MAKURA-NO-SOUSHI

「小納言よ、香炉峰の雪いかならむ」と仰せらるれば、
御格子あげさせて、御簾を高くあげたれば、笑はせ給ふ。

ストラップ

2009-03-10 22:05:56 | Weblog
いま残業帰りのミスド帰り。


携帯のストラップって
つけない派だったんだけど
ディズニーで、親と名前入れてもらうやつオソロで買って
香港で、美和とスヌーピーのやつオソロで買って
(てか、私が真似した)
どんどん増えてきました。


そして、
昨年からず~っと欲しかった
ポンデライオンのストラップ
やっとgetしました!
(頑張って食べてポイント貯めました!)


ふふふ…1年間頑張ったな私。
(↑普段あんまりミスドに行かないので)
もう、たま~にしかいかなくなるんだろうな(笑)




べ…別に、
あの人に似てるから欲しかったワケじゃ
ないんだからねっ。
「次はひこにゃんストラップだ!」なんて
思ってないんだからねっ!

引き分けだけど負け越した気分。

2009-03-10 21:14:22 | Weblog
Kenさんツアーチケ。
仕事中にお手洗いにて当落確認。


4戦中、2勝2敗の五分。
(※解説:4公演申し込んで2公演当選して2公演落選、という意味。)
1名義でコレは、合格ラインだとは思う。
(皆、複数名義使ったりするのね。んなこと考えつかないっつーの。)


だがしかし。


渋谷…全敗。
○○を連れてく約束が…orz
ご…ごめんね。


てか、大阪平日2公演、
会社休めなかったらどうすんの?
まぁそうなったら手札にして渋谷と交換だな。
(需要はあるのかしら?)


でも、渋谷行けないのは悲しいぷ~
行きたいぷ~
一般に賭けるぷ~


公演数でみると、引き分けだけど
チケット総枚数でみると負けですね、完璧。


でも、全敗した人もいるかもだから
(いるのか?)
行けるだけありがたい。

『Deeper』絶賛発売中!

ショックでかい。

2009-03-04 06:56:12 | Weblog
同期の異動。









ではなく、
その送別会のせいで
昨日kenちゃんのCDが買いにいけなかったこと。
今日から泊まり込み研修だから…
次買いに行けるのは木曜日。
初回AB両方あるとこ、探さなきゃ!

なんかね、深夜1時に練馬のTSUTAYAにいったら
ポップはあったの。
でもCDはなくて、店員さんに聞こっかなとも思ったけど……
(以下シミュレーション)

「KenちゃんのCD下さい」
(お前40のギタリストにちゃん付けはねーよっ!←FANとかの間ではありでも)
「KenのCD下さい」
(呼び捨てって彼女気取りじゃね?←自意識過剰)
「L'Arc-en-Cielのkenのソロの…以下略」
(長い!)


結局、聞けずじまいで
すごすご帰ってきました 涙

グループ名だったり
はいど、とかてつ69みたいに
人名っぽくない名前だったり
森田剛みたいな本名だったら
聞けたんだけどなぁ~ 溜息
(ま、SOAPも正式名称じゃ聞けないけど。)


研修の移動時間中に買えたらいいな♪

てか、そんなこんなで
2時間睡眠で出社です。
ばな奈含めてこんなの初です。
死なないように頑張ります。

忙しくなりそうな割に

2009-03-01 23:17:01 | Weblog
何かと落ち着いてるkacoです。

っつーか、4人でやってた雑用を
1人でやれ、なんて無茶ぶりには
笑うしかないっていうね。
なのに、2言目には
「お前は総合職なんだから…」
んなこたぁ言われなくてもわかってるっつーの。
じゃあ、
「総合職だからコピー取りもファイリングなんかもしませんし、郵送物はご自分で送ってください」
って私が言い出したらどうなるよ?困るでしょ?
(面倒くさい新入社員だなぁ、おい)

そしてこれまたしゃくにさわるのが
「頼りにしてた同期がいなくなって心細いとは思うけど…」
っていう励まし。
あいつのことなんかまーったくあてにしてないし
いなくなってせいせいするってのが本音ですよ。
女性先輩社員の
「案外(私が)ケロッとしてるね」っていう一言が
全てを表してますよ。
えぇ、やっと邪魔者が消えたって感じですから。
まぁこりゃさすがにヤバいと思って
課長の前で嘘泣きしといたけど
(うわ~酷い子)


この怒りを機動力に
1週間頑張ります。



怒りと言えば、
パリDVD高すぎやしませんか?
違う、高いのはいいけど
収録時間が短いっ!
それで8000円かいっ!
買うけどさ!(結局)



香港の写真ができました。
……わたし化粧濃くね?
どこのヴィジュ系だよ!
お前はマオか!たつろーか!
反省します。