MAKURA-NO-SOUSHI

「小納言よ、香炉峰の雪いかならむ」と仰せらるれば、
御格子あげさせて、御簾を高くあげたれば、笑はせ給ふ。

6年ぶり

2009-05-31 19:15:25 | Weblog
昨日↓の1カラで、
ずーっとメアとかシドとかムックとか歌ってたんだけど
さすがに喉が疲れて(笑)
大体飲んで酔っ払って、タバコもいっぱい吸ってる時点で
喉は疲弊してるのに、
そっからカラオケなんてダメですよ!!


で、楽に歌えるのないかな~って思って
(歌わないという選択肢は、この馬鹿にはないらしい)
リモコン、ピッピしてたら
『!!!』
って思いついて、
Coming Centuryの好きな曲を片っ端から入れてみる。



…た、楽しい!
青春時代が蘇りました。

てか、歌詞が前向きすぎる(笑)
人格形成期にこんなん聴いてたら
そりゃー馬鹿みたいなポジティブにもなるわ。
(大人になって反動が来てるけど(笑))
好きな曲が、全部2000年以前なのはまぁ見て見ぬ振り。
えぇ、初期FANですが何か?
(だってあーんな超ポップでプリティーだった人達がヒップホップ路線に変更して『HEY!YO!』なんて言っちゃうなんて誰が想像したよ?)


でもね。
カミコン6年ぶりなんだって。
初期の曲、やんないかもね。
さすがに『夏のかけら』は演るだろうけど
30の男が『授業抜け出して~♪』はキツくないか(笑)
21世紀になって9年たつのに『時代がComing 21thCentury』とかさぁ(笑)


ちなみに、6年の歳月とは
winter fallとRSG、STAYAWAYとラニバ、の間隔とほぼイコールです。
(月までは計算してないけど)
な…長い!よく待ってたな、私。
(いやL'Arc-en-Cielに流れた時点で待ってないのでは…?)
(てか、歳月をなんでも置き換えんな)
でも、今の6年前は、セブンデイズかって考えると
まぁそんなもんか~とか思う、
よくわからない新規fanなのでした。

またやっちまったよ~溜息

2009-05-31 12:20:45 | Weblog
金曜日は、部の飲み会でした。
部長が変わるのでね、送別&歓迎会っつーことで。


まぁ1次会はおとなしくしてましたよ。
てか新部長の隣に座らされたし。
(私しか20代女性いないんで、一応)
でも、社会人?気遣い?おべっか?なにソレ?おいしいの?
なkacoは、その席から脱走!←最低
仲良しなおじさまたちの元へGOGO!!


2次会も課長の横でひたすら飲む。
まじでうちの課長格好いいのよ、見た目も中身も。
あ~既婚者じゃなくてもうちょい背があったらなぁ…なんちって(笑)
さて、ここで課長が『こいつ(私)本当に仕事雑いんすよ~』
なんて、隣の課の紳士なおじさまに愚痴りだす。
やーめーてー(笑)
いや、その日の夕方に糊づけの作業を課長とやってたら
糊がちょいちょいはみ出ててね。
それが課長のお気に召さなかったらしい(苦笑)
でも、紳士なおじさまも『いや愛されてるね~うちの課にもこんな気さくな子ほしいよぉ』
なんて頭なでながら言われる始末。
存分に可愛がってもらいました。


…これでいいのか?!
いや、可愛がられないよりは可愛がられた方がいいし
構ってもらって嬉しいんだけどね。
(『なんでオヤジの相手なんかしなきゃいけねーんだよ』なんて、欠片も思ったことないよ!マジで皆さんいい人!)
でも、ベースには仕事ありきで
ちゃんと2年目なりの(もしくはそれ以上)仕事ができたうえで
可愛がってもらいたい。
ただ、『かわいーかわいー』って言われてるだけじゃ嫌なんだけどなぁ~
仕事のやる気とか見てほしいんだけどなぁ~

さすがにまったく伝わってない訳じゃないと思うのね。
副部長にも、『なんか君いじりたいし構いたくなる雰囲気はあるけど、芯は頑固でしょ~』って
褒められてんのか貶されてんのか
わからんコト言われたし。

でも、もっとちゃんと仕事で認められたい。
糊づけはもういやや~(笑)


それにしても、
わたしなんでこんなに親父キラーなんだろう笑?
本当にね、同世代~15才位上には
まーったくモテないのにね。
見向きも相手にもされないのにね。
昔から先生とかには可愛がられるタイプだったし。
男の子に凄いモテる友達が、
『別に何をしてる訳でもないのに気がついたら好かれてる』
って言ってて
『はぁ?』って思ってたけど、
対象は違えど、そういう能力が私にもあったみたいです。
……この能力の3分の1でも、同世代に使えたら…orz



