KAIヴィキ!

ゴールデンリトリバーのKAI、ヨーキーのヴィキ、それと4匹の保護猫たちの日常を綴ります

梅雨が近いことを髪の毛で知るまのんママ

2024-06-16 07:44:08 | 散歩

相変わらず真夏日やら猛暑日が続く名古屋。
前は感じなかった密かな湿度を自分の髪で感じるようになってきました。
ママはショートヘアですが、結構なくせ毛。
父が天パーだったため、その血筋を引いたようで、パーマをかけなくてもある程度のうねりがあります。
若いころはストレートヘアにあこがれて、ストレートパーマをかけていた時期もありましたが、どんなにストレートパーマをかけてもすぐに癖が出てきました。
年を取ってからはあきらめてショートヘアにしていましたけどね。
でも、湿気があるとショートでも、髪にうねりが出てきてショートなのにぼわっとボリュームが。。。
一昨日あたりから髪の毛がぼわっとなってきましたので、まだ天気はいいけど雨が近いってことだなとママは感じています。

昨日はまたまた午前5時ちょっと前の朝散歩。

KAIヴィキ一緒のスタートでした。

まだ早朝はさすがに暑くはないね。

パパとKAIは公園に向かって行ってしまいまいました。

ヴィキはにおいを嗅ぎながらのんびりとご近所散歩。
散歩のおじいさんに頑張っとるねと褒めてもらいました。

猫たちも応援してくれてるのかな。

昨日は午後になったら、雨雲みたいな雲に覆われました。

雨が降りそうな雲行きでしたが、何とか夕方の散歩までは大丈夫そう。

風も出てきましたので、ヴィキの耳の毛が風になびいていました。
ママの髪の毛はますますうねりまくっているので、外に出る時は帽子をかぶらないと山姥みたいになっちゃうよ。
ヴィキ散歩で出会ったワンコ。

2階のモフと、ドーベルマンのじんくん。

モフとじんくんは途中で会ったので、その後は一緒に散歩したんだとか。
KAIもモフくらいのときは、どのワンコも大丈夫だったんだけど、今は一緒に散歩できるワンコは皆無だね。

ヴィキはその後コーギーのリラちゃんとも遭遇。
ヴィキも若いころはワンコの好き嫌いがあって、気に入らない子にはギャンギャン吠えてたけど、年取って丸くなりました。
今はどのワンコにもフレンドリーに接することができます。
KAIは仲良しワンコは数えるほどしかいないけど、KAIはパパが一番なのでパパがいればそれでいいんじゃない?って思っているまのんママです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする