goo blog サービス終了のお知らせ 

つぶやき♪

     みなさまからの、あたたかいツッコミお待ちしております♪

【レンタル】トゥームレイダー

2005年12月01日 | レンタルDVD
トゥームレイダーアンジェリーナ・ジョリー ノア・テイラー ダニエル・クレイグ B00005YV16

最近アンジェリーナ・ジョリーとブラッド・ピットの
映画のCMが流れているのを見て
そういえば・・・と思い出した作品です。
女性のアクションものは、
とりあえず観とけ・・・って思ってて。
男の人がアクションするのも好きですけど
女の人がかっこいいのはあこがれてしまう。

で、アンジェリーナ・ジョリー・・・
かっこいいです。
スタイルもバツグンにいいっ。ですし。
ただ・・・迫力あるシーンはやっぱり
大きいスクリーンで見ないとダメだなって
思いました(^▽^;)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つくばマラソン応援

2005年11月30日 | つぶやき♪
ぽかぽか陽気の11月27日。オットがつくばマラソンに参加するので応援に行ってきました。
今年はつくばエクスプレスが開通したので早速利用しました。
つくばまで1時間は近いですね。
あまり揺れないし普段は快適かな?今回はマラソン参加者で満員でしたが(^_^;)
さてオットは昨年とほぼかわらないタイムで無事完走しました。
70代の最高タイムにまたまたかなわずですが
完走がなによりです。
参加者の最高年齢は84歳!すごすぎ!
ワタシはというと…
今年はレジャーシートにざぶとん、ひざかけ、
お弁当に編み物、本…
と待っている間にやることもりだくさんで行ったので
ひなたぼっこしながら、のんびりできました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビフォー アフター(笑)

2005年11月26日 | つぶやき♪



夏のリラックマがなんだか寒そうなので
クリスマス用にリフォーム??しました。
クリスマスのリラックマがUFOキャッチャーで
取れませんので・・・(^▽^;)


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お酒バトン♪

2005年11月25日 | つぶやき♪
きぃさんより
まわって来ましたので
お酒バトン♪
いってみましょ!

Q1.酔うと基本的にどうなりますか?

  感情表現がオーバーになり楽しければ爆笑、悲しければ号泣。
  よくしゃべるので、翌日は声がかれてしまう。

Q2.酔っ払ったときの最悪の失敗談は何ですか?  
 
  酔っ払っていて、向こうから歩いてきたトム・クルーズを見逃したこと。
  会社の忘年会の帰り。銀座をフラフラといい気分で歩いていたら
  前を歩いていた先輩が血相を変えて猛ダッシュしてきた。
  何事かと思ったら「トム・クルーズだよ!」と叫ぶ。
  びっくりして振り返ったけれどもう後頭部しか見えなかった。
  ペネロペ・クルスとお忍びで銀座のおすし屋に入っていくところだった。
  後を追ったけど、こわいSPに追っ払われた。
  もうトム・クルーズを生で見られることなど2度とない( p_q)エ-ン

Q3.そのときはどれくらい飲んでましたか?
 
  スペイン料理のお店でサングリアをピッチャーで飲んでいた。
  誰も飲まないので、これを飲み干すのがワタシのノルマ?
  のような気になっていたかも・・・。
  どうしてそんなカンチガイをしたんだか(-_-;)オイシカッタケドサ

Q4.最悪の二日酔いはどんな感じでしたか?

  朝の4時から夕方の4時くらいまで
  ずっとリバース&下してガタガタ震えが止まらない。
  「神様もう2度とこんなに飲みません。許してください」
  と祈ったほど。
  ・・・ところが・・・日本酒の飲みすぎと思っていたこの状態。
  人に話したところ、それは「牡蠣(カキ)」にあたっていたのではないか?
  との説が。「カキ」は人によって許容量があるらしい。
  ちょうどボーナスシーズンで生ガキを2日連続で食べていたのがいけなかったのかも。
  魚介類は気をつけましょう(笑)


Q5.酔っ払って迷惑をかけた人にこの場で謝りましょう。

  前の会社の上司と先輩方と同期と
  高校のバレー部の友人と
  今のバイト先のみなさんと・・・他にもいたかも・・・ごめんなさい。

Q6.今冷蔵庫に入っているお酒の量は?

