係長!お昼の時間です。

日常の四方山事を徒然なるままに・・・
平々凡々サラリーマンの平々凡々なお昼ごはんと週末の食べ歩き。

柿の葉寿し 平宗(駅売店)

2011-11-25 23:55:07 | お弁当
夕日・夕焼けばかりを撮っていたので、朝焼けもパチリと撮ってみました(^^
今秋は、朝の冷え込みが緩く、凛と張り詰めた朝の空気でないのが残念ですが、雲の多さが幻想的ですね(^^

11月15日 火曜日。
この日は、奈良・大阪へ出張。
スケジュールの都合上、新幹線を京都駅で降り、近鉄電車で奈良へ向かう移動の電車の中でお昼にしました。


『柿の葉寿し(鯖・鮭)』(820円)
奈良吉野の柿の葉寿しで有名なお店のひとつ、《平宗》の特設駅売店で購入しました。
この日は初めから、移動中にお昼をとることになりそうと言う事で、これを食べようと考えていたのです(^^
鯖と鮭が3ヶづつミックスされた、6ヶ入りの柿の葉寿し。柿の葉にしっかり包まれた外観がいいですね(^^


キュッと綺麗な長方体ににぎられたお寿司は、ちょうどいい具合の酢加減よりちょっときつめで美味ぁ~(^^


特に鮭の身の柔らかさが気に入りましたよ。

実は奈良・京都へ出張に訪れた際には、ちょくちょく購入するのですが、いつ食べても美味しいですね(^^

ちなみに、以前平宗の店舗での食事はこちらを参照ください。

※2つのランキングに参加しています。
人気ブログランキングへ にほんブログ村 グルメブログ ランチへ
よろしければそれぞれポチッとクリックお願いしますm(--)m


最新の画像もっと見る

コメントを投稿