ホッと一息タイム

日々の出来事

その4 (^.^;)

2009年05月28日 21時54分48秒 | 子供の事

 

そして今回唯一のPTA競技綱引き  

私は体育委員になった為整列させたりしないといけない。

よくわからないまま指示どおり、人数を数え先輩委員に伝えた。

27名。。。少し足りない。

先輩委員の人から、すかさずラテさんとミヤヂマンさん入ってと言われ

は~い

・・・他にも体育委員さんいっぱいいるのに迷わず二人を指名したのは・・・・??

 

たくましさか・・・

 

出身小学校対抗先生チームも加わり行われました。

 

一回戦  たかがPTA競技。BUT 負けられません。 てか負けたくない

 

1分か2分か知らないけれど(長く感じる)渾身の力で引っ張った

なんとか勝ち・・・・だけど、息きれそう 腕痛~い

 

2回戦  こうなったら優勝や~ソイヤ~ 

いい感じで引っ張ってたのに、きつ~いまだ終わらんの~?長いよ~

力尽きる。。。負けたね。。。粘り負け。

 

その時点で腕、足プルプル震えてた。。。 

どれだけ一生懸命なんよ私

 

テントに戻ると、大姉、小姉が   泣いていた。??

 

あんたの綱引く顔が超~笑えるぅ~

 

キャハハ!!彡ヾ(▽≦*)ツ...ヾ(*≧▽)ノ彡キャハハ!!シヌゥ~

 

本日最大の盛り上がりである。。。。 笑うとこ違うから。。。

 

義姉さんとその娘さんも

(゜×゜*)プッ(。・w・。 ) ププッ・・・いっそ我慢せず笑ってください。

 

 

そして三年生全員リレー クラス対抗

重量運搬も出場しなかった息子。。。出ないよね。

 

お昼に聞いたら、遅くていいなら走れるけどみんなに悪いから走らないと言ってた。

 

う~~んそっかぁ~遅くても最後の運動会走った方がいいんやない?って

言おうと思ったが、やめといた。 あまり口出ししてもね。。。

 

始まった~ 7クラス 7人ずつの40リレー

迫力満点 抜いたり抜かれたりどんどん順位が入れ替わる。。。

出てないと思っていたのでカメラもビデオもまわしてない。。。

 

ん?・・・あの向こうから来る・・・・変な走りの子は?・・・・

 

息子や~~~ん \(≧∇≦)/\(≧∇≦)/\(≧∇≦)/\(≧∇≦)/

 

 突然の事にうちのテント全員総立ち 頑張れ~~

 

痛みを堪えていたせいか、タコのように口びる尖らせて走っていた。

≡(:◎:)≡ 3=3=3=3=3=3

 

ちょっとだけその感動を!!映り悪いけど・・・・。

http://blog.goo.ne.jp/kaferate1124/mo/cdc6942d1df79f93438946512ab9038e

最初に駆け抜けたのが息子~抜かれず良かった~

 

いやぁ~良かった

大姉、小姉今度こそ本当の感動の涙。。。(*TーT)bグッ!

息子よあんた本当に役者やねぇ~

 

こんな感じで最高の演出で楽しく終わりました。

 

初めて中学校の運動会を見たナオママは、

『中学校って皆が自分達でやるって意識が高いので迫力満点で感動したぁ~

と、言っていました。本当にそうね。

 

イメージで言えばこんな感じかな↓↓

http://www.youtube.com/watch?v=JslmYe1xHH8

こんな53歳いないよね~

 

※長々と親ばか日記にお付き合いしていただいて

 


大運動会 その3 

2009年05月28日 20時58分21秒 | 子供の事

さぁ~楽しいお弁当の時間

 

だったのに・・・・・・・あのバカ息子が

 

次のプログラム 『部活動紹介』で着る予定の

 

ユニフォーム忘れたぁ~~  ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!! とな。。。。

 

あんた今日ラケット持って行ってたのに、

なんで肝心なユニフォーム忘れるんよ!!

