助手席を快適な空間にするために先日ポチったカーナビTVキャンセラーを取り付けてみます。

納車時のナビ
フルセグは付いてますが、サイドブレーキをかけていないと音声のみで映像は出ない状態

まずはパネルを外していきます

下のパネルはネジ2個だけ、あとは手前に引っ張るだけで外れます
上のパネルは・・・・

引っ張るだけ(笑)
盗難防止のネジが付いてます

車検証の中に付属のナットが入ってますね

反対側は六角のメス



こんな感じにセットして外していきます

ナビを外したら裏の元々配線してあるカプラの間に購入したキャンセラーを・・・
カプラが付いてるので『ポン付け』です。

ナビを戻します

サイドブレーキを解除したままで映りましたね~
外したパネルを戻して終了

作業時間約10分、送料込みで1000円以下済みましたよ~
これで『助手席』は快適に・・・・

納車時のナビ
フルセグは付いてますが、サイドブレーキをかけていないと音声のみで映像は出ない状態

まずはパネルを外していきます

下のパネルはネジ2個だけ、あとは手前に引っ張るだけで外れます
上のパネルは・・・・

引っ張るだけ(笑)
盗難防止のネジが付いてます

車検証の中に付属のナットが入ってますね

反対側は六角のメス



こんな感じにセットして外していきます

ナビを外したら裏の元々配線してあるカプラの間に購入したキャンセラーを・・・
カプラが付いてるので『ポン付け』です。

ナビを戻します

サイドブレーキを解除したままで映りましたね~
外したパネルを戻して終了

作業時間約10分、送料込みで1000円以下済みましたよ~
これで『助手席』は快適に・・・・
