最新の画像[もっと見る]
-
立夏:風鈴苧環のつぼみや、紀伊上臈杜鵑の若草色の葉にいまの季節を知る 2日前
-
立夏:風鈴苧環のつぼみや、紀伊上臈杜鵑の若草色の葉にいまの季節を知る 2日前
-
立夏:風鈴苧環のつぼみや、紀伊上臈杜鵑の若草色の葉にいまの季節を知る 2日前
-
立夏:風鈴苧環のつぼみや、紀伊上臈杜鵑の若草色の葉にいまの季節を知る 2日前
-
立夏:風鈴苧環のつぼみや、紀伊上臈杜鵑の若草色の葉にいまの季節を知る 2日前
-
立夏:風鈴苧環のつぼみや、紀伊上臈杜鵑の若草色の葉にいまの季節を知る 2日前
-
立夏:風鈴苧環のつぼみや、紀伊上臈杜鵑の若草色の葉にいまの季節を知る 2日前
-
播種から二年目、「北岳のミヤマハナシノブ」が咲いた! 4日前
-
播種から二年目、「北岳のミヤマハナシノブ」が咲いた! 4日前
-
播種から二年目、「北岳のミヤマハナシノブ」が咲いた! 4日前
2cmほどもあるよ。大きいの。
成る、成る! もちろん実も大きいらしい。
食べられるって。でも味はないって(^^;
けど、名前が・・・ヤブヘビって・・・。
中心がいちごになるような形してるけど、イチゴのような実が成るのかなあ?