KAIヴィキ!

ゴールデンリトリバーのKAI、ヨーキーのヴィキ、それと4匹の保護猫たちの日常を綴ります

胃腸風邪で痩せた(?)ようなまのんママ

2024-01-28 07:00:22 | 日記

1月11日から胃腸風邪にかかって一週間以上辛い思いをしたまのんママ。
今は全快して普通にご飯を食べられるようになりましたが、1週間くらいあまり食事をとれなかったので、食べる量が前より少なくなりました。
多分体重も減っているんじゃないかと思います。(体重計ってないけど)
そのせいなのか、前からあった左足の痛みが軽くなりました。
罹患後、二日間は寝たきりでした。
その後だんだん歩けるようになったのですが、前みたいに膝や足首が痛くなることはなくなりました。
まだの指の軽いしびれや、足の甲の軽いむくみはあるけど、前よりずっと楽です。
胃腸風邪には苦しめられましたが、その後、足の痛み止めの薬を飲まなくてもよくなったのは有難いことです。
せっかく落ちた体重なので、増えることのないようにしたいもんだね。

ここのところ気温が低かった名古屋ですが、昨日はこれまでよりは少しは気温が上がったようです。
でも残念なことに、またまた風が強かったので気温が上がった恩恵はあまり感じなかったかな。
午後の散歩は3時ちょっと前にKAIヴィキ一緒に家を出ました。

みんな一緒に散歩に出かけるのがうれしいゴールデン。

ご機嫌さんです。
でもヴィキたんは歩くのが遅いので、

KAIとパパにはどんどん間を空けられてしまいます。

仕方ないね。
ヴィキとママはのんびり行きましょう。
ご近所高校を一回りするいつものコースを、ゆっくり歩くヴィキたんです。

最近はずっとエアコン暖房つけっぱなしのまのん家ですが、昨日は昼間は暖房を切っても大丈夫でした。
夕方になると、ちょっとひんやりしてくるのでまた暖房のスイッチオン。
エアコンは20℃の暖房設定で、リビングとキッチンダイニングがすぐに暖かくなります。
気密性の高い設計なので、前の隙間だらけで暖房効率の悪い古い家に比べると、ほんとに暖かくて暮らしやすいです。
暖かい部屋の中でまったりするワンニャン。

KAIの尻尾が大好きなそうた。

KAIとパパにぴったりくっついています。
気難しいKAIですが、そうたがぴったんこしても嫌ではないらしい。
最近パパはそうたのことをチビ太と呼んでいます。
すばしっこくて、やんちゃで可愛い仔猫にぴったりの呼び名だね。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そうたのお気に入りベッド | トップ | KAIヴィキに可愛い妹ができま... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事