まぁ、そんなこんなで無事終わった飲み会。
中央線に乗り込んでウトウト……気づいたら…








高尾だった☆









うわぁーーっっ(顔面蒼白)
上りの最終も終わってるし。キョドるよね。
ぐるっと見渡したって
駅前何もないし、土地勘もないし、
オワタ\(^o^)/

とりあえず、
大きい道路にでて、
立川まで行けるかな~っと思ったけど
道路の案内見たら15kmってあったので諦めて。
とりあえず八王子を目指す!
てか、八王子~高尾間が何駅あるか知らないし
1駅間も都内ほど狭くないだろうし
恐怖でしたね、さすがに。

でも、歩く以外方法がないので
ひたすら歩く。
ウォークマンの電池いっぱいあって良かった~笑
ブツブツビジュアル系歌いながら(怪しすぎ)歩くこと2時間、
ようやく八王子に到着!長かった~

もちろん目指すはカラオケ館。
えー2週連続1カラオールです。
何か文句でも??




……これからは、
飲んだら丸の内線or総武線で帰ろう、
と心に決めたkacoなのでした。

生きててよかった信じてよかった

2009-05-28 23:40:51 | Weblog
いま、もう興奮しすぎて
なにがなんだかわからないけど
寝癖頭もまぁいいや!
今日は生ゴミの日!
本当に待っててよかった。
夏のかけら肌で感じるよ!
季節のドア足であけちゃうよ!
恋の汽車が動き出す、手をつないで飛び乗ろう!
やばい本気であたまおかしくなりそう!

ロケット捨てて宇宙遊泳!
きっと大丈夫!






2009 夏
Coming Centuryコンサートツアー決定!!!!








だぁぁぁーっっっ 滝涙剛様健様岡田
ありがとう。
マジでありがとう。


日程見たらJACKとも被ってなかったし
(これ、もし被ってたら超悩んだ末に、遠征という強硬手段に出てたと思う。そんぐらいやばい)
今からチケット取れるかわからないけど、とにかく頑張る!


あーもーやばい!
ほんまにどーしよー。
嬉しすぎて泣きそう。
あのさ、ブログ開始当初からココ来てる方は
私がどんなにカミコンを切望してたか
知ってるよね(苦笑)
どうしよう、明日飲み会なのに寝られそうにありません

自分元気やん!!

2009-05-25 07:14:34 | Weblog
あのね、
雨降ってるのに傘ささないで
カッパだけで過ごさなきゃいけない状況ってのは
普通日常ないと思うんです。
しかも、大人になればなるほど
そういう機会ってなくなっていくはずなんです。
わたくし、まがりなりにも24年間生きてますが
そんな状況は
2005年10月30日、ソ祭前夜祭前日、メンストの白線引きの日、
そのたった1日のみでした。
(…まぁ雨で地面濡れてて線なんかひけなかったけど)
(で、塗れ猫になりながらもきっちり目印つけといたのに、次の日どっかの馬鹿局長が全部撤去しやがって本部で胸ぐらつかんでブチ切れた…ってのはまた別のお話。)
人生でその日1日だけになるはずでした。


……なのになんで1ヵ月に2回も
カッパ状況になっちゃうんでしょうか?
なんかの祟り?


……というわけで
下記書き込みのあと
やはり雨が降り出して
もちろん傘禁止の野外イベントなので
おおいに困った状況に…そこへ天の声が。
『チケットと一緒にカッパも販売しま~す。持ってない方は買ってくださ~い』
さすが!商魂たくま……ファン思いのL'Arc-en-Ciel!
で、チケットと一緒にカッパも購入…
…って、カッパ売ってるのコメットさんじゃん!
ま…またお会いしましたね汗
てか、あなたそんな仕事までしちゃうの?
舞台監督ってエラい人じゃないの?
イベント関係の仕事って大変なのね、お疲れさまです。


そんなこんなで準備完了。
自分の回までスクリーンを見ることに。
(大多数の知らない方へ補足:今回のイベントは、L'Arc-en-Cielの使用物の展示と野外スクリーンでの非公開映像の放映。映像は野外なのでタダでも見られる。ただし音声は聞こえない。で、チケットを買うとその回の音声が聞こえるイヤホンが借りられて展示スペースの入場もできる。ちなみに2パターンあるので両方見ようとすると2倍値段がかかる…商魂ry)


