goo blog サービス終了のお知らせ 

kakuの器用貧乏な日々

今日はドコ行く?

マスクの在庫を

2025-03-30 | ひとりごと
我が家のマスクの在庫が少なくなってきたので街中まで買い出しに

今でも仕事中や外出時はマスクをしてます

マスクのためにわざわざ街中まで? と思うかもしれませんが
コロナ過になる前から色んなマスクを試してきて これにたどり着いた

鼻あての金具が丈夫で顔にフィットする、眼鏡が曇りにくくてこれ以外は考えられない。

でも街中の一店舗しか売ってるお店を知らない(笑)

ついでにお昼を食して帰ります

ここの風月は最後まで店員さんが仕上げてくれます


自分で焼かなくていいので楽です。



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
感染症対策とマスク (まるは)
2025-03-30 07:58:26
kaku さん。

おはようございます。
早朝より修行僧に舞い戻りです。
新会計年度に入ると、「座禅状態」ですね。

「渡り鳥」による鳥インフルエンザが猛威で「鶏の殺処分」による卵価格上昇です・空間除菌が大切・帯広の会社は多忙中。
感染症対策に「マスク」は必需品・「イーロン・マスク」では役立ちませんね。

やっと、RENOGY社のトラブルに終止符。
「新品と交換」だが、故障したパネルの倉庫への返送は不要と言う・「産業廃棄物処理法」を守りメーカーの責任を要求です。

やっと、次車の納車に目途が付きました。
一安心、「車庫証明・任意保険・構造変更」など雑用に時間を取られるのが辛い。
返信する
Unknown (kaku)
2025-03-30 15:50:20
>まるは さんこんにちは。

>感染症対策とマスク... への返信

重症化は少なくなったと思いますが、病院などの施設ではまだまだコロナがまん延しているようです・・・
僕の職場でも忘れた頃にコロナが出ます。

RENOGYの対応はダメですね~

返品じゃなく不具合交換なら迷わず着払いで返送です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。