 

今から持ってきてぇ~ o( _ _ )o ショボーン

 

え~~・・・ちらっと旦那の顔を見た

(*'_') ジッ→・・・・・・(/-\)ミエナイ・・・・・。

オレ絶対行かねぇと、旦那。

即行でビールの缶開けた。。。。。(#`-_ゝ-)ピキ

旦那の姉さん達もいたので、抑えて・・・抑えて。 |;-_-|=3 フゥ

 

仕方ない。。。

車は河川敷(結構遠いよ~

朝、車を運転した旦那に鍵ちょうだいと言って、ダッシュで家路に向かう

皆が楽しく食事しているのを横目で見ながら小走りで門に向かっていると

ミヤヂマンさんと遭遇・・・ちわ~v( ̄∇ ̄)v

 

いやぁ~もうあのバカ息子が・・・と、私が逆走している説明をすると

ミヤヂマンさん、超~爽やかな笑顔で ナイスっd(*⌒▽⌒*)bって。。。

 

ナイスやないッス。。。。

 

とにかく急がなくっちゃ

河川敷到着。。。車が1000台近く止まっている。。。

私の愛車はどこやねん

旦那が止めたからわからない。。。探す。。。

 

あった~~ けど一番奥 ・・・・遠い~ すでにバテバテ

とにかくやっと車に乗り込んで自宅に到着

 

早く早く 鍵開けて・・・・・・・?

 

え?鍵が・・・・

 

 

か、鍵がな~~~い

 

車の鍵と一緒につけていた自宅の鍵が ない!

 

昨日までは絶対あったし、今朝使ったんは旦那やん。

旦那がどっかに落としたんや~~

 

あんのぉ~~((o"(`┏ω┓´メ)" ピクピク 奴めぇ~。

 

もうユニフォームを忘れた息子よりも怒りの矛先が完全に旦那だった。。。

 

又往復かぁ~?・・・いやそうすると間に合わない。

携帯は運動場に置いてきてないし。。。

ん~~どうしよう落ち着け~私。。。。

どっか開いてないかなぁ~。我が家よ

勝手口から出窓、トイレにお風呂・・・全部閉まってるよ~~

 

あきらめかけた時、ふっと居間の窓を見ると・・・開いてるぅ~~

 

な・な・なんで肝心な居間が開いとん?

・・・・もうどんだけ無用心~・・・けど良かった。

 

んで無事ユニフォーム持って学校に到着ハァハァ~

もうみんな食べ終わってて、私一人。。。。

『はい、ゆっくり食べなさい』・・・と、あちらの義姉さんが・・・・

一人で食べても美味しくないっちゅーの

 

旦那の顔を見ると、

焼酎一升でも呑んだんかって位の赤ら顔。

゛ヨッパライヘ(~~*ヘ))...((ノ*~~)ノヨイヨイ 

旦那は缶ビール2本でこんな感じになる。弱いの。。。

 

旦那の姉さんはよっぽど弟が可愛いらしく、

 

早朝から場所取りした自分の弟をえらいえらいと褒めちぎる。。。

 

あの~早朝からこっちも 毎回 弁当作ってますが。。。

抑えて・・・・抑えて  呪いの |||-_|||  出た~貞子・・・・・・

 

そんで無事に部活動紹介

あちこちで名前が飛び交っていたので 

私も調子に乗って知ってる子を見つけて叫ぶ。。。

キャー ○君 ○君!!

可愛い思春期の子供達の照れ笑いにさっきの怒りも静まり、

こんな感じに。。。癒された~。

 

 

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。長くなったので続く。 

 

※続けて書きたいけど、10000文字以上投稿できない事に気づいた

 


ちょっと休憩。。。

2009年05月27日 20時43分35秒 | 教えて教えて

大運動会その3に行く前に。。。

 

 

今日会社の仲良しのスーから打ち合わせに行くので

昼食付き合ってって言われたので行ってきました。

 

うちの会社がやってる川○食堂へ

沢山並んでいるおかずを自分でチョイスして自分流の定食を作るのぉ~

見ていたらついつい沢山取ってしまいますね。。。

 

 

私が食べた昼食

 

スーの昼食

 

スーの奢りだった~ 美味しかった。

豪華や~てか食いすぎぃ~?。。。

 

値段は大体どちらも800円位だったかな?・・・・これって高いですか?

 

隣のテーブルを見るとサラリーマン風のおじさん。

 

どんなもの食べてるのかなぁ~と覗くと

・・・ご飯&味噌汁と、クリームコロッケだけ。

 

つい気になってその又向こうのテーブルのサラリーマンの男性のを覗く。

 

ご飯&味噌汁と、焼き魚 だけ。

 

やっぱりそんなもんかぁ~? 世のパパ達のお昼ご飯の予算って500円以内。

いやもっと低いかも~

贅沢してるのは、主婦達かもねぇ~。。。

でも主婦たちはランチでデザート付きの雰囲気のいいお店で何時間もくだらない話をして過ごしたいから、うちの店みたいな食堂には来ないよね。

 

昼食場所を選ぶ一番のポイントって何ですか?

 

値段?

味?

ボリューム?

雰囲気?

サービス?(付加価値ってどんな物がいいの?)

