goo blog サービス終了のお知らせ 

いつだって明日はいい日

会いに行けないあの人に、元気ですと伝えたい。七転八倒なんとか生きてます、日々の他愛ないこと書いていきます。

日光へ  一筆龍を描いていただきました

2022-07-21 23:58:00 | あれこれ
思い立ったが吉日🖕
日光へ行ってきました。

三年前、テレビの旅番組で晄秋家さんの『一筆龍』を知り、いつか私の龍様をお迎えしたいと願っていました。
それから直ぐにコロナ禍になってしまい行くことができず😢
しかし…『晄秋家』さんが移転のため暫く休業されると知ったのは一昨日のこと😳これは行くしかない!と急遽決行💨💨💨

一筆龍とは…
伝統的な技法の一筆書きで描く龍で、魔除、厄除、縁起物、御守りとします。
調べてみると一筆龍を描いている方は何人か居られるようですが、晄秋家さんの龍の姿に一目惚れでした。
『晄秋家』さんでは目の前で龍を描いてくださいます。

前夜、前橋に泊まり午前7時出発。
北関東自動車道から東北道、日光宇都宮道路へと高速を乗り継ぎ日光市へ。
安全運転ゆっくりで来たものの8時半過ぎには着いてしまいました。




午前10時開店と同時に訪問。
店内には沢山の作品とサンプルが飾られています。



大きさと色を決め、オプションで色や文字を加えるか、額縁はどうするか、こちらの要望に合わせて描いてくださいます。

大きさに悩みました。
やっぱり大きい方が良いよね、でも飾る場所がどうかな???
白い龍と決まっているので台紙は黒です。
白い龍が昇って行く姿、それは決まっています。
さらに金を入れて右上がりでお願いしました。




描き終わるまでその場で見学させていただきます。
胴体を一気に描く様子はこちらも息を止めて見入ってしまいました。




白い龍が天に向かって躍動する姿に力強く気高く知性と優しさを備えて…。
イメージ通りの龍様が現れた時には感動とため息💖


渋めの額縁をセレクトしました。

見て見て見て!この美しさと躍動感。




世界にたった一つ、私の龍様をお迎えすることが出来て幸福です





さあさあ、目的を達成し後はのんびり散歩でもしましょか〜

〈続く〉



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。