goo blog サービス終了のお知らせ 

つぶやき♪

     みなさまからの、あたたかいツッコミお待ちしております♪

たまにはラグビーとサッカー

2005年05月29日 | SPORTS!
日本敗れ、連覇逃す ラグビーのスーパー杯決勝 (共同通信) - goo ニュース

ラグビースーパーカップ決勝の
「日本代表vsカナダ代表」
の試合をTV観戦しました。
ラグビーから少し離れてしまっていたので
知っている選手はいなかったりして・・・
と思っていたんですが、いました、いました。
元木選手に、大畑選手、おー五郎丸くんもいたのですねー。

で、元木選手といえば大学生の頃から見てまして
階段上っても息があがるコノゴロの私といたしましては、
なんと息の長い選手だこと!と感心すること限りなし。

・・・かれこれ15年前にもなりますが、最初に元木選手のプレーを見たときは
それはもうびっくら仰天でした。

人間暴走機関車ってな感じです。
どこからともなく走ってきては、バッタバッタとタックルして相手を倒し
倒れた相手が動けないってのに
1人何事もなかったかの用に走り去っていくという
人間離れした頑丈っぷり。
それは、もうおっかないくらいで・・・
敵にまわしたくないなとか応援しながら思ったり・・・

で、15年たって他の選手が引退してもやっぱり頑丈な彼は残ってました。
すごいですよね。ラグビーってかなりハードなスポーツだと思うんですが
体にガタきたりしてないんでしょうか・・・?
まだまだいけるって感じなのかなぁ?
阪神の金本選手みたいな選手です。
ってことはあちこち痛いけどまだまだがんばるよっつーことなのかな?

今日のカナダ戦は負けてしまいましたが、以前よりだいぶ強くなっている感じ。
萩本ジャパン(なんか欽ちゃんに顔が似ている気がする・・・)
今後が楽しみです。



合宿地のアブダビに到着 サッカー日本代表 (共同通信) - goo ニュース

で、サッカーはというと、なんだか雲行き怪しそう・・・
決定力不足・・・なんて言われてますが。
あのー・・・
私の好きな大久保選手はまだ呼んでもらえないのでしょうか?
ジーコ監督・・・そろそろお許しが出ても・・・
確かにちょいとやんちゃですが、決定力ありますぜぇ!
いかがでしょうか?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフ 大玉TAIGAゴルフコース(福島県)

2005年05月15日 | SPORTS!
第8回目を迎えた学生時代の友人との
1泊飲み会付き?ゴルフ。
毎回福島県へ遠征してましたが
今回は同じ福島でももう少し北の方へ
行ってきました。

スコアは、57・46+? 103+?
なぜ「?」かというと・・・
今回は悲劇が起こってリタイアしたホールが2つあるため。。。
いつもは「溜め」がちな私が
なぜか・・・そうよりによって・・・
ゴルフしてる最中に「くだる」・・・
未だに原因は分からずです。
だって・・・
東京から4時間かかりましたけど
朝から調子よかったですし、
一緒に車に乗った友人と同じ朝食食べましたし
途中から運転もしましたし
久しぶりに会った友人とずーっとしゃべってましたし
お昼を食べるまでは絶好調だったのです。
確かに、少々寒かったのですが・・・
お昼はモロヘイヤ入りのおそばを食べました。
これがまたおいしくて、お団子もついてたりして
パクパク食べたんです。
で、後半・・・
第1ホールティーアップして第1打打った後で
お腹に異変!

「痛い・・・」

こんな差し込むような痛みって初めてー!
何これ何これo(@.@)o ナンジャコリャ!!

なんとかグリーンまで行ったのですが

「キューーーーーーーーーー(・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン?」

そこからは一気に方向転換です。
クラブハウスへ向かって猛ダッシュです。
こんなに必死にトイレを探したことって
あったかしら?
幸い、クラブハウスの手前にトイレがあったので
なんとか間に合ったんですが
泣きそうになりました。
こんなところで漏らしたりしたら・・・
一生語り草(泣)

トイレに入って用を済ませた後
コースに戻るってのが
これまた恥ずかしく・・・何でこんな目に??
少々混んでいたので
ゆっくりペースでラウンドしていたので
2ホール目からおいついたのですが
4ホール目でまたまた

「キューーーーーーーーーー(・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン?」

今度は、グリーンの横にある売店のトイレ目指して
猛ダッシュです。ショートホールでよかった・・・
ロングだったらと想像しただけで倒れそうです。

今日はもうプレイできないかも・・・

と悲しくなっていたら売店の人が

正露丸

をくれたんです。正直・・・


こんなん効くのかぁ?



・・・なんて思ってごめんなさい。
すごーく懐かしいくらい臭かったけど
効きました。
その後は無事ラウンド続行できました。

正露丸

はすばらしい薬です。

さて、その後夕食のしゃぶしゃぶをペロッとたいらげ
お酒も飲み、お刺身も食べ、
デザートに果物まで食べましたけど
全くへっちゃらでした。
私、腸だけは丈夫だったんです。
ホントに不思議です・・・
いったい何が原因なんでしょう。





大玉TAIGAカントリークラブ

福島県安達郡大玉村大字玉井字北上台25


東・中・西の3コースあり広々としたフェアウェイで
とてもキレイなコース。
山に囲まれている地形のため眺めもよかった。
今回はさつき、つつじなどの花が咲いていて
きれいだった。
バンカーがグリーンの周りを囲っていて
入ってしまうと出すのに苦労する。
グリーンは段があるところなど
かなり広いので、オンしてから
なかなかホールに近づけない(^▽^;)

施設は天然温泉で24時間入れる。
バブルの時期に建てられたのか
建物はとてもきれいで部屋も広々。
食事もとてもおいしかった。
また、従業員の方も親切で
途中売店で薬をくれた人が
夕食時「お腹は大丈夫ですか?」と
気にかけてきてくれた。
もう少し近ければ頻繁に行きたいところ。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする