風に訊け

日々の考え、趣味のサッカー、釣り、読書、音楽、アウトドアなどについてエッセイ風に綴りたいと思います。

浅八丸 10・13(平塚新港)

2007年10月14日 | 釣り
12号船(船着場一番左:船長はおじさん)右舷トモよりに乗船。
門辺・伊達・立石・笠原の4名。

本日の釣果:
伊達氏 イナダ×1(バラシ1)、タチウオ×1
門辺 イナダ2×(バラシ×1)、カマス×2、サバ×2
立石氏 サバ1、カマス×1
笠原 イナダ×1(バラシ2)

イナダは30センチ後半。笠原・伊達氏はベタ底のスロージャークで喰わせる。俺は中層でジャーク&2回巻き。ヒットルアーはima GUN吉(ゴールド)、およびsea flower24g(ホワイト)。まわりでは来ているのになぜか自分にはピンクに来なかった。考えられるのはオーバーパワーのダイコーでしゃくていたために、動きが硬かったか?しゃくりと巻き上げの幅が広すぎたか。ヒットはいずれもバスロッド。

タチウオは70センチ。伊達氏必殺底でのサスペンドゆらゆらジャークにてヒット。


『男の子と女の子』

2007年10月04日 | 雑記
『男の子と女の子』くるり


僕たちはみんな いつでもそうです
女の子の事ばかり考えている
女の子はわがままだ よく分からない生きものだ
でもやさしくしてしまう 何もかえってこないのに


小学生くらいの男の子と女の子
男の子同士の遊びは楽しそうだ
割って入ってくる女の子はふてくされ
こんな世界はつまらないと ひとりで遊ぶ


小学生くらいの男の子
世界のどこまでも飛んでゆけよ
欲望を止めるなよ
コンクリートなんか かち割ってしまえよ
かち割ってしまえよ


僕たちはみんなだんだん齢をとる
死にたくないなと考えたりもする
愛する人よ もうすぐ気付くだろう
僕のやさしさもだんだん齢をとる


大人になった女の子
僕をどこまでも愛してくれよ
何ももて余さないで
好きだという気持ちだけで 何も食べなくていいくらい
愛しい顔を見せてくれよ




誰かの結婚式とかで歌いたいな~。