KAIヴィキ!

ゴールデンリトリバーのKAI、ヨーキーのヴィキ、それと4匹の保護猫たちの日常を綴ります

梅雨が近いのか蒸し暑くなってきた

2024-05-23 07:04:31 | 散歩

昨日の朝からどんより曇り空の名古屋。
暑い日があっても、湿度が低かったので風があれば過ごしやすかったのですが、昨日から少し蒸し暑くなってきました。
早朝も気温は18℃くらいはあったのかな。

ママもヴィキもわりと軽装で散歩に出かけました。

KAIとパパも一緒にね。
といってもすぐにKAIとパパは先に行っちゃうけど。

ヴィキはのんびりと歩いたり、立ち止まったりして朝の散歩を楽しみます。

散歩道に咲く花。
ちょっと変わった花なので、ネットで名前を調べてみました。
ランタナというそうな。

これはアナベルかな?
去年、蓼科山の家の近くの植木市でアナベルが欲しかったけど、ちょうどいい苗がなかったので断念したママ。
あのとき、ミツバツツジとスノーボールを買って植えたけど、どうなってるかなぁ。。。

     
夏に行くまで咲いているといいけど。。。無理かな。

昨日はパパは大学へ出勤でした。
11時半ころには家を出ましたので、そのあとはママがKAIヴィキの散歩に行きます。
午後になると蒸し暑くなってきましたので、ヴィキは服は無しで散歩。
ご近所をぐるぐるしていたら、息子と嫁ちゃんがモフを散歩させているのに出会いました。

モフもヴィキに慣れてきましたので、強引に跳びつくことはなくなりました。

そっと、そっとね。

ヴィキの散歩が終わったら、今度はKAI。

昨日は家を振り返らなかったね。
気まぐれだからたまたまかな?
ウンウンチッチしたら、帰るかと思ったら、公園には向かわずご近所高校の敷地を歩きました。

超ご機嫌な笑顔の訳は?

ボールの請求でした。

来週の週間天気予報を見ると、ずっと傘マークが続いています。
雨が降ると憂鬱なのはKAIだけじゃなくて、ママもパパも憂鬱ですよ。
KAIはレインコートあるけど、ヴィキは持ってないからレインコート買いに行こうかと思っているまのんママです。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヴィキの前庭疾患その後 | トップ | KAIのことはパパにお任せ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

散歩」カテゴリの最新記事