ホームコンじゅく鎌倉教室 にこにこ日記

ホームコンじゅく鎌倉教室のオーナーが、
つれづれなるままに書いています。

祝 補助輪卒業 & クリスマスパーティ

2014年12月29日 21時10分33秒 | 姫・王子

年内最後の日曜日
王子は、補助輪卒業2度目のトライに、南郷上ノ山公園(我が家では自転車公園と言っています)に行ってきました。

思えば姫は4歳と2か月で自ら志願して乗る!と頑張り達成しました。
王子の場合は、いつまでたってもやるそぶりを見せません。兄弟でも個性があっても、全然別物。面白いですね。
結局、親がその気にさせて4歳と9か月で達成しました。
姫は姫なりの頑張りがあり、王子にも王子なりの頑張りがあるのですね。今回は特にその違いを感じました。

王子は一見、のらりくらりとやっていて、あと何回やったら終わり?などと全くやる気を見せないそぶりながら、実は内なる闘志を秘めていて、やり始めると意外にも弱音を吐かない。「いつも心に太陽を!」って感じか。 がんばっているときほど笑顔を見せている気すらします。
親としては、そこをよーく見極めて導いていかなくてはと強く思いました。

ご褒美は、毎年恒例の私の手作りのクリスマスチキンです。授業が終わったあとの日曜日が我が家のクリスマスです。
姫と王子が夢中で食べてくれるのがなにより嬉しいです。
王子曰く「パパのチキンがこんなにおいしいとは思わなかったよ」といってくれたのが、とっても嬉しかった。
来年も家族のためにつくるよー!!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今シーズン最後の紅葉

2014年12月15日 21時50分51秒 | 秋模様

街はもうすっかり冬もようですが、鎌倉の紅葉は例年通りですが、かなーり粘ります。
覚園寺、浄智寺などは今まさに盛り。建長寺も半増坊の方は、ちょうどいいくらいです。妙本寺などはこれからだという遅さ。
一般的にはもう紅葉も終わりなので観光客も少ない。場所を限定すれば実は今が見ごろなのかもしれません。

 


( E-M1  MMF3+ZD ZD ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD ) 
覚園寺 鐘

 
( E-M1  MMF3+ZD ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD )
覚園寺


( E-M1  MMF3+ZD ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD )
建長寺 半増坊

 


( E-M1  MMF3+ZD ZD ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD ) 
建長寺 半増坊から望む富士

 


( E-M1  MMF3+ZD ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD )
建長寺 半増坊

   


 E-M1  MMF3+ZD ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD )
浄智寺

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉 秋模様3  寿福寺&獅子舞2

2014年12月02日 21時39分36秒 | 秋模様

めっきり寒くなりました。紅葉の時期から冬への移り変わりです。
教室近くの寿福寺と獅子舞をもう一度撮ってきました。
寿福寺は鎌倉五山の第3位。臨済宗建長寺派の寺院です。
開山は栄西。開基は北条政子。頼朝が没した翌年に政子が栄西を招いて創建。
臨済宗の開祖、栄西は中国に留学し日本にお茶を伝えたことでも知られています。京都での布教に限界を感じた栄西が花開くのが、北条政子に招かれたこの鎌倉の地、寿福寺ということのようです。

高浜虚子、大仏次郎などの墓と共に、政子、実朝の墓と伝えられている五輪塔があります。さらに驚いたことに実朝の墓は、鎌倉から30km離れた、秦野に御首塚があります。
なぜ体と首が2つに分かれているかの考察はここに書かれています。

政子の墓とされる場所は、実は大町・安養院にもあります。寿福寺と安養院どちらが本物の墓なのか? 現代人にとっては、あの尼将軍のお墓だから、きっと立派なお墓があり、しっかりと管理されているはずと思いこんでしまいますが、肝心の幕府の場所も正確にはわかっていないぐらいですから、本当のところは誰も分からないかもしれませんね。800年近く昔のことですから・・・。調べた限りでは、本物は寿福寺で安養院は供養塔だという記述が多かったです。

 

  

寿福寺 

 
( E-M1  MMF3+ZD ZD ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD ) 

 


( E-M1  MMF3+ZD ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD )

 


( E-M1  MMF3+ZD ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD )

 

 獅子舞

( E-M1  MMF3+ZD ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD )


( E-M1  MMF3+ZD ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD )

 
( E-M1  MMF3+ZD ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD )

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉 秋模様2 獅子舞

2014年12月01日 15時57分49秒 | 秋模様

鎌倉・獅子舞に先週行ってきました。
楓はまだ赤みが少なかったですが、銀杏は真っ黄色でした。
この時期の獅子舞はいく機会がなかったので初めての撮影です。以前は知る人ぞ知る場所でしたが、最近はネットの情報で(特にFacebookで)ずい分と、気軽に手に入るようになりました。
「獅子舞」の名前の由来は、うずくまった獅子に似た形をした奇岩が、そこかしこに点在することからだそうです。
実際、紅葉の時期に行ってみた感想は、途中まで単なる山道で、こんなものかなと思っていたら急に空間が抜けて一面黄色の世界。ほとんど整備されていないところに巨大な銀杏が鎮座している感じでした。楓の赤と銀杏の黄色がうまく時期的に合うのが難しいのだなと理解しました。

もう一回チャンスがあれば、こんどは真っ赤な空間を感じに行きたいです。

 


( E-M1 Ver2.0, MMF3+ZD ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD )

 


( E-M1 Ver2.0, MMF3+ZD ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD )

 


( E-M1 Ver2.0, MMF3+ZD ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD )

 


( E-M1 Ver2.0, MMF3+ZD ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD )

 


( E-M1 Ver2.0, MMF3, ZD ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD )

 


( E-M1 Ver2.0, MMF3+ZD ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD )

 


( E-M1 Ver2.0, MMF3+ZD ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD )

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投票ボタン

blogram投票ボタン