MAKURA-NO-SOUSHI

「小納言よ、香炉峰の雪いかならむ」と仰せらるれば、
御格子あげさせて、御簾を高くあげたれば、笑はせ給ふ。

もうすぐ授業です

2007-05-22 10:57:18 | Weblog
え~やっぱり、というかなんというか。


1限は切りました!!  笑


宗教とか、やっぱりわかんないし、
概説でもないから(神学科学科科目)難しい。(てか、先生が何言ってるか意味不明)

この2限にかけるしかないんですが、多分大丈夫だと思うし、
よしんばダメでも後期があります。(←気楽なやつ)


昨日、図書館でこもって授業の復習してました。
そろそろ空いたかな、と思って予防接種受けに入ったら、
ワクチンがなくなったらしく終了してました チ-ン。
みどりちゃんと、保健センターに詰め寄るものの「次はいつ入荷するか未定です」

……………

というわけで、おそろしくて、学校に行きたくないけど授業はしょうがない。
PCルームにこもるのは、事態がおさまってからにしようと思います。
(いや、図書館もマズイとは思うけど…)


今日は、イノッチカーディガン(命名KACO)を着て登校してます♪♪





言いたい事も言えないこんな世の中じゃ

2007-05-21 12:55:21 | Weblog
ポイズン!!!!!

やっと、MAKURAを更新できます。あぁ、素敵。

mixiは携帯からの更新で時間かかるし(その割には頻度高いけど汗)
いろいろと制約があるから好き勝手ガンガン書けないし、(てか毒吐けないし 爆)


あちらのうすーーーーい日記はそれはそれで、日常の記録であるからよいのだけれども。
やっぱり思ったこととか考えたこととかも残しておきたいわな。

といいつつも、別に今日はそんなに毒な事はないし、
mixiで更新した日記を今更MAKURAバージョンにしてUPしても面白くないし。
(逆はよくやるけど)

残念ながら、特筆するような事はございません。

強いて言えば、バイトの面接結果がまだ来ません。あーどうなったんだろう。

↑ブログ更新中に電話がかかってきて1次面接突破しました。
普通に「株式会社○○人事部ですが~橋○さんにはぜひ次のステップへ~」って
就活のせりふのまんまだった。もう驚かない 笑


本日は、麻疹の予防接種のために登校しました。
が、保健センターの前には、人、人、人……。図書館前まで列が続いてます。
ワクチンなくなったりしないよなぁ(心配)
実は、上智の学生って危機管理意識高かったのね!びっくり。
多分、授業始まれば人も少なくなるだろうからそこを狙って行きたいと思います。