今まで使っていたハイエースのコンソールBOX

最初から分かってたんだけどドリンクホルダーの位置が低くて使いづらいし足元の場所を取る

結局低いドリンクホルダーに慣れることは無かった・・・
ここに置いていたゴミ箱が後ろに追いやられ、これも何だか邪魔くさい

あまりいい感じで使えなかったので、以前使っていたドリンクホルダーに戻します

位置が高くなって使いやすい

下に出来たすき間にゴミ箱を戻します

助手席との間がスッキリ

結局使わなくなったコンソールBOX

よく考えてから買うべきだった・・・・反省。

最初から分かってたんだけどドリンクホルダーの位置が低くて使いづらいし足元の場所を取る

結局低いドリンクホルダーに慣れることは無かった・・・
ここに置いていたゴミ箱が後ろに追いやられ、これも何だか邪魔くさい

あまりいい感じで使えなかったので、以前使っていたドリンクホルダーに戻します

位置が高くなって使いやすい

下に出来たすき間にゴミ箱を戻します

助手席との間がスッキリ

結局使わなくなったコンソールBOX

よく考えてから買うべきだった・・・・反省。
おはようございます。
涼しくなってきましたょ。
早朝より修行僧です。
まもなく「総選挙」・一寸先は闇だね。
人の心の中は読み取れないね。
暫く様子見・選挙で止まる我々の業界。
アレコレとやって見てはダメ・良かった。
「人柱実験」として見て、参考に感謝。
kakuさんも相当「キャンカー病」だね。
備品購入して仮組立し粗大ゴミの現実。
パイン集成材など極力切断しないのは
常にあとの「転用」を考えているから。
尺単位のモデュールに設計事務所時代の
建築設計に一工夫・車両内の規格とは
相いれないサイズが大変多い・ムダになる
栄一翁がサヨナラと消えていく・辛い。
この後、メディアサービス系の投資とか
TV局ロケ車仕様に100人は覚悟かな ?
反省は「モンキー」でもするょね。
>反省... への返信
相変わらず失敗は多いですね(笑)
ただ棚を作った時の残りの端材や分解した棚の材は全部残してますよ~
FFの灯油タンクの棚も端材で作った物です