goo blog サービス終了のお知らせ 

ホームコンじゅく鎌倉教室 にこにこ日記

ホームコンじゅく鎌倉教室のオーナーが、
つれづれなるままに書いています。

新緑がとてもきれいになってきました2

2010年05月17日 22時35分15秒 | 春模様

GWを過ぎてからやっと日中は暖かくなってきました。
天気が良い日は、緑がきれいでとても気持ちの良い季節になってきました。

久しぶりのブログの授業でしたが、思いを皆さんにつたえるのは難しい授業です。

シニアなりのブログの楽しみ方をいつも模索していますが、普段のインターネット利用の状態がもろに出てきてしまうところがあります。

表示されているアドレスをどれだけ意識できているか? リンクするってことが実感として感じられているか? タブで画面を切り替えることができるか? 画像を小さくすることができるか? などなど・・・

それでも、情報を発信したことがない方になんとか情報を発信する喜びを味わってもらいたい。ネットの裏の仕組みを少しでも理解して、ネットを身近にしていただきたいと思っています。

 ひとつひとつはそれほど難しくなくても、組み合わせると途端に難しく感じてしまいます。一度では難しくとも、繰り返し繰り返しすればきっとできるようになれる!ブログができるかっこいい生徒さんを少しでも増やしたくて・・・。いよいよ授業最終回です。

うまくいった方も、そうでない方も新緑で少しでも癒されればと思います。


(E-PL1 MMF-2+ZD ED 70-300mm F4.0-5.6)
逆光で、まばゆいばかりの緑でした。
 


(E-PL1 MMF-2+ZD ED 70-300mm F4.0-5.6)
 


(E-PL1 MMF-2+ZD ED 9-18mm F4.0-5.6)
常盤にある北条氏常盤邸跡
人は少ないですがいつの間にか史跡公園のような形で整備されていたのですね。
7代執権 北条政村は確か伊藤四朗さんが大河ドラマ「時宗」のとき演じていました。
 


(E-PL1 MMF-2+ZD ED 70-300mm F4.0-5.6)

 

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新緑がとてもきれいになって... | トップ | プチ撮影会の心構え1 (く... »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
直りました。 (火曜教室TS)
2010-05-18 17:48:57
先生 F11を押したら、直りました。ありがとうございました。
一眼レフを勉強すると、こんなに素敵な写真が撮れるのですね。今から楽しみです。どうか落ちこぼれにならないように、ご指導くださいね。
返信する
新緑 (トマトです)
2010-05-23 08:53:06
ブログ練習時間を持っていただき先生の熱心さに続けていきたいとおもい、忘れないよう時々投稿します。常盤にある北条氏常盤邸跡に行ってみたくなりました。新緑の頃は一層鎌倉が魅力が増すように感じます。
返信する
透き通るような (choco)
2010-06-02 21:58:14
若葉と、緑の葉を茂らしている木、白い花(つつじ?)と、かわいらしい野花、心和む写真ですね。
 鎌倉は、自然に囲まれて、気持ちがいいでしょうね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

春模様」カテゴリの最新記事