かへる 東の国探訪記

何かと話題のぐんうま県在住の『かへる』の某国中心の旅行記&趣味のフィギュアスケートの話題など

ドイツ語検定2016年冬(その4)

2016-12-11 22:32:20 | 言語学
ドアが開いて入って来たのは、試験官2名である。
男性の試験官が教卓の前に立って、試験の注意を読み上げる。
それに従って、筆記用具以外のものをしまう。
実は、今回の試験に備えて、大人の鉛筆なるものを買った。
それは軸が木製で六角形のシャープペンシルである。
芯が鉛筆のそれなのである。
芯の濃さ(硬さ)は、いつも使っているBを選んだ。
わたしは鉛筆でもシャープペンシルでも、硬い芯が苦手なのであるのと、
Bならば絵も描きやすいからである(わたしの趣味の1つがイラストを描くことだから)。
しかし、いざ試験開始という段になって、普通のシャープペンシルを選ぶ。
なぜならば、試験問題の表紙には
筆記用具はHBの鉛筆かシャープペンシルを使用すること
と書いてあるからである

午後2時、筆記試験開始
最初の発音問題から知らない(覚えていない)単語が出てきて焦る
自信のない前置詞の問題は、かろうじて覚えている事項が出た。
練習問題で何度も引っかかった命令文は、苦手な不規則変化の動詞で、全く自信がない
極め付けは、この単語
Oktoberfest
もちろん読み方も意味もわかる
わからないのは性別である
ドイツ語の名詞には男性・女性・中性の区別があり、その区別に従って冠詞や形容詞などの語形が変化する。
わたしは格変化も苦手である

筆記試験は60分間で、大問が9まである。
それぞれの大問で、自信のない問題が1つ以上ある。
試験終了間際に、例のOktoberfest と命令文の解答を迷いに迷って書き換える。
果たしてこれが吉と出るか凶と出るか

ドイツ語検定2016年冬(その3)

2016-12-08 22:16:25 | 言語学
試験場に戻ると、もうすでに開場していて、
中には何人か受験生がいる。
机に貼られた受験番号を探して、着席する。
わたしの席は窓に近い側で、ブラインド越しに外の景色が見える。

他の受験生の方々は、『独検合格テクニック』や
『独検合格四週間』といった対策本を開いて勉強している
これらの本は、もちろんわたしも持っていて、
それらを使って勉強してきたのだが、
普段使いの鞄が小さいため試験当日には持ってこなかったのだ
その代わりに持って来たのは、
『独検合格テクニック』の巻末ページ(文法のまとめや重要単語などが載っている)のコピー
『独検合格四週間』の要点をまとめたノート
である
本当に受験する気があるのか、疑われそうな所持品である

後から来た女子大生らしき受験生は、おそらく大学の授業で使っているとおぼしき
カラフルな大判テキストを開いている
いまどきの大学生は、ずいぶん楽しそうなテキストを使っているものである。

試験が始まるまであと15分。
どうしても覚えきらなかった前置詞の格支配を必死になって覚えようとしていると、
教室前方のドアが開く。


ドイツ語検定2016年冬(その2)

2016-12-05 22:46:11 | 言語学
車から降りて、大学の建物方面へ歩く。

わたしの母校よりもはるかに広大な敷地に、建物がいくつもそびえ立っている


案内に従って進むと、受験会場のある校舎に着く。
受験会場は、建物の2階以上のようだ。
階段の壁には、このような表示がある。

わたしが向かうのは試験場Aである。

試験場Aは、2階にある。
会場に入る前に、何か飲み物を買おうと思い、階段を降りる。
1階には何もない。
建物から出て、自販機か学食を探すと、今回はさほど迷わずに自販機が見つかった。
暖かいお茶にしようか、果汁飲料にしようかと迷ったが、
結局いちばん安い水にする

試験場に戻る途中に、気になる掲示物を見つけ、読んでみる。
それは、保健管理センターのカウンセリングのお知らせで、
精神的な悩みのある学生さん向けのもののようだ
それが、就職課らしき建物の近くにあるのが何とも言えない

ドイツ語検定2016年冬(その1)

2016-12-04 22:02:47 | 言語学
ここのところブログが滞っていたのは、

↑これを受けるため、勉強していたからである

今回受験するのは4級
ドイツ語の勉強を60時間受けたレベルで、
大学に入って学習し始めた学生が一年の秋に受験できるそうだ。

秋期(というか冬だが)試験は春期試験より会場が多い。
全級受験だからである。
わたしが前回受験した春期は、2〜5級までだが、
今回は1級と準1級が加わる。
わたしには到底無理なレベルである

早めの昼食を済ませて、車で向かった先はこちら↓

残念なことにわたしの母校ではない。
わたしの母校は、全国1・2を争う小規模大学である
(しかし、英語表記はUniversity である不思議)

駐車場に車を停めると、こんな表記がある。

矢印に従って、まっすぐ歩く

2016独検(夏の巻)その4

2016-07-23 20:44:05 | 言語学
昨日帰宅したら、このような封筒が届いていた


先月末に受けたドイツ語検定の結果通知である

中を開けてみると・・・
(もちろん手で破くなどということはしない

↑これは、5級が受かった証明書である

中には、もう一枚入っている。

↑これは、成績表である。
108点満点を100点に換算した数値が書いてある。
わたしは満点であった
不安だった日本文→ドイツ語文の問題も、
よく聞いていなかったリスニング最初の問題も
正解だった

次は、12月初旬に行われる4級を受けるつもりである

問題集を見たら、当然だが5級よりも難しい。
毎日少しずつ勉強をしていきたいと思う