 

 

皆さん参考までに教えてくださいませ~

 

 

 

 

 


大運動会 その2

2009年05月26日 22時33分33秒 | 子供の事

大運動会~続き

競技はすべてブロック対抗

色分けで戦います。全部で7ブロック

黄色・白・となっています。(1~3年が交じり合って構成)

息子は橙・娘は黄色ブロックでした。

 

 運動会応援合戦これは毎年見もの~

1ブロック4分以内。時間オーバーは得点なし。

 

子供達も熱が入っている。

 

この時だけは、本部席真横の最前列特等席にいたあかねちゃんの所にお邪魔させてもらいを構えた。

 

あかねちゃんは朝メールをくれた仲良しさん

何時に並んだのかは聞いてないが、最初の10人の中にいたらしい。。。

 

応援合戦あかねちゃんとこの息子さん龍くん率いる白ブロック登場

 

なんだったかなぁ~。あの中国の人達がやっていた観音様の一列に並んで手を併せて動かすやつ。

千手観音?・・・・上手だったぁ~

 

すごい練習したんだろうなぁ~

ブロック長の龍くん気迫に満ちた顔で4分やり遂げた~

ほんとに立派な息子さんうらやましいぃ~。

 

ブロック長になったらこの応援合戦の企画から振り付け練習指導まですべて

副ブロック長と共に行わなければならない。ここまで長い道のりだぁ~

 

 

龍くんかっこよかったねぇ~と後ろからあかねちゃんの肩をたたいた。

ん?・・・あかねちゃん振り向かない。。。?

ちらっと、振り返った顔を覗くと・・・目がウルウルしてた

うんうんわかるよ~私ももらい泣きしそう。。。

この頑張り見るために、夜中に並んだんだもんね。

 

他のブロックもみんな上手だったぁ~今年はみんな出来がいい。

YES,WE,CANや 言うよね~ 等など流行ものを取り入れた楽しいものばかり。

娘の黄色ブロックは鉢巻を手に巻いて睡蓮花の唄にあわせて軽快なダンス

優勝目指して行っちゃって~とかいってたな~。これも良かった

ただ娘の姿は後ろの方にいたので見にくい。一年生は仕方ない。。。

なんたって、真ん中より後方は保護者侵入禁止だもん。。。

 

 

さぁ~最後に息子のブロック橙登場

 

橙だけにオレンジレンジのチャンピオーネの唄にあわせて楽しいダンスで登場

 

 

楽しそうに踊る息子。

一瞬見えたあどけない表情は、小さい頃NHKテレビお母さんと一緒を見て

無邪気に踊っていた顔とだぶって見えた。

後半はがらりとかわり、少林寺サッカー ソリャーo(・ヘ・θキーック!!☆;゜o゜)/

 

おぉ~ショウ君かっちょいいーーー親ばかでも何でもいいの

見とれててとり忘れたぁ~

 

てな感じでかなりの盛り上がりで午前の競技終了

 

さぁ~お弁当お弁当嬉しいな~

 

 

さぁ~目新しいものは何一つありませんが、皆さん食べましょと広げた時・・・・

 

 

息子が

 

あ“~~~~ 

ヤバイ Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!

 

何々?どうしたん・・・・? 又なんかやらかしたぁ~~???

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。続く

 

 


大運動会!その1

2009年05月26日 11時02分42秒 | 子供の事

日曜日の運動会

お天気は曇り、涼しく過ごしやすい日でした。 (脇汗パットも必要なかった~

前日の夕方に買い物して自宅に戻ったのは7時半~

もうそれだけで、疲れてしまった私。。。

そして、なかなか運動会スイッチが入らず 深夜12時を過ぎ

ようやく、仕込みしないと~と、重い腰を上げました。。。

え~っとから揚げに味付けして~氷いっぱい作って~お茶いっぱい沸かして~

 

ヤバイ。。。眠い

 

たいした仕込みもしないまま睡魔に襲われた私は目覚ましを3時にあわせて

 

3時・・・目覚まし無意識に止めて・・・ あと5分だけ。。。

 

。。。。。。。。。。。。

 

 今度はメール音

 

メール音で飛び起きたぁ~何~?。。。。何故か昔からメール音にはすごい反応

 

仲のいいお友達から・・・『おはよ~もう場所取りに並んでいます。既にに30人くらいいるよ。』

。。。。しかも時間は4時じゃ~ん!寝過ごした。。

 

場所取りは例年は当日の朝6時に学校の門が開かれて

そりゃ~すごい争奪戦だった。

門から運動場が遠い為、前の方にいても足の遅い人はアウト

 

いやなんといっても運動場が狭い為保護者席が少ないのが一番の原因。

 

今年は学校からの通達で5時半から整理券を配り6時より10人ずつ時間を空けて入れます・・・との事。毎年場所取り中にけが人がいたらしい。。。

 

今年は長男が最後だし(たいして出ずとも) 

 

やっぱり出来るだけ良い席で見たい。

 

旦那に今からすぐ行って~

 

えぇ~早すぎるやろ~

 

いやもう並んでるって

 

みんなおかしいんやない?

