お刺身とざんぎの定食 積丹食堂 2011-07-25 06:11:08 | お魚 新刊の発売が深夜0時であったり、その発売時刻に長蛇の列が出来たり。とにかく社会現象化したシリーズの最新作。 ハリー・ポッターの最新作であり、シリーズ最終作を鑑賞に行って来やしたです(^^ 過去の作品から、ずっと映画館に通って鑑賞しているのですが、シリーズがが長いものだから記憶が・・・・ 「この人誰だっけ?」とか「何でこうなったんだっけ?」とか・・・(^^ゞ でも、ストーリーが進むにつれて、記憶の糸 . . . 本文を読む
さかなムニエルランチ ミラベル 2011-07-08 22:51:25 | お魚 関西方面では梅雨明けが発表されたようですね。平年より早い梅雨明けのようです。梅雨入りも早かったですが。 さて、今シーズン最後の紫陽花ネタをご紹介。淡い色合の割りには、結構強い花なんでしょう。 シーズン中には至るところで目にします。歩道脇の植え込みにもこの通りです。 たわわに咲きほこる紫陽花の見頃ももう終盤ですね(^^ 6月25日 土曜日。 この日のお昼ご飯は、自宅近所のこちらのお店へ行ってみ . . . 本文を読む
日替り(焼き魚)ランチ 駒八別館 2011-06-15 22:43:36 | お魚 この週は久しぶりシリーズと銘打てるようなくらい、お久しぶり訪問のお店が続いています。 こちらのお店もその一つですね・・・。前回の訪問は昨年の3月17日のこと。実に1年2ヶ月以上ぶり! 意図的に再訪しているわけではないんですが、久しぶりのお店が続いていますね(^^ 6月3日 金曜日。 この日久しぶりにやって来たのは、《駒八別館》です。一時は定番化しそうな勢いのお店だったんですよね。 こちらのラン . . . 本文を読む
本日の煮魚定食 魚頭健蔵 2011-06-13 22:56:06 | お魚 慶応仲通の建築会館にあるお店。《魚頭健蔵》へとランチしに行ってまいりました。 前日の「京金」同様に、実に久しぶりの再訪問と言うことになります。 前回の訪問は、昨年の3月18日のことですから、実に14ヶ月ぶり以上経ちますね(^^ 6月1日 水曜日。 そんな久しぶりのお店にやってきた理由はと言いますと、なんとなくお魚モードの気持ちだったもので・・・ こちらのお店を初訪問した際のランチメニュー(さば味 . . . 本文を読む
縞ほっけご膳 亀戸のひもの屋 2011-05-15 08:02:44 | お魚 5月5日 こどもの日のこと。 毎年恒例になっている、亀戸天神の「藤まつり」に出かけてきました(^^ ここの境内の見事に咲きほこる藤を見るため、ほぼ毎年足を運んでいます。 昨年の記事はこちらを参照くださいませ。 中学の校庭の隅に藤棚があり、クラブの練習の小休止にその木陰で一休みしたことを想い出しますね(^^ さて、お昼ご飯は亀戸神社へ立ち寄る前に、JR亀戸駅近くのこちらのお店へ。 干した魚を美味 . . . 本文を読む
まぐろかまやき定食 厨 2011-02-04 22:53:03 | お魚 先週の土曜日。久しぶりに申し込んだ試写会にあたり、足を運んで見ました。 映画の内容は、申し上げません。興味のある方は映画館へ足を運んでくださいね(^^ 1月29日 土曜日。 その試写会へ足を運んだ際に、虎ノ門でお昼に。 《厨》 たまたま通りかかりに看板を見て飛び込んだお店です。 通り沿いにこんな感じでありましたので、入店しました。この辺りは土曜日はお休みのお店が多いのですね。 さて、 . . . 本文を読む
和風日替りランチ ヴェルデュール 2011-01-16 19:09:08 | お魚 寒い寒い寒い! もうこの言葉しか出ないほど、本当に毎日寒いですね・・・(-- あぁ~さぶぅ~・・・ 1月12日 水曜日。 今年お初の出張です。当分の間は、「今年お初の○△□」と言ったフレーズが続きそうですが・・・ そのお初の行き先は、お馴染みの滋賀県守山市。 前回の守山出張時のお昼はこちらを参照! この日のお昼ご飯は、JR守山駅東口にある《カフェレストラン ヴェルデュール》へ。 宿泊や会議、 . . . 本文を読む
煮鯖定食風 まいどおおきに船橋宮本食堂 2011-01-03 10:24:39 | お魚 新年、明けましておめでとうございます。 旧年は『係長!お昼の時間です。』に多数のアクセス有難うございましたm(--)m 本年も、お暇を見つけてアクセスしてやってください(^^ どうぞ宜しくお願いいたします。 さて、画像は「初日の出」です。 新聞の暦欄に載っている日の出時刻とほぼ同時刻に、マンションとマンションの間から顔をのぞかせました(^^ 大雪で天候の悪い地域が多い中、こうして初日の出を拝める . . . 本文を読む
ビストロランチ Bistro Coma 2010-12-23 18:53:44 | お魚 先日、とあるバス停でバス待ちをしていた時のこと。 お婆さんが「通りの向かいにはバス停がありませんか?」と訪ねてくるので、 「反対方面行きのバス停は駅前のロータリーになりますよ」と答えますと・・・ 「それは分かってるんだけど、そこまで歩いてたらバスが発車しちゃうじゃない!」と立腹のご様子。 それは係長のせいでは無いですよね・・・ 思わず苦笑いが出ました(^^ゞ 12月19日 日曜日。 . . . 本文を読む
赤魚と帆立のソテー小柱ソース(日替) グリーン・サイド 2010-12-11 11:02:31 | お魚 とある用件があって取引先へ電話。 担当の方に「かくかくしかじかの用件で・・・云々」と伝え、その後詳細を「あれやこれや・・・云々」と伝えると、 「その件は私の担当ではありません。他の者に代わります。」との事。 初めに用件伝えてるんですから、担当違いならその時に言って下さいよぉ~(´`ゞ また同じ内容の話しなけりゃならないじゃないですか! 12月7日 火曜日。 この日のお昼ご飯はこちらの . . . 本文を読む