goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の一言

気になった言葉を毎日探しています。整理中なので同じ言葉が何度も出てきます。釈迦派?の仏教徒を気取って生きています。

謙虚

2017-09-14 03:52:09 | 謙虚
謙虚な人は誰からも好かれる。
それなのにどうして謙虚な人になろうとしないのだろうか。

by トルストイ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の見立て

2017-06-27 03:38:44 | 謙虚
・ 厳しい人の意見にも耳を傾け
・ 思考と行動は、常に記録に残し
・ 結果は人のせいにしない

by 原田 隆史

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怒る方も

2017-06-26 00:26:38 | 謙虚
怒る者よりも怒られる者のほうが
気は楽だって。反対に言えば、
怒られる者よりも、
怒る者のほうが苦しいんですよ。

by 中村天風

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謙虚に限界を知る。

2017-03-28 03:06:10 | 謙虚
自分の限界を受け入れるのは良いこと。
そうでないと上達は難しい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南洲さん

2017-01-26 04:40:57 | 謙虚
己を尽くして人を咎めず。我が誠の足らざるを常にたずぬるべし。
我を愛する心を以って人を愛せ。自己を許すが如く人を許せ。
人を責めるが如く自己を責めよ

by西郷隆盛

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

力強く繊細に

2016-01-26 19:59:24 | 謙虚
太い筆で細かい字を書く。
これが人生を渡る秘訣だ。

by安岡正篤

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すべてが先生である。

2016-01-20 03:14:58 | 謙虚
すべての人は自分よりもえらい。そう思えば必ずうまくいくし、大きな仕事もできるものだ。
by松下幸之助

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粛々と思う。

2015-05-14 05:18:55 | 謙虚
過去に目を閉ざす者は結局のところ現在にも盲目となります。 by ヴァイツゼッカー

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬の前でも!

2015-04-16 06:42:20 | 謙虚
善人は犬の前でも恥ずかしさを感じることがある。
by アントン・チェーホフ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学ぶ。

2011-07-11 05:45:48 | 謙虚
私の会うすべての人々は必ずある点において私にまさっている。
その点において私はその人より学ぶことがある。 

byラルフ・ワルド・エマーソン

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝の心。

2011-06-30 05:20:58 | 謙虚
感謝は人間関係がうまくいくコツです。
あなたは自分の夫に妻に、家族に友人に、上司に部下に感謝していますか?
by ジョセフ マーフィー

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

責める言葉は捨てる。

2011-05-05 05:05:20 | 謙虚
無駄なものでいっぱいの心の中から 責める為の言葉はとにかく全部捨てよう。 by槇原敬之

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無知を認める!

2011-02-15 06:03:41 | 謙虚
正直に自分の無知を認めることが大切だ。
そうすれば、必ず熱心に教えてくれる人が現れる。 

by ウォルト・ディズニー

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我以外皆師なり!

2010-12-19 07:20:57 | 謙虚
私は地道に、学歴もなく、独学でやってきた。
座右の銘というものではないが、「我以外皆師なり」と思っている。

by吉川英治

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほんとの謙虚・・・

2010-11-29 06:09:24 | 謙虚
謙虚さとは、自分以外の人間をみな素晴らしいと思える心なり.
by 渡邉美樹

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする