goo blog サービス終了のお知らせ 

いつだって明日はいい日

会いに行けないあの人に、元気ですと伝えたい。七転八倒なんとか生きてます、日々の他愛ないこと書いていきます。

ワクチン休暇と大掃除とアレコレ

2023-11-30 01:01:00 | あれこれ
昨日の夕方がコロナワクチン接種でした。
接種後は必ず副反応で熱が出たり目眩やら倦怠感、身体中をゾワゾワする感じ等…。
なので2連休の1日目に接種を受けるようにしています。
帰宅後、直ぐにロキソニン2錠頓服。なんとなく顔が火照る気がしましたが直ぐに落ち着きました。
引きこもりの準備していたのでレトルトやら簡単に夕食を済ませて休息。

ロキソニンが効いたのか夜間も熱が上がること無く済みました。
接種した腕が腫れて痛いけど、このくらいならなんてことはない。今までで1番軽く済みましたね

なので朝から元気
遣りたかった仕事を進めましょう。
大掃除も兼ねた部屋の模様替え。夜中に少しずつやってますが、今日は窓を開けて掃除機をかけて布団も干して…大忙し

午後一番でゴミ処理に布団を捨てに行きました。
母の縫ったかいまき布団も今では使うことはありません。
珍しいから勿体無いと言う人もいますが、今時は化繊で軽くて温かい布団があるのです。
綿は重くて寝返り打つにもヨッコラショなのです。
クリーンセンターの二階、可燃ゴミコーナーから「え~い!」と掛け声かけて投げ入れる。
ストレス解消になります
本日の廃棄物総重量35キロでした。

そのまま病院へ行き健康診断の支払いを済ませてイオンへ。

先日、オーダーした眼鏡が出来上がったので受け取りです。


一目惚れしたフレームはディズニー100周年記念の『ピーターパン』。
ディズニー好きって訳ではないのですが
黒縁ほど強くはない、ナイトネイビーみたいな色に一目惚れでした。

これかけたら飛べるかな
心の汚れたオトナは飛べませんね〜

帰宅して大掃除の続き。
温かいラグを買ったので敷き替える。
とりあえず1部屋だけ片付いた。まだまだ先は長い。
断捨離…
せっかく集めたコレクションも私が死ねばゴミなんだな。

夕食は水炊きっぽい鍋とかぼちゃスープ。
最近、かぼちゃスープにハマってます。
農協行くと毎回、南瓜を丸ごと買ってきて半分に割ってスープを作ります。

美味しい南瓜だったので種を洗って乾燥しました。
来年は庭が南瓜畑になるかな???