自分が見る分じゃない方の映像を見てたのですが。
なにせ音声が聞こえないので
何を話してるかわからん(笑)
石田純一が出てきたことしかわからん(笑)
でも、LIVE映像になった途端
音が聞こえないのに、
そしてまだ歌い出してもないのに、
楽器隊と会場のふいんきryで、
何の曲かわかってしまった自分
……マジキモス。


そして自分の回の集合時間が近づいてきたので
所定の場所にいくと
またまたカッパを売ってるコメットさんに遭遇。
『カッパいかがですか~はーいカッパ~カッパ~』
『カッパ買ったら記念撮影してっていいですよ~(ニコリ)』
わ…やっぱし商こry…
でも、fanの子に気軽に握手してあげてたり
とても素敵な方でした。

そして、入場。
入ってすぐにてつさんの衣装が…って小っさ!(失礼)
あまりのサイズの小ささに驚嘆。
(隣りにはいさんのもあったけど最初に目に入ったのがてつさん衣装だったのでインパクトが…)
で、色々小道具を見つつ目的のものを探…すでもなく
すぐ目に飛び込んできたいかついソレ。

わぁ!ゆっきーのドラムセットだぁ感涙!
本当にね、コレをみるために朝から並んで2000円払いましたからね。
ぶっちゃけ、kenさんのギターとかは
楽器屋行けば同じのあったりするんで別によいのですよ。
それにギターもベースも大きさに個体差はたいしてないでしょ。
ドラムセットはそうはいかないもんね~
そりゃ拝見しとかにゃならんゾ、と。
想像より大きかったです。本当に要塞でした。
格好良かったです。
ちなみにそのあとみたゆきひろさんの衣装のスキニーパンツが細すぎでした。
今時小学生でもあんな足の細い子はいないし
女の子のモデルさんだって
辛うじてはけるかどうか…
え?私?多分太ももの部分で足首がとまる(笑)
あんな細い足&体であんなデカい楽器を操ってるなんて…溜息


映像は…まぁ普通。
パリドキュメントの違うバージョン?みたいな
あ…永遠のはいどさんが神がかってました。泣いてました。
正直kaco的には
L7でDVD化してほしいのは
セルマイやタイムスリップよりこっちかも。


見てるファンの子がかわいかったです。
セブヘブとかデイブレとか
超小さくリズムとってたりして(笑)
マイドリの大サビは皆歌いたい、けど歌えない…感満載でした。
絶対『~世界でも~誰も皆♪』のあと、息吸ったろ、みたいな(笑)
皆好きだな~(←お前もな)




まぁそんなこんなで
土曜日深夜1時から外にいて夕方4時に帰ったのですが
今日月曜日も結構元気です。
先週の水~木曜日が本当にしんどくて
『私も年かしらぁ=3』
なんて思ってたんだけど
単にやる気の問題ですね。
(しんどかったのは、火曜日にラルクのDVDを見すぎて夜更かしをしてしまったことに起因することはこのさい無視する←バカ)


1週間がんばりましょう。




ラルク以外のコトで
ブログを書けるような生活を送ることが
今週の目標です。(は~)

来たで!あかさか!

2009-05-24 06:05:58 | Weblog
私の馬鹿根性スゴす!
前から13番目だぜ!
ちゃんと朝ご飯も買ったし
飲み物も暇つぶしの本もコンビニで調達。


しかし、いつかの握手会に比べたら
今日は天国でっせ!
雨降ってないし(今んとこ)
座って待てるし(階段だから)
警備員さんわかってるし(川崎は警備員自体なれてなくておろおろしてた)
なんか並んでる子達が「ここ2人だから詰められるよ~」って声かけあったりしてるし(京セラの規制退場でアリーナAが最後まで残ってたときに皆でアナウンスの人に「ありがとうございゃしたぁぁっ!」って言ったの思い出した懐)
地理把握済みだし(サンクス!ソフィア!)


さて、どうしますか(笑)
こんなことしてたら携帯の電源切れまっせ!

あかさかさかす

2009-05-24 05:25:36 | Weblog
ぐたーっとだらだらしてた土曜日
このままじゃあかんよなー
なんかせんといかんよなー
と思いつつ2度寝、3度寝。
メールも…気づかぬふり

夕方4時頃ようやく起き出し
ウォークマンとギターとキーボード引っ張り出して
ジャカジャカジャーン。
たのしー!
でも慣れない下手っぴなギターだから
手が痛いし荒れてくる。
皮のむけた左手を見つめ

『あ~。カサカサ~。かす~』


陽も落ち暗くなり雨が降り出す。
傘を持ってない道行く人が走り出す。
それを窓辺から眺め

『あ~カサ、傘貸す』


夜も更けて飲み物がきれた事に気付く。
見た目空のペットボトル傾けても

『あかーン!逆さ!カス!』





だーっ!
もうわかったってば!私の本音!
赤坂サカスでしょ!!
ラルクミュージアムに行きたいんでしょ!!
気づかぬフリした受信メールは
“当日券販売のお知らせ”だったんでしょ!!
迷ってやめて後悔するなら
行って後悔した方がマシ!



…というわけで
当日券に並ぶために
始発の丸の内線で赤坂へ移動中です。
このために荻窪で1カラオールしました←つくづくアホ
こんなことなら先行予約しとくべきでした涙
(まー財布事件でドタバタしてて予約どころじゃなかったんだけど。)


とりあえず頑張ってきます!

予定と未定と決定と。

2009-05-17 23:17:13 | Weblog
更新するたびに、ヲタクな感じの記事になってますが
別に生活がそれ一色って訳では決してないのです。
しかしながら、仕事関係のコトは
仕事上ブログに書けない事も多いし
愚痴なんかをだらだらこぼしても
後からみて「ややなぁ」って思うだけだし。
なんか更新する機会ってないね(笑)
できるのは、趣味関連ばかりなので
どエラくヲタクなブログに仕上がってます。
……いかん、いかん。


これでもこの1ヶ月、
毎週末誰かと会ってて
それは私にとって奇跡的快挙なんだけど
それを逐一書くのもなんだかなぁ、だし。

ちなみにもっと快挙なのは
約2ヵ月間、ずっと休前日直帰。飲みも合コンも一切なし。
まぁ、遊ぶ日が金曜から土曜にシフトした、と考えたら
自然なコトなのかなぁ~(笑)

でも、逆を返せば
「この日は○○と遊ぶ(飲む)」という
前々から決められた予定が増えたのに対し、
「今からあそぼー」という
突発的行動が減ったわけです。
それがいいとか悪いとかはないし
大人になった、で済ませようと思えば済ませちゃえる
そんな些細なコトですが。
なんつーか、遊ぶのは楽しいし
会いたい人がいっぱいいて
だから会う為に予定はたてるけど
予定をたててただこなしてるだけになってへんか?
って振り返ってしまいますね。


ソ実&昨年の今頃は
まぁよくもあんだけノープランで
毎週毎週飲んでバカ騒ぎできたよなぁ~
あん時は気付かなかったし、
楽しいばかりじゃなくて
ムカついたり頭悩ませることもあったけど
あれが案外幸せな日常やったんやなぁ……


先週の金曜日、
新宿で大騒ぎしてる学生横目に
1人でコーヒー飲みながら
ちょっとセンチメンタリックになってた
kacoでした。

THE☆NEW インフルエンザ

2009-05-17 22:54:39 | Weblog
来ちゃったね…しかも神戸ですか。
神戸高校って頭いいのにな(関係ない)
ニュースでよく映ってるドラッグストア、
めちゃ馴染みのお店だよ…怖いな。


流行しはじめた時にね、
平和ボケで危機感のない私は、
『VAMPSアメリカツアー大丈夫かな~?まぁ夏だし収束してっかぁ』
なーんてのほほんと考えてた訳ですよ。

で、神戸&大阪で確認されちゃった訳なんですが…
…kenちゃんツアー1ヶ月後じゃん。
…しかも初日大阪じゃん。
…てか、私行くんだよ…ね、2日間。

えーっっ!中止とか延期とかマジ勘弁願いたい!
もう会社休めないよ!


本当にこれ以上広がらないでいただきたいです。



↑神戸で感染者が出たって一報を聞いて
親の次に心配したのがコレってどうよ?
まぁ高校時代仲よかった子は
こぞって上京してきてるので
もう神戸に仲いい子はほとんど残ってないからね(笑)

いつ起きたの??

2009-05-01 19:37:16 | Weblog
私の土曜日の起床時間が、
記事によってまちまちになっておる。
4時?5時?

どんだけえぇ加減にブログ書いてるか
わかりますねぇ 苦笑

まぁ1時間なんて、
地球の歴史から見れば大差ないさ♪
(比べる対象がオカシイ)



今、新幹線に乗ってます。
楽に帰れるように
会社内でスニーカーに履き替えてたら
「なんか凄いの履いてるね」
って言われました。
なんで??




あぁ…もうあの事件から1年です。
(畏れ多くもkaco様に手を出そうとした大馬鹿者が発生した件。あれはGW最終日だった!!)
……早いね、1年(笑)