮る」、「蒸す」、「揚げる」そしてお造りのように生を活かした料理方法を指します。 素材の持ち味を生かしながら、味、香り、色を大事にし、春夏秋冬の季節感をも重視し、材料の旬にも気を配るそうです。 ちなみに、「五味五色五法」は、中国の「陰陽五行」や「薬食同源」の考え方を源流に、日本に伝わり、独自にアレンジされたものだそうです。


最新の画像もっと見る