天国への扉の近くで足踏み中

この4年大腸癌3回肝臓癌4回肺癌1回、5年目12指腸癌判明、9度目の災難、今度はどんな体験が待ち受けているか?

政治システム

2009-02-25 23:09:27 | Weblog
ワシントンの政府関係者のなかには、ときどき内輪の会合などでイギリスの友人に、お宅の政治システムが羨ましいと打ち明ける者もいる。 イギリスの政治システムはかなり単純である。 女王は国家元首で、この地位は不動である。 政府の長は首相であり、総選挙で勝った党の党首がその椅子に坐る。 これには二つの利点がある。 国政を運営する最高責任者が国会で過半数をしめる野党と対立して身動きできないなどという笑劇は起こ . . . 本文を読む

人違い

2009-02-24 13:12:00 | Weblog
雑餉隈駅の近く、麦野交番所のところで、自転車に乗った中年の女性と、すれ違う時に、なんとはなく、目が会った。 だからだろうか、元気な明るい声でオハヨウゴザイマス。と相手のひと。 私も思わず、オハヨウゴザイマス。とおかえししつつ、 チョット待って、どちらさんでしたっけ? ほら、中曽根さんと、 私は知り合いに、中曽根さんはいませんが? 私は、ラーメン屋、東洋軒。 東雲町でコインランドリーもしていますが . . . 本文を読む

事故

2009-02-21 09:52:01 | Weblog
抗がん剤、5FU風船入りを、(46時間の予定)首から下げている。 入院でされてる人もいるわけで、通院でしてもらってる事を有り難いと思う。 だが、副作用の一つに、冷たい(寒い)目に逢うと、手が痺れる。 痺れるのは、構わないが、度が過ぎると、自分の手なのに、手先に命令が届かぬ。 自由に動かない。 気持ちが悪い。 このままになっちまったらと、つい、考えてしまう。 店にいる時は、ヒーターに手をかざして . . . 本文を読む

合掌

2009-02-19 18:25:58 | Weblog
Kさんは40年以上前から継続している、常連さんだ。 Kさんジュニアは、子供のときからだった。 50歳になるという。 お父さん元気にしてますか? いや、死にました。 えっ? いつ? 去年の9月です。 あれ?この頃お逢いしたとき、全く、普通と変わらないように見えたのに? Kさんは69歳。 肺癌が判明したのが、去年の1月。 手遅れだったらしい。 放射線と抗癌剤の治療うけていた。 私も癌が肺に転移した . . . 本文を読む

抜粋

2009-02-10 10:41:16 | Weblog
人間の顔、人相の識別を、有能な担当官に頼っていたのは、そう昔のことではない。 特異な才能をもつ彼等は、薄暗い部屋の中で拡大鏡を使って、、、  [数行省略」 そうした状況のところにコンピューターが登場した。 人間の顔の六百ヶ所以上を計測し、 その値を保存するプログラムが開発されたのだ。 世界中のあらゆる人間の顔が計測値に変換されることになったのである。 両眼の瞳孔のあいだの正確な距離(ミクロン単 . . . 本文を読む

アフガンの男、フレデリック・フォーサイス

2009-02-06 11:16:09 | Weblog
訳本の初版が2008年5月31日。 上下あわせて、500ページ越す。 9・11 は、終わりではなく、はじまりだと、著者。 次に何が起きるか? その答えの一つが本書。 小説が現実世界を先取りすることがままあるから、本当に怖い。 500ぺーじ越すなかの、1ぺーじの中の、10行ぐらいから。(探し出すのに時間かかった) 学者先生によると、怖いガスは、LPGと略称される液化石油ガス。 その威力は絶大で . . . 本文を読む

4年間くるな!

2009-02-05 18:39:37 | Weblog
こらあー ころすぞー! と、言葉の荒い友人。 毎日、漫画を何冊か買うお方。 だから、物言いが漫画的。 遊びに行って、そこのパソコン、ジャックして、夢中になってると、 コラア、3分以内に帰れ! と背中から、恐ーいお声。 いつだったっけ? そうそう、にさんちまえだ、何が、気に入らんで、怒ったのか、 もう、4年間くるな! って、怒鳴られた。 うーん? 俺は、がん患者、ステージ4. 4年間はお前は生 . . . 本文を読む

アービタックスの副作用について

2009-02-02 11:16:52 | Weblog
添付文書 副作用・不具合、回収、審査報告書など、医薬品・医療機器等に関する安全性 情報を中心に厚生労働省や企業から提供された情報を掲載。医療関係者(医師・薬剤師等 )向けの情報、一般の方向けの情報がある。 アービタックス注射液100mg  と、検索に書き込んで、クリックすると、 アービタックスについての、記述が出る。 ここで、 赤文字で 警告 1. 本剤は、緊急時に十分対応できる医療施設にお . . . 本文を読む