 

いいから早く行けーーーーー

 

はいはい。。。。・・・・

 

┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

 

んで私は、弁当作り 時間ないよ~~

 

気持ちだけが焦り、中々すすまない。。。

 

材料買って予定していたもの3品くらい省く。。。。(時間がかかるのはもう

 

張り切ってた割には手抜き弁当 ごめ~ん。

 

7時近くに旦那が帰宅。

 

『整理券番号41番、かろうじてテントの中だけど前から2列目。

整理券1番の人は1時半から並んだらしい。

みんなどんだけなん。。。信じられん。

 

すごいねぇ~今の親は

この愛情が子供達にとって良い方向へと行けばいいのですが。

 

そして何とかお弁当も間に合い運動会始まりました

 

プログラム3番筋肉バトル(重量運搬)

 

もしかして・・・と、息子の姿を探したけれどいなかった。

 

やっぱりダメだったかぁ~。

 

息子は身長が高い為大勢の中からでもすぐに見つけることが出来る。

 

娘は中肉中背、二つ結びの丸顔・・・・みんな同じに見えて何処にいるか全然わからない。。。

しかも娘の出た競技はみんなでジャンプ

7本の大縄跳びが運動場中央で一斉に行われる。。。

地味すぎて・・・・目立たない。。。

 

あとは、クラス対抗百足競争 

20人くらいの百足・・・これは難しいそう。

娘のチーム・・・・ビリεεεεε┏( ・_・)┛ドスンドスン!!!

息子・・・これは出場(小股やけぇ~) 

んで ドンツー C= C= C= ┌(;・_・)┘トコトコ

ホント小股やわ~遅いはず。。。プププッ (*^m^)o==3

 

見せ場ないなぁ~わが子よ。。。

 

観客はうちの大姉&その末息子、小姉、そして旦那の姉さん&その娘さん。

中々盛り上がれない我がテント。。。

 

次は、待ちに待った応援合戦

 

これは盛り上がるでしょ

 

一生懸命練習してたし。。。

 

長くなったんで・・・・パート2に続く。。。。

 

 

 

 

 

 


いいよねぇ~。

2009年05月23日 08時33分19秒 | ひとりごと

おはようございます。

昨日はちゃんと眠れましたか? 

私はめちゃくちゃ快眠でした。 いい夢見たし・・・・・・

 

明日は子供達の大運動会

 

股関節捻挫←股関節の捻挫って?って思いますがそうカルテに書いてあった。

の息子は普通に歩けるようにはなりましたが、やはり全力疾走は無理みたいです。

重量運搬リレーと三年生全員リレーはどうやらリタイヤとの事。。。

 

ムカデ競争と応援合戦のみ~・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・

 

ムカデは小股やけ出れるけど大股がむりなんよ~ ヽ( ´ー`)ノフッ

・・・って、えばって言うなよ~中学最後の運動会なのに。。。

小股で早く走れっちゅうの~ ((((((((((((((((((((((((((((((((((o( ToT)o スタタタタ

 

去年は恵みの雨が降り捻挫していた息子はほぼ完全復活で全種目参加できましたが、そう毎回上手くはいきませんね。

 

もともと大げさな子(ちょっとした怪我でも死ぬぅ~って感じで)なので、意外と本番になると走っちゃうんじゃないかなぁ~と思ってたんだけど。。。かぁ~

 

ま~仕方ないです。本人が一番かわいそうだもん。

娘もいるし私は頑張って美味しいお弁当作らなくっちゃ

 

大姉&小姉が見にくるけれど、そんなに大人数じゃなさそうだし、

 

今年も楽勝やな

と言っても、お弁当作りは、買い物から大変

夜遅くまで仕込みして・・・・んで早朝からクッキングー

 

睡眠時間短いぞ~ (´ ▽`).。o♪♪ ボケ~

 

そんなに張り切らなくっても~って・・・?ヾ(・・;)ォィォィ

 

いいえ、一年に一回の大イベント全部手作りじゃなきゃダメ~

 

張り切るよ~ だって楽しいんだもん。

 

大変だけど、楽しい。 なんのご馳走にしようかな~

 

子供達が大きくなって運動会なくなったら寂しいだろうな。あと何回?

