只今

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

夏休みの宿題!

2021-08-26 07:35:54 | インポート

 

おはようございます! 今朝、小屋からと散歩途中の山!

今朝の気温20℃、久し振りに見事な山が、今日は一日晴れマークの様です?

昨日は車で40分のリゾナーレまで、目的の品がなく金曜日にもう一度!今日は白州の道の駅まで!

それとサンバー号に会いに行く予定です!

夏休みの宿題!

当地の学校は今週の月曜日から2学期が始まっております。いつものテレビEチャンネルから!

一般的には9月1日から2学期がスタートします。その前に、夏休みの宿題がどうなっているか?

アンケート結果 終わってる 49% 残ってる 24% 親の応援 24% 諦めた 3% 

と、言うことでこの一週間、残った宿題の応援で、親御さんは大変な思いをしていると思います?

爺の67~68年前(小5~小6)を思い出してみました!算数・国語・社会の宿題は7月中に終了!

問題は、理科と図工と絵日記でした!絵日記は文章が出来、絵がない!理科は昆虫採集か押し花、一番の苦手は図工!

最後の一週間で日記の絵を描く、今でも絵は苦手?押し花は画用紙に貼って終わり。

傑作は小5に作った本立て、同じ本立てを小6の時、青色を赤に塗り替えて図工の宿題は完了としました。

中には、昆虫採集の製品を買い、それを作品にした兵、紙芝居を親に書いてもらい提出した女の子もいました。

もうひとつ、理科の宿題、新聞の天気図をノートに張り付け、その下にその日の天気、晴れ、曇り、雨と書いただけ!

夏休みの思い出での一番は、中学生の3年間、教室を宿舎にしての野球部の合宿でした。

練習はさておき、中学生が作る食事、塩と砂糖を間違ってとか、炊けたご飯に芯が残っているとかいろいろありました。

先輩が優秀で、早起きしてのランニング、そのあとに宿題、終わったら練習など楽しいメニューが盛りだくさんでした。

2021-8-26 お孫ちゃんの宿題は終わったのかな? 甲斐駒村上小屋 No.3369

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本名と芸名!

2021-08-25 07:38:24 | インポート

 

おはようございます! 来訪者 水浴びするシジュウカラ ヒマワリが好物のヤマガラ

今朝の気温20℃、昨夜も雨が降りました。今朝は雨は上がりましたが一日曇り空らしい!

今日は近くのホテルまでドライブ?そして少し買い物を予定しています。

昨夜のパラリンの開幕式、ひと眠りして起きた11時近くまで、約3時間、選手の皆さん、体力的に大変だと思いました。

本名と芸名!

下の方々の苗字と名前は生まれた時に授かった氏名です!

美濃部孝蔵・並川益義・中川清一・岡本武士 大人になっての芸名は、古今亭志ん生・桂文楽・桂米朝・笑福亭仁鶴です!

その笑福亭仁鶴が84歳で亡くなりました。少し前までNHKテレビの「バラエティー生活百科」の相談室長でした。

「四角い仁鶴がまぁーるくおさめまっせぇ」のフレーズでも知られておりました。

最近、80歳過ぎの爺さんの死亡報道が続きます。この年になったらいつ死んでもおかしくない年齢なんですねぇー?

爺さん、80歳になって大いに体力の衰えを感じるようになりました!本当は少しだけと思うようにしております? 

「糸」のうた  ピタゴラスイッチからの歌より  

糸1本ゆらゆらと いったいどこまでゆくのやら 田んぽにいったら「細」くなり 

人に会ったら「絵」かきさん 白い水べに「線」をひき 目のしたながく「組」あわせ 

ノレー右まげちょいとはねてまっしろい「紙」のできあがり  NHKEテレの朝の番組はお薦めです!

純粋の「糸」 縦の糸はあなた 横の糸は私 と唄うのは中島みゆきです!

2021-8-25 本当に晴れ間のない夏です! 甲斐駒村上小屋 No.3368

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中村裕さん?

2021-08-24 08:02:27 | インポート

 

おはようございます! 昨日の夕方の山! 雲は秋の雲でした?

今朝の気温19℃、朝の散歩で下のMさん(88歳)も同行!

愛犬が6月に亡くなりましたがその後は思いのほか元気、距離は別にして朝夕の散歩が日課らしい!

今日の天気予報、珍しく傘マークなし、しかし天気マークもなく曇りの一日らしい?

昨夜から炊事、洗濯は女房殿任せ!昨夜はいつも焼酎+缶ビール1本の晩酌でした!お陰でぐっすりとした眠れました?

中村裕さん?

