goo blog サービス終了のお知らせ 

あれもこれも

灰原中心二次創作サイトの創作人によるあれこれ日記。何かありましたら「拍手」からどうぞ。お礼は名探偵コナンの小ネタ三種類。

あいしゃるりたーん

2009-12-22 00:32:49 | 日常
 今年最後の遠出はビックリするほど雪でした。高速道路はチェーン規制だったり、除雪車がSAで行き集めてたりとスキー場に行くことも無く雪国を体感してきました(知らない町で一人で泊まっている時の吹雪って何であんなに泣きそうになるんでしょうか?)
 
 そんな中、真っ直ぐ帰れば良いのに人と会うために名古屋市内にちょっと寄り道してきました。名古屋の高速道路って地下通路みたいなところを通るので近未来というかロードゲームっぽくて楽しいのですが、実際は方向に自信が無いので目的地を目指すのにいっぱいいっぱいで走行車線しか走ってません。
 少ししか迷わず(笑)無事に相手に会えたので、買い物と夕食がてら名古屋の繁華街をブラブラしていると、ビルに巨大な観覧車がありました。名古屋にビルに併設されたスケルトン観覧車があるとは聞いていましたが、観覧車のあるビルといってもここの観覧車は梅田のHEPやアミュプラザ鹿児島にあるようにビルの上にあるというのではなくて、ビルの横についているというこのタイプは初めてで、思いがけない実物に感動しました(実は私はかなりの観覧車好きでして、あちこち出張に行ってはご当地観覧車に乗ると言うのが密かな楽しみだったりします)
 これはもう乗るしかない!と隣をチラリと見ると山に登るくせに高所恐怖症という不思議属性の同行者は思いっきり拒否顔。ダメ元で「一人で乗ってくるからその辺で時間つぶしといて」と言えば「その提案はありえへんやろ」と即座に却下され、泣く泣く諦めましたorz。
 アミュプラザ鹿児島でもスカートだったのでスケルトンには乗れなかったのに、今回もダメで今年はとことんスケルトン運が無い模様です(泣)
 そんなわけで、「そのうち絶対に乗ってやる!」と心に誓って先ほど無事に帰宅しました。

 それにしても、この名古屋のスケルトン観覧車、刈谷ハイウェイオアシス、長久手のモリコロパーク、名古屋港、ラグーナ蒲郡…と愛知県の人って観覧車が好き過ぎると思います。
 
 
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一気読み | トップ | 過多です »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日常」カテゴリの最新記事