 

 

 

そうだブルーハートさんが教えてくれた脇汗パットして明日は頑張るぞ~

 

 

それから

※昨日の夢はねぇ~・・・・

 

 

 

 

ドラちゃんは良いよね

ポケットの中に夢がいっぱいでぇ~ ・・・

 

 

あやさ~~ん、まだまだ○の件引っ張りますよ~

 

又来てね。

 


変なお話ですよ~^^

2009年05月21日 22時52分50秒 | 日記
今日は夕方からお天気崩れましたね~

子供から迎えに来て~と連絡があり行ったら

すでにびしょぬれ~~



全く、ちょっと屋根のある所で待てばいいのに・・・


雨に濡れる事なんてへっちゃら~てな感じ。。。



制服ぬれて臭いし~



臭いといえばね・・・・^^



今日体臭があるとかないとかの話を会社でしてたんだけど、


自分の体臭って気がつかないよねぇ~


自分ではないと思ってるんですが・・・もしあっても誰も言わないよね。


んで、最近ね脇汗が気になる私です。。。


もともと、汗かかないタイプだったんです。涼しげ~


んでもね、最近たいして暑くもないし汗もかいてないんだけど・・・



あれあれ~脇・・・冷たいし何で~?


もしかして私って・・・臭い?


な~んてね気になるようになって。。。。






そしたら、会社の○長様が・・・






『そもそも毛をぬいたり剃ったりするのが、いけんのよ


『毛っちゅうもんは、匂いを緩和する役目があるんやけ


えぇ~~ そうなのぉ~?



そうかなぁ~ 


でも女子なら綺麗に手入れするよね~


綺麗に手入れしてあるけれど、脇汗いっぱいな子と

脇汗掻いてないけど、手入れしてないモジャ子ちゃん・・・どっちがいい?


・・・あれ 匂いの話だったけ?



まぁ~いいや




さっ、今夜も股関節の痛くなる事・・・・



脇汗かきかきしながら開いたり閉じたりしましょ・・・




カールさんの恥ずかしげもなく~ブログを見て


私も書いちゃいました~~^^


皆様が本日もぐっすり眠れる事を祈りまする。


お休みなさいませ~~・・・・



































痛いです。。(^_^;)

2009年05月20日 08時50分37秒 | 日記
おはようございます。


子供達は運動会の百足競争の練習だの、応援合戦の練習だので


いつもより一時間早く学校へ登校していきました。


股間を痛めた・・・・いやもとい股関節を痛めた息子も


練習に参加できなくとも早く行かないと皆がこわいよ~


と、痛々しく足を引きずりながら登校していきました。。。




んでもって、私も痛いです。。。


。。。。(( T_T)トボトボ


息子と同じように・・・・股関節が。。。。



川 ̄ι ̄川フフフ


何故かは・・・・な・い・しょ


想像して~~^^



今日の歩き方変かも~ スルーしてね。







やっちまったよぉ~~

2009年05月19日 08時23分36秒 | 子供の事
おはようございます。


~~~■P o(^- ^)





来週の日曜日は息子&娘の大運動会


お天気は今のところの予定


今年は一回で済むので


そして中3の息子・・・去年はブロック対抗リレーに出てそれなりに見せ場があったよね~


運動会一週間前に捻挫してやきもきしたけど。。。。


今年は何か出るん?


今年はめっちゃ早い陸上部がクラスにおるけんリレーには出らん。

ふ~ん。で、何に出るん?


重量運搬。

は?あの15キロの俵かかえて走るやつ?

うちの息子・・・やせやせガリガリアンガールズみたいです。


(○゜ε゜○)プププー無理やろ~。その身体で。。。



可愛そうに~お母さんが変わりに出てやろうか?

あほやん。。。∑(-x-;)

あとは、応援合戦の副ブロック長になったけん結構目立つよ。
 
おぉ~それは楽しみ


な~~んて会話してたんだけど。。。。







又、又 運動会一週間前に・・・・・





やっちまった~~~




運動会の練習中に全力疾走して、股関節外れたぁ~~



いや外れてなかった。。。痛めたらしい。。。


どんな全力疾走したんよ。。。





ダッシュで病院へ・・・レントゲンでは骨とかには異常はありませんとの事。




ばかばか~あんたは毎回なんしよん


今回はオレのせいじゃないよ。。。


先生が・・・『お母さん、まぁまぁ本人のせいじゃないですから。。。』


い~や去年もやらかしたんですから お調子もんやけぇ~

ε=(=`・´=) プンスカプン!
・・・・自分で言いながら意味わからん。。。



はぁ~どうなる事やら運動会 ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~