カゴ旅ブログ

主に北海道の鉄道写真などをアップしてます。写真撮影辞めて、自作スピーカーブログ始めました。

すずらんとはまなす編成

2020年11月14日 | 函館本線(札幌ー旭川)

今朝、はまなす編成とすずらんのコラボ写真を撮影してきました。

小雨が降りそうな空模様と寒さで、手がおぼつかない状態。

この場所からの撮影は過去1度程度。

南側からの撮影の方が多い。早朝だからいいかともいましたが、空をたくさん入れてしまった結果と、

予定していた7Dバッテリー充電切れで死亡寸前の70Dと交換で真っ暗な写真になってしまいました。

北海道鉄道140年記念 261系5000番台 札幌730発宗谷行き51Dは、豊平川で撮影しました。

同時刻に上りすずらん2号 789系札幌発730東室蘭行き1002Mはどのような並びで来るのかドキドキしながら待ちました。

すずらんとの併走は予想をはすかに覆し、もう少し離れた場所から狙えばよかっただろうと深く反省。

自分の予想だと、すずらんが少し後ろではまなす編成の方が前になるだろうと、長めのレンズで正面から狙う予定でした。

 

写真は、大幅にいじってます。

 


札沼線の思い出

2020年11月13日 | 札沼線

長距離運転が・・というよりも以前住んでいた清田区から当別方面に行くのは辛いものがありました。夏ならまだしも、冬の当別方面は恐怖!国道275号線はトラックに煽られる。
337波、ホワイトアウト状態に良くなる。清田区は晴れていても、北の方へ行くにつれて雲行きが怪しくなり風がふくととても怖い。

何度も石狩川の手前で引き返しただろうか

通い始めたのは遅く、冬は特に敬遠してましたが、廃止が決まってからは危険を覚悟の上で行ってました。

札沼線を撮影する人たちは、沿線近くや丘からの俯瞰などが圧倒的に多いだろうと思いますが、自分は、山とは逆の堤防からの撮影を好んでました。

線路と堤防の間には275号線があり、車でかぶるような撮影をタブー?

自分は、車を入れての撮影を何度も試しました。それが、なかなかかぶらないんです。

自家用車ではなく大型トラックとね。

275号線と並行に線路があるこの場所を表現したかったのです。

しかし、何度も挑戦しましたが実現されませんでした。

2019/11/17 1/2000 F4.5 ISO200 100mm(35mm換算)

EOS7D/EF100-400F4.5-5.6IS USM


 


 


ピーチ

2020年11月13日 | ヒコーキ

先月、札幌から沖縄へ直通で行ける便ができた?

ヒコーキのことはよくわからないが、コロナの影響なのか?

そこで、一番好きな旅客機ピーチを少し遊んでみた。

モノクロで撮影して、後からマゼンダだけを入れてみた。

銀塩では不可能なこともデジタルだからできる技?

たまに、意識しながら撮影します。

 


11月8日 千歳線

2020年11月08日 | 千歳線

すずらん2号

eos 7D/ EF100-400F4.5-5.6L IS USM

200mm(35mm換算) 1/250 ISO250 F5

 

 

731系

eos 7D / EF100-400F4.5-5.6L IS USM

400mm(35mm換算)1/200 ISO250 F5

31D とかち1号

EOS7D/EF100-400F4.5-5.6L IS USM

300mm(35mm換算) 1/500 ISO250 F5

3084レ

EOS7D/EF100-400F4.5-5.6L IS USM

1/500 ISO250 F5

 

6D

eos 7D / EF100-4004.5-5.6L IS USM

300mm(35mm換算) 1/500  ISO250 F5

 

おおぞら3号

eos 7D / EF100-400F4.5-5.6L IS USM

300mm(35mm換算)1/500 ISO250 F5

 


 


赤と青

2020年11月06日 | 根室本線

巨匠矢野友宏さんの最近の作品を見て、”紅組と青組”似たようなものがあったかも知れないと探して出ていました。

比率が違うけれど、"赤と青”

国鉄現役の頃、この踏切が職場でした。

この頃写した未現像のフィルムはどこへ消えてしまったのだろうか・・・

 

2016/08/15 

eos 70D EF 100-400F4.5-5.6L IS USM

1/800 ISO250 F4.5 115mm(35mm換算)


秋深し

2020年11月06日 | 石勝線

XP内に保存されていたデータを発見。

何気にロケハンしてたら見つけた場所で。

この頃は、まだ、風景写真がメインだったと思う。

2012/10/25

eos5DMarkⅡ EF24-105F4L IS USM

1/125 f4.5 ISO100 80mm(35mm換算)


はまなす編成

2020年11月06日 | 石勝線

70Dが死亡寸前?

液晶画面が点いたり消えたり。

なので、ファインダー内の情報だけが頼り
シャッター切った後の確認も見づらいため、半分諦めてましたが。

明日の北斗6号の撮影なのために、 sdカードを確認したら撮れてました。
しかしながら後追いですが、うpします。

 

2020/11/01

1/320 f5 100mm(35mm換算)

eos70D ef100-400F4L IS USM


 

 


初雪

2020年11月04日 | 室蘭本線(長万部ー沼ノ端)

 

札幌市は本日初雪が降りました。平年よりも7日遅いそうです。

 

自分の予想だと、紅葉が終わる頃の枯れ葉が舞う頃に降るのではないかと思ってます。

なので、予測通り。
根雪になるまでは1ヶ月あると思います。

あす、タイヤ交換します。

札幌圏内では、道が凍結するほどでもないため、乾いてます。

 

以前までは、カメラ3台駆使し写真(広角、望遠)動画を撮ってましたが、しばらく触ってないと、一台一台のカメラ設定に時間かかる。

さらに構図が決まらない。先日、富浦漁港まで行き四季島の撮影を試みましたが、時間に間に合わず操作できたのは辛うじて1台だけ。

もうカメラ3台も要らないし!あとで見たらピンが来てないし(泣)

約3時間かけてボツの写真。ボツといえば、東北震災で行った時に只見線第一橋梁で、ガスで何も見えずに撃沈したことを思い出す。

四季島はついでで、 今週末運行されるはまなす編成のロケハンがメインなので。

ちなみに、富浦漁港にいく海岸瀬沿いのトンネルは通行止めでした。

なので、少し遠回りして富浦部落内を抜けなければなりません。

地元の方の話だとトンネル内の補修及びトンネル出入口付近の落石のため通行止めだそうです。補修工事の着工も未定だそうです。

あの周辺一帯の落石が広範囲なので多分予算の折り合いがつかないらしいです。

ここでの四季島の撮影は無駄に終わったので、北広島駅近くの場所へ行きました。

撮影の準備してたら、繋ぎをきた作業員らしき人が来て、入り口で工事するために残っていたら出られなくなると。

なので、四季島の撮影だけで退散。