  発泡酒   6本
  マカディア 1パック 1000ml
  赤ワイン 1/2本

Q7.好きな銘柄は何ですか?

  銘柄ってーと・・・
  ビール・・・サッポロ黒ラベル アサヒスーパードライ コロナ(メキシコのビール)
        あまり苦くないのが好きです。
  焼酎・・・タンタカタン(シソ)
  日本酒・・・十四代(飲みやすい)
  ワイン・・・赤(フルーティな軽い味ならなんでも)
  カクテル・・・モスコミュール ソルティドッグ(ウォッカベース)
  その他・・・杏露酎 マカディア 梅酒
        グレープフルーツとか
        炭酸水で割って飲むのが好きです。
  
Q8.最近最後に飲んだお店は?

  結婚式2次会で海浜幕張の「Y's BAR&RESTAURANT」というお店。
  幕張テクノガーデン内。アメリカンなこじゃれたお店でした。 

Q9.よく飲む思い入れのあるお酒5品を挙げてください。

  シソの焼酎タンタカタン・・・居酒屋ではあればカナラズこれ。香りがとてもよいと薦められてから。
  モスコミュール・・・BARとか洋風のところではこれ。どこでもおいしい。
  生グレープフルーツサワー・・・タンタカタンがなかったらこれ。搾るのが楽しい。
  赤ワイン・・・イタリアンに行ったらこれ。人数が多い時も。
         ただし調子に乗って飲みすぎると
         お店の人にもう同じ銘柄はありませんといやがられるので注意?!  
  サングリア・・・スペイン料理のお店ではこれ。口当たりは良いけれど
          ブランデーに赤ワインなのでかなり強いお酒。
          ガブガブ飲みすぎてトム・クルーズを見逃した忘れられない味。

Q10.バトンのジョッキを回す人を5人どうぞ。
    
  お酒が好きなアナタ!どうぞよろしくです♪
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねずみー海の国

2005年11月21日 | つぶやき♪
ディズニーシーに行ってきました。
友人が「ねずみーらんど」って使っていたのが
すごーく気に入っていたので
1回使ってみたかったのが
ようやくかなったりして(笑)

今回はバイト帰りに
アフター6パスポートで
遊んできました。
ランドに比べるとシーは
それほど人気ないとのことでしたが
結構混んでましたよ。
「月曜からよく来てるよねぇ。みんな何してるんだろ?」
・・・ってワタシたちもそうじゃん(笑)

まだ11月だけれどすっかりクリスマスモード。
イルミネーションがキレイでした。
ディズニーはいつきてもワクワクしますね。

今回は4歳の時には身長制限で
いろんなアトラクションに乗れなかった
7歳児と一緒でした。
その時に「大きくなったら乗っていいですよ」
というファストパスをママが持ってきていたので
待ち時間ナシで乗ることができました。
よく2年間もとっておきました・・・
係りのお姉さんに「大きくなったね」と
なでなでされ
ワタシたちも口々に、よかったねぇ
大きくなったもんだねぇ
などと褒められちびっこはいい気分。
でも、乗るのはちょっと過激な
center of the earthというアトラクション。
7歳のちびっこは
「怖くなあい?」と急に心配顔。
歩くテンポも遅くなります。
「大丈夫、大丈夫」と励まして
なかばだます?ように
乗せてみたところ・・・
終わってみたら
大泣き。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。エーン!!
大人のワタシもヨダレでたし半泣きだったので
怖かったよねぇとなぐさめあってしまいました。
でも、子供は立ち直りが早いので
その後はけろっとして
もりもりとご飯食べてました。ほっ。

その後はインディージョーンズに連れてって
「もうだまされないぞ」
って顔をしてたんだけど
やっぱり「大丈夫、大丈夫」とはげまして
乗ってもらいました。
今度は泣かなかったものの
あまりの怖さにかたまってました(笑)
よくがんばりました。エライゾ。

乗り物2つほど乗り
ヴォルケーノレストランで中華を食べ(結構おいしかった)
ミッキーとミニーのアイススケートショーを見て
6時から10時までで十分満喫。

また来ようねぇ。
と言いながら帰るところが
ディズニーのよいところなんだなぁ。

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする