ホッと一息タイム

日々の出来事

少しずつ

2010年04月21日 08時32分53秒 | 日記
おはようございます。


そしてご無沙汰です。皆様お元気でしたか?


すっかりフリーズ中の私でしたが少しずつ


溶けてきて・・・平常心を取り戻しつつあります。(笑)



ペコさん、みーちゃんコメントの返事が出来ずごめんなさい。


社員旅行は、体調も良くとても楽しい旅行で行ってよかったです。

そのうちアップしたいと思いますが。。。


さて私・・・・来週の火曜日から例の体の中の悪さをする奴を

やっつける為にウリャ!( ̄ー ̄)θ☆( ++)


10日ほど監禁生活が始まります。。。。


会社も家事もこの間・・・休憩させてもらいます。


色々と考えると心配ですが、


多分会社でも家でも自分が思っているほど大変じゃなく・・・


自分の存在なんてそんなもんだよ~って改めて思うはず(笑)


とにかくきっちりやっつけて、
これを機会にゆっくりと休憩させてもらうつもりです。



又、ブログもストップしますが


入院日記な~んてタイトルで始めたりして。。。


又元気に復活するまで待ってて下さいね。













春の嵐

2010年03月22日 21時32分03秒 | 日記
こんばんわ

春はほんわかほのぼのな~んて


イメージですが本当は冬の寒気と春の暖気が交互に訪れ


竜巻や黄沙、雪が降ったりとめまぐるしく気候が変わる時ですよね。



私も長男の合格で思いっきり美酒に浸りたいところでしたが。。。。



ちょっと気になる所がありで検査してもらったら


なにやら私の体の中に悪さをする奴がいるみたいで


まさに天国から地獄へとはこのことか・・・(笑)とか思ったりして


悪さをする奴らの正体はまだわかりませんが


とりあえず24日~25日にある社員旅行へは行ってこようと思います。

行くのを辞めようかとも思いましたが・・・・


最後かも知れないじゃん!!・・・とか思ったりしてね。。。
意外と弱気な私・・・



でも行くからには、楽しまなくちゃ


一旦忘れて忘れて・・・・ナチュラルキラー細胞いっぱい出して

ウリャ!( ̄ー ̄)θ☆( ++)




そうそう、それから親孝行のうちの弟が今病気の母を連れてハワイへ行ってます。


母の「死ぬまでに一回ハワイに行きたいわ~」の一言で。。。


そして母の子守役で長女の大姉も行く事に・・・


末息子の甥っこを家で預かってるんだわ。


そんで24日~25日は私が留守なので


次女の小姉が私の子二人と長女の末息子を面倒見てくれることに。


兄弟全員で助け合い


多くて良かった。



あんなこんなで我が家にも春の嵐吹き荒れてます。















卒業式

2010年03月13日 09時15分52秒 | 日記

昨日は長男の卒業式でした。

式が始まる前に三年間の思い出ビデオが流されました。

入学式・・たったの三年前なのにあどけなくてこんなに可愛かったっけ?

ふれあい教室、運動会、文化祭、合唱コンクール練習風景、本番

無地気にそして一生懸命に取り組む姿・・・成長していく過程がビデオを見てわかる。

もうそんなもん見せられるから、親たちはもう式が始まる前から でした。

 

 

式の最後に卒業生代表の子が二人出てきて感謝の言葉があった。

 一人は家族にあてた言葉を女の子が上手に感情こめて言いました。

 

『受験で苦しい時はいつもお母さんがそばにいてくれた。

お父さんが的確なアドバイスをくれた。

妹が笑顔をくれた。家族の支えが無くてはならないものだと感じた』等々・・・

 みんな   (゜ーÅ) ホロリ

 

もう一人の子は男の子。先生に対しての感謝の言葉

 

『先生方はいつも僕たちの事を全身で受け止め、

苦しい時も嬉しい時も一緒になって・・・・・・・・』

ここまで言うと男の子・・号泣しだした。

あとはもう泣き声でよくわからなかったけど

先生の怒った顔、笑った顔、疲れた顔、忙しそうな顔、悲しい顔・・・忘れません。。等々 ・・・

もうどんだけ役者なん。。。

会場全部を涙、涙、涙(;_;)( ;_)( ;)( )(; )(_; )(;_;)(T-T) ウルウルにしちゃったよ~。

 

流れた曲はやっぱりこれでした。

 

 

母からもエールを贈ります。

これからもたくさんの苦難が待ち受けているでしょうが、

ひるまず立ち向かって下さい。

それらはみんなあなたを成長させるものです。

輝かしい未来に向かって頑張れ!

卒業おめでとう。


色々解禁!? ^^

2010年03月10日 09時10分34秒 | 日記
おはようございます。


又、真冬が戻ってきたみたいに今日も寒いですね。


昨日は受験を終えた息子の第一声が


『お母さん!私立の入学金用意しとって!!





だった。。。。 どうも手ごたえを感じられなかったみたい。



がしかし、結果が出るまでごちゃごちゃ考えても仕方がない。



『あ~今日から勉強せんでいいジャンプ読もうゲームしよ


と、すぐに立ち直って羽をのばしてました。。。
(羽をのばすってまさにこういうことよねとか自分で言ってた。。。



とにかく終わった。



色んなものが解禁になった。



私もミーちゃん、スーから『お疲れ様~もう今日は解禁でしょ?』


と、お誘いが入りドラマ『泣かないと決めた日』を見終わった後


ちょっくらよっちゃん亭へお邪魔した~



ちょっとだけのつもりがベラベラベラ~


気づいたらもう二時やし  久しぶりの不良主婦


とりとめの無い話でもおしゃべりは楽しい。


しばらくはゆるっとした日を過ごしましょ









お天気~

2010年03月08日 13時42分12秒 | 日記

今日はお休み

 朝起きると、体調悪くて死にそうだったけど

今日は迷わず頭痛薬飲んで朝から家の中を大掃除しました~。(久々の掃除

お天気も良くてお布団も干せたし

掃除が終わる頃には頭痛も治まり いい気持ちです。

今日はぽかぽか暖かいです。

 

明日公立受験を控えた息子が午前中授業で早々と帰宅し

 さすがに目の色変えて勉強しています。(あんたいっつも前日だけやね~)

私がいると集中出来ないみたいなので お散歩に行ってきました 。

 

春ですね~

これは梅の花かなぁ~?

 

風が少し寒いですが日差しがぽかぽかと気持ち良いです。

 

息子の体調は少し鼻炎があるけど・・・まずまず

 

明日は今日とは打って変わって冷え込むとの事。

 

『受験の日っていつも雪が降るよね~』って話したら

物知りミョンちゃんが『受験生とその親達の緊張で気温が下がるらしいよ』

だって。凄いねそれ。。。

 

とにかく明日が無事に終わりますように・・・

 

ヤバイ・・・緊張してきた。今から気温下がるよきっと

 

それから明日から社員旅行一班組が出発釜山へ

※私は息子の受験等の理由で二班組(今月24日~)

 

いいお天気だったらいいね。

ユッキーミョンちゃんナポちゃんいってらっしゃ~~い楽しんできてね。

 

 

 

 


なんだかなぁ~?

2010年03月04日 09時34分59秒 | 日記
大騒がせな息子の発熱は1日で下がり (´▽`) ホッ


まだまだ咳きと鼻水がタラ~リ ( ̄ii ̄)ズルズル (>人<) チーン!!



たいした授業ももうやってないので今日まで学校を休みなさいと



言ったけれど、なんか最後の教科の時にそれぞれの教科担任からさよならの言葉が


あるみたいで絶対行く!と・・・止めるのを振り切り学校へ行きました。


しかも今日は体育が最後で野球やん!!絶対行かないけん!!



・・・・って、あんた今何が大事かわかってんのかなぁ~?





本人にとっては大事な事なんでしょうね。


そんだけ気力があったら大丈夫でしょう。

風邪がぶり返さないようにしてね。


少しずつ自分の意思で動く息子。母の言う通りににはなりません。。。



こうやって少しずつ離れていくのでしょうね。



成長は嬉しいけれどなんか寂しい~ね。



いつまでも腕の中に入れときたいのにね・・・・・・っていつの間に


こんな親ばかになったんだ~~ エェッ!?(* □ )~~~~~~~~ ゜ ゜


いかんいかん。。。。自分の趣味や遊びを見つけなくっちゃ



なんか楽しい事転がってないかなぁ~?(・ω・。)キョロキョロ(。・ω・)おしえてーーー








三月

2010年03月02日 09時25分00秒 | 日記
おはようございます。

三月ですね~


なんだかダラダラ~と一週間過ごしてしまいました。


バンクーバーオリンピック盛り上がりました。


アスリート達の戦いを見て本当に感動させられました。


10代のアスリートも40代のアスリートも皆尊敬します。






・・・・って、言ってる場合でじゃなく


いよいよ長男の公立受験まであと一週間にせまりました。


なんだか私立合格から本人だけじゃなく私も気が抜けちゃった感じで。。。


なんの緊張感もない我が家です。



んでも無事サクラが咲きますように願いテンプレート変えました。





そして三月は社員旅行もあります。(又々釜山・・・



それから卒業式&学校説明会&物品購入・・・ets


忙しいぞ~&要りようですな。





今日も肌寒そうですね。 体調壊さないように




行って来ま~す。









せっかくのお休みなのに。。。

2010年02月22日 12時25分20秒 | 日記

今日はお仕事お休み

 

 けど今日は気になるところがあって病院へ

 

やっぱりね~。。。。

 

体調が悪いと思ったよ~。抵抗力落ちてたみたい。

 

お薬飲んで早く治しましょ

 

あともうひとつ気になるところがあって・・・・

 

それは別の病院へ行くようすすめられた。。。

 

嫌だね~~病院嫌いな私

 

とりあえず食生活立て直しましょ

 

なんだか気ぜわしくて気をつかってなかったからなぁ~。

 

うぅ~~持病が・・・・痛い


ママさんバレーの日

2010年02月19日 20時24分04秒 | 日記
今日はママさんバレーの日(/o^)/ °⊥ \(^o\)
去年までは自分の体を動かす為だけの目的で参加していました。


なので気が向かない時には行かないしそれに対しても何の罪悪感もなかった。
(最初からそういう約束だったから)


ただ去年、忘年会に参加して色んな話を聞いてしまった。


半分位のメンバーが10年選手で、私より年上の方でした。


そろそろ引き際の人もいるが人数が集まらない為このチームを守る為


頑張っている人達だった。


詳しくは今は書けないけれど、色んな思いで皆が取り組んでいることを知った。



私は、縁あってこの人達と知り合ったのだから


ボール拾いでも何でも役に立ちたいと思った。
(人はやっぱり誰かの役に立ちたいと思う動物なんだね~)


それからもう皆勤賞の私です。


少々体調悪くたって行きますよ~


アタック!! (/*・・)o ☆ i  べしっ!ヾ☆(ノ゜⊿゜)ノあうっ!! γγ○

行ってしまえば楽しいものダス。



この前なんか参加メンバーが少ないからと練習試合に出させられた

とにかく自分のポジションの守備範囲にボールが飛んできたら



受ける!!レシーヴ! (*・・)_☆⌒○ これのみに努めた。。。
(与えられた仕事をするのみ)



いっこだけ前に落ちてきた相手のフェイント

アタック!! (/*・・)o ☆ i ポヨン! 

無理でしょと思ったけど



気づいたら30年ぶりのスライディングレシーブ


V _(。_゜)o・・・・  γγγ○ (スゲー取れた!!)

これは仕事以上の仕事 当たり前以上の事をした時褒められるね。(コレ基本)



皆から褒められて嬉しいぃ~
(やっぱ人は褒められて伸びるよ~)



たかがママさんバレー   トス!!(*゜▽゜)ノノ⌒○ ○≡≡☆


でも学ぶ事多いよ~


今から行ってきま~す。

春よ来い~

2010年02月19日 00時14分26秒 | 日記
こんばんわ~


毎日毎日なんでこんなに寒いのでしょうか?

((´д`)) ぶるぶる・・・さむ~~


まだまだ春の気配は感じられませんねぇ~



寒いと動きが鈍くなりませんか~?


動物みたい?(笑)・・・いっそ冬眠したい気分よ。。。





最近偏頭痛に悩まされる私。。。


この寒さのせいなのか?


ただの更年期か?


子供の受験やらその他の事で心配事が多いからか?



(|| ×m×)オ、オェ・・最近毎朝こんな感じ。。。復活まで時間がかかるダス





春よ~~



早く来い来い