今日24日はパラリンピック開幕の日です。中村さんは大分県の整形外科医・リハビリテーション医でした。

患者の再生を願って車椅子バスケットをリハビリに利用しました。そんな関係で身体障害者のスポーツ振興をはかりました。

日本のパラリンピックの父とも呼ばれております。1964年のパラリンピックの選手団長を務めました。

今でも開催されている、大分国際車いすマラソンを提唱、身障者の職業的自立を目指す「社会福祉法人太陽の家」を設立。

この「太陽の家」保護より働く機会を、をモットウに日本の福祉を変えようとしました。

オムロン・ソニー・ホンダ・三菱商事・デンソー・富士通などの企業と共同出資会社をつくり、多くの重度障害者を雇用する制度を作りました。

パラリンピックのシンボルマークは「スリーアギトス」

   赤・青・緑 アギトスとは、「私は動く」という意味。

困難があっても諦めずに限界に挑戦し続けるパラリンピックを表現しています。

爺が中村さんを知ったのはテレビです!身障者の会社設立、身障者でも税金を払おうをと言った言葉が心に残りました。

パラリンピックの聖火は、47都道府県とパラの発祥地とされている、英国ストーク・マンデビルで採火した炎を一つにまとめた聖火です。

日本の炎は、立石寺の不滅の法灯、広島・長崎の爆心地の炎、阪神大震災の被災地の炎などいろいろです。

2021-8-24 中村裕は1984年に57歳の若さで亡くなりました! 甲斐駒村上小屋 No.3367

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元新聞の昨日のコラムから!

2021-08-23 07:48:47 | インポート

 今朝の散歩 東方面に茅が岳 朝日で輝いておりました!

おはようございます!今朝の気温19℃、いつも通りどんより曇り空!雨は上がっている、散歩は5000コース!

今日は二十四節気の「処暑」暑さが少しやわらぐ頃、朝の風や虫の声に秋の気配が漂う頃です!

この10日間、雨が続き、陽の目もほとんどありません。此方はとっくに秋になっております?

今朝は奇跡の満月を鑑賞しました。2時50分から2時57分間の出来事でした。

 

 

満月の右下に木星も観察できました。約7分間の天体ショーでその後満月は雲の中に消えて行きました。

今日は女房殿を迎えに韮崎駅まで行きます。他県への移動を気にして、荷物は宅急便で送ったそうです?

地元新聞の昨日のコラムから!

地元紙は山梨日日新聞、そのコラムとは「風林火山」の昨日の記事。向田邦子は幼い頃、めざしが嫌いだった?

四匹のイワシの目を藁で突き刺す、七輪で焼かれる姿を、四人姉妹の自分たちを想像したそうです。

それからは動物園行っても、姿より目だけを見るようになったそうです。

ライオンの目は性格がよさそう?ラクダの目はどこかズル賢く見える?

象の目はインドのガンジー首相の目で思慮深く感じると書いている。そこで最近の日本のトップの目を思い出す。

但し、その目は鮮度の落ちた魚の目、コロナで苦しみ、支持率の低下に苦慮、目は口ほどにものを言う!

言葉でどれほど取り繕っても、言葉に心が通っていない!本心は目から溢れていると!

爺は、向田邦子のエッセイ、「魚の目の泪」はその昔、読みました。

コラムで指摘の日本のトップの目、象さんの目に似ている!優しく見える!しかし、今は落ちくぼんでおりますが?

尚、昨日の22日は向田邦子が台湾の飛行機事故で亡くなって40年目の命日でした!当時、51歳と若かった!

昨日の横浜市長選、自民が野党に負けたそうです。やはり、トップの不人気のせいですかねー?この件、いろいろありまして?

2021-8-23 木曜日には晴れそうですが? 甲斐駒村上小屋 No.3367

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この人は誰ですか?

2021-08-22 07:24:32 | インポート

 

おはようございます! 小屋の庭にはギボウシの花が彼方此方に咲いてます。田の稲穂は頭が垂れ始めました!

今朝の気温20℃、曇り空の中を6300歩の散歩。今日22日の夜は満月です!本来なら月の近くに木星と土星が!

観測はまず無理でしょう?ここのところ、星空もまったく見えません?地も天もまさに暗黒の時ですね!

この人は誰ですか? 

この人の正体は、設立 2005年 業種 サービス業 半期売上 約126億円 経常利益 約59億円 従業員 169人のベンチャー企業の社長さん!

この会社の名前 M&Aキャピタルパートナーズ M&Aの仲介の大手 東証一部上場の企業です。

M&Aとは、合併と買収の意味?爺が一番びっくりしたのは、平均年齢 31歳 その年収は3109万円/人!!

ちなみに2位 キーエンス 電気 36歳 2111万円 3位 GCA サービス 38歳 2063万円 などでした。

このライオン社長の名前は中村悟さん(48歳)と申す人らしい?素顔はなかなかのイケメンでした?

2021-8-22 このライオン君、テレビのCMで時々流れてますよね! 甲斐駒村上小屋 No.3366 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする