goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の一言

気になった言葉を毎日探しています。整理中なので同じ言葉が何度も出てきます。釈迦派?の仏教徒を気取って生きています。

根っこが育つ時って!

2015-06-06 05:24:55 | 継続
何をやっても思うようにならない時、上にのびられない時に根は育つんだから。
by 相田みつお

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FIFA 2

2015-06-04 04:14:49 | 継続
おおよそ完全無欠な仕事というものは、多くの小さな注意と、小さな仕事とが相集って成る。ゆえに大事を完成するものは、細心の注意と努力。 by ミケランジェロ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陽の当る方へ!

2010-06-09 06:33:00 | 継続
この道は何処へ続いているのか。それは伸びていく植物の蔓(つる)に聞いたほうがよい。
蔓は答えるだろう。「私は何も知りません。ただ、伸びていくほうに陽が当たるようです」

by太宰治

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松蔭の学問!

2010-04-24 05:21:41 | 継続
学問の上で大いに忌むべきことは、したり止めたりである。
したり止めたりであっては、ついに成就することはない。

by吉田松陰

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続けるために売る!

2010-01-19 06:48:56 | 継続
作り続けるために売ることを覚えよ、自分で作ったものは自分で売れ。
by安井義博

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選手に求めること!

2009-12-16 06:57:02 | 継続
選手に求めること 「頭脳より根性」
頭脳は人大差はないがどこまでもあきらめない根性が成果につながる。

by作者不詳

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

止めたら終わり!

2009-11-22 05:19:31 | 継続
負けたら終わりじゃない。やめたらおわりなんだ。 byニクソン

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コツコツ 続ける!

2009-11-16 06:18:41 | 継続
何事も続けていればできないこともやがてできるようになる。
そのコツは今日0.5%進歩することである。
それを毎日続けていけばやがては50%になりそして100%できるようになる。
by 勝間和代

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勤勉に勝るものはない!

2009-07-27 05:08:42 | 継続
たいていのものは何かで代用できるが、勤勉さに代わるものはない。
byキングスレイ・ウォード

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七転び八起き!

2009-04-30 06:15:34 | 継続
人生は七転び八起きだ 立ち上がり続けりゃ勝つんだよ。
byNANAより

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無駄と思える努力!

2009-04-28 06:51:31 | 継続
無駄とも思える努力の積み重ねが、「美しさ」を維持する。
 byカウボーイ ビバップより

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世阿弥の初心忘るべからず!

2009-04-21 05:36:16 | 継続
初心忘るべからず、時々初心忘るべからず、終生初心忘るべからず。

by世阿弥

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな斧でも!

2009-03-07 06:56:52 | 継続
たとえ小さな斧でも、数百度これを打てば堅い樫の木も切り倒せる。 
byシェークスピア

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠い道も。

2008-11-03 06:44:48 | 継続
みちを開くためには、まず歩まねばならぬ。それがたとえ遠い道のように思えても、休まず歩む姿からは必ず新たな道がひらけてくる。深い喜びも生まれてくる。
by松下幸之助

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淡々と。

2008-10-12 06:03:55 | 継続
淡々とことを進めれば、何事も恐れるに足りず。
by作者不詳

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする