goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の一言

気になった言葉を毎日探しています。整理中なので同じ言葉が何度も出てきます。釈迦派?の仏教徒を気取って生きています。

土になる。

2011-01-23 06:41:20 | 農業
花よりも花を咲かせる土になれ。 by 山下智茂

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土。

2010-12-11 04:55:17 | 農業
緑の下に根があること、土の中の生き物のことを都会の人は知らない。by 養老孟司

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根をはること。

2010-09-28 05:53:30 | 農業
成長を欲する者は、まず根を確かに下さなくてはならない。上にのびる事のみ欲するな。まず下に食い入ることに努めよ  by 和辻哲郎

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農村と国家!

2009-09-24 03:20:11 | 農業
農村は国家の真実の富の源泉である。
 byケネー

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑を耕す尊さ!

2009-09-23 07:14:09 | 農業
詩を書くのと同様に、畑を耕やす尊さを知るまでは、いかなる民族も栄えない。
byブッカー・ワシントン

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忍耐の草の味!

2009-09-10 05:37:23 | 農業
忍耐の草は苦い。だが、最後には甘い、柔らかい実を結ぶ。
byジムロック

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花を咲かせる土になれ!

2009-09-07 06:38:24 | 農業
花よりも花を咲かせる土になれ。
by山下智茂監督(松井秀樹の恩師)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農業とは!

2008-05-05 05:51:54 | 農業
農業とは大地に鍬で彫る版画なり!
by作者不詳

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賢治の学問

2007-11-04 08:40:39 | 農業
きみのようにさ 吹雪やわずかの仕事のひまで 泣きながら からだに刻んでいく勉強がまもなくぐんぐん強い芽を噴いて どこまでのびるかわからない それがこれからの新しい学問の始まりなんだby宮沢賢治

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする