我が家のPCの不具合が続いていましたが、入院中に溜まっていた3ケタ にもなる更新プログラムを処理し、ネット上で症状改善の方法を探ってみ ましたがどれもいまひとつ改善されませんでした。そんな中、今朝みつけ たのが『サードパーティー製のブラウザ』というものを無効にするでした。 実際設定を変更してみると入院前の元の状態に戻りました。 と言うかメモリを増設したのもあり、かなり快適な環境にはなりました。 でもこの設定を無効にすることでなにか不具合があるんでしょうか? そんなにPCに詳しくない自分にはよく判りませんが、 取りあえずこのまま使ってみることにします。