天国への扉の近くで足踏み中

この4年大腸癌3回肝臓癌4回肺癌1回、5年目12指腸癌判明、9度目の災難、今度はどんな体験が待ち受けているか?

マルタ アルゲリッチ

2008-03-22 20:06:02 | Weblog
1983年ベルリンで録音された、小沢せいじ指揮、マルタアルゲリッチ、ピアノ。 ベートーベンのピアノ協奏曲1番。 2008年5月18日とあるから、つい、この頃。 ユーチューブに。 お二人とも若々しい。(今を見てるから) 世界の小沢も。もう今は73。私より3つ上。 満州瀋陽(大連と当時は言ってたと思うが)生まれ、引き揚げ。 カラヤンの演奏は30分以上のが、いくつかあるのに、 殆どが10分以内のこま切 . . . 本文を読む

抗癌剤動注、ひととき中止中

2008-03-21 11:21:04 | Weblog
吐く物が、唾液しかないのに、胃の辺りの、内臓が、でんぐり返るかの如く、動めいて、うずくまる。 苦しい。 家の中ならまだいいが。 単車の乗ろうとした、道路上。 人間、いつどういう風に、あの世に、旅たつのか、わからん。 と、つくづく、思いつつ、収まるまで、身を震わす。 食べすぎではなく、抗癌剤に、負けてるんだ。 次の日、事情説明して、動注を中止し、主治医に逢う為だけに、病院行き。 結果、しばらく、動 . . . 本文を読む

しゃんしゃん

2008-03-08 12:09:12 | Weblog
英語の教師。55年前の福岡高校の。 姓名は覚えていないが、綽名がシャンシャン。 我々に、しゃんしゃんせんか! とか、しゃんしゃん、訳せよ!とか しゃんしゃんが口癖だったので、皆、かの先生は、シャンシャンと呼んだ。 ある授業の日、 小池立て! という。 スタンダアップ!!といえば、、私には判らないだろうとの判断だったじゃろう。 コイケ、ミンナ、ナニカシラ、カイテアルゾ。 オマエダケ、ナーンニモカ . . . 本文を読む

死ぬほど会いたい

2008-03-06 10:26:25 | Weblog
B(バーバラ)・M・ギル (英国) 推理作家 Dying To Meet You (1988) ハヤカワ文庫ミステリアス・プレス 秋津知子 訳 死ぬほど逢いたい(会うより逢うの方が好きだ) 名訳だろうが、 だが、仮に、直訳しなきゃ、いけないなら、正しくはない。 正しくはないことは分かるが、じゃあ、正しく訳するちゅうと、 不勉強だった私の英語の力では、満点取れん。 死ぬ為に逢う、死ぬまで逢い続け . . . 本文を読む

2008-03-05 18:28:02 | Weblog
朝から歯医者行き。 昨日の話. 抗癌剤のせいか、年のせいか、左の上の奥歯と、右の下の4番目か、虫歯の治療あとが、2年前第一回目の切腹のあと、治療の途中でいけないまま(いかないまま) だったのが、中に入れてあった、薬(私はその事を知らなかった)が、或いは、入れてあった、薬の周辺が腐ってきたらしく、熱いもの、冷たいもの、硬い物咬む時痛んでいたのを、治療中で、今日は2回目の型取り。 店の近くに朝早くか . . . 本文を読む

医者の不養生

2008-03-05 18:04:59 | Weblog
お医者さんは、他人の(患者の)健康管理に忙しすぎて、我が身の健康管理の余裕がなく(時間的に)、普通の人より病にかかるとかえってひどい目にあう、事を言うらしい。 今週始め抗癌剤動注が始まる予定だった所、当日、病院のクスさん(外科外来の看護士の一人)から電話があり、主治医が熱出して、オヤスミだから、先のことが不透明だと。 先日のCTの検査及び血液の検査の結果、待合の椅子で待ってると、主治医が緊急の . . . 本文を読む

あー

2008-03-02 12:45:39 | Weblog
あー 今さっき、起きてきて、好きなクラシック、今日はベートーベン。 グレングールド。 チマーマン。 ルビンスタイン。などの演奏聴いただけなのに、もう疲れた。 あぁあ、散歩もサボった。 アーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。 わーーーーーーーーーーー。 . . . 本文を読む