MAKURA-NO-SOUSHI

「小納言よ、香炉峰の雪いかならむ」と仰せらるれば、
御格子あげさせて、御簾を高くあげたれば、笑はせ給ふ。

ドラハイ事件@国立競技場

2014-03-30 18:35:34 | Weblog
それはラルク2014LIVE@国立2日目、下手花道で起こった。


ドラハイAメロが始まってすぐに下手花道にトコトコやってくるkenさん。
「生のkenさんをみるのはもうこの先2年くらいないかもしれん!」と
瞼にこれでもか、とその姿を焼き付けるkaco

すると何やらスタンドからどよめきが聞こえてきたので視線を外すとバックスタンド花道からhydeさんが
(・・え?このままだと2人ぶつかる!!)←物理的にじゃなくてね

L'7の頃ならなんかじゃれるかなーとか思ったけど、もうなんか最近ないじゃん、そういうの。
(この時はマシマロ事件を忘れてたw)
で、案の定hydeさんはすぐそこにいるkenさんに一瞥もくれず、
花道先端のスピーカーに片足かけて客を煽ると。

ちょっとね、淋しいよね、そういうのね。
きっとkenさんもそうだったんだろうね(←妄想)


前屈みになってるせいで後ろに突き出てるhydeさんのお尻をテローンと撫でる






わーわーわー
(声になっていない)
(てか日本語変換不能)


しかし全くもってノーリアクションのhydeさんに、ケッ、つまんねーの

と、思った矢先

「鋼のつb・・ぁ・」←正)最高のフィナーレを


思いっきり歌詞間違えとるwww
ケツタッチに動揺したのか?www

そしてギターソロ、Cメロ(客に歌わせる)から大サビに入り、
もう皆さんご存知あの名台詞ですよ


「来世でま・・あーちょっと待ってぇー」←正)鋼の翼で




ドラハイって結構事件起こるよね。わんこそばとかラニバツアー福岡のドラムミスとかUSJのkenちゃん炎上未遂とか。
まーそれだけ演ってるってことかな。


国立2日間一番のハプニングを目の前で見られて幸せでした!

ラルク2014@国立競技場 3/22

2014-03-29 17:04:21 | Weblog
2014年3月22日 感想
アリーナA3 3列目(実質最前)

    ステージ
   ■■■
  ■■■■
 ■←ココw


まさかの席位置に笑うしかない。端っこながら最前です。でも端すぎて前に舞台ないからメンバー見るときはなにかしら人を視界にいれないと無理wでもスクリーンも近いし、スタンドの熱気ダイレクトにくるし最高の位置でした!

kenちゃんは白黒ストライプのジャケット、hydeは白レースマスクでした、美人!で歌いにくくないのかなー


01. CHASE
→おー1曲目から変えてきた、順番だけだけど。ONIGOKKO!

02. SEVENTH HEAVEN

03. REVELATION
→幼馴染みコンビが向かい合って楽器弾いてました、微笑ましい。

04. GOOD LUCK MY WAY
→昨日ほど苦しそうではなかったです!てか、初日「kenちゃん老けたんかなーなんか違和感」と思ったんだけど、老けたんじゃなくて太ったんだねw違和感の原因を探してたんだけど、ギター引いてる指が一回り立派になってることに気づいた!あと、お腹出ちゃってギターと身体の間に不思議な空間がw(前回の国立から10kg増えた私も決して他人のことは言えないが)ユッキーは髪形のせいで老けて見えました。あの髪形だとどうしてもスマイルん時と比べちゃうもん。tetsuyaさんの芝生頭はある意味正解かもね。

05. BLESS
→生で聞くのは8?9?回目くらいなのに初めてちょっといい曲だなって思いました。(え!)

06. HONEY

07. winter fall
→絶対交替要員だと思ってたので嬉しい半分、替わんないんだー半分。「そびえ立つ空~」のところ自分のこと言われてるみたいでドキドキする、私がパクったのにw

08. NEXUS 4
→こっち替えてきたかーなんで後入れ先だしなんだよー本当04-06の曲って不遇(RSGレベレリンクを除く)NEXUSはサビのシンセの音が苦手。L7の時の音色はキレイだったんだけど・・「使い捨てられたって」のとこのユッキーを映さないスクリーンにイラッ!Blu-rayは頼む!

09. READY STEADY GO
→昨日はのれなかったので、久々何も考えずのれました。

10. metropolis
→何となくココは替えてくる気がしたがまさかのメトロ!曲の印象と国立から見える新宿の摩天楼は確かにイメージピッタリだけど、8万人+世界中の映画館へ「○器を癒して」って(笑)アレだね、日本のツアー(日産)でやったことを世界にもお届けパート1です。どうせならLEDピンクとか紫で見たかったけど、XXXと被っちゃうからね。

11. 未来世界
→昨日はスクリーンしか見てなかったんだけど、スタンドみたらイルカと星がいっぱい飛んでてファンシーでした。本当におとぎのくにみたいでした。

12. 花葬
→日本(ラニバツ)のツアーでやったことを世界にもお届けパート2。kenちゃんのギターがいい音してました←もうちょっと感想ないのか ラニバツアーん時はあの枠苦手で叙情詞もAnemoneも覚えてない・・もったいない!(叙情詞ってアンコあけのあの枠じゃなかったけ?もう記憶があやふやだー)

13. MY HEART DRAWS A DREAM
→夢描きました。

14. the Fourth Avenue Caf 
→アレ?カフェちゃん日替りメニューじゃなかったの?みたいな戸惑いとともに。ken曲5連チャンは珍しいね(20ラニバ初日は除く)最初のサビ~Aメロのギターソロ美味しくいただきました。

15. X X X

16. shade of season
→あーそういうことね、ココはバタフライお披露目パートなのね、と。でもさ国立Blu-rayになるじゃん。未来世界とワイフラとこれ入るじゃん。日産USJハワイとか映像化まだまだ先になりそうじゃん。バイバイが不運すぎるー涙 アネモネやタイムスリップと同じ運命を辿るのか(披露回数は多いのにね)
「ラーンエンラーエンラー」の音程がすごく不安でした。あと界隈“ファミコンの音”って呼ばれてた音が健在で面白かったです。

17. DRINK IT DOWN

18. EVERLASTING(新曲)

19. Blame
→大サビで「夜を躍り続けるだろう」の歌メロアレンジしてるのが素敵。で、やっぱベースが神。

kenちゃんMC
「ここで東京オリンピックあって、もう1回あるってなんか長く生きたな、って気せーへん?」←よくわからん
「壊すんやろーもったいない(変なポーズ)kenちゃんはな、このままずらされへんかなーって思うんですよ」
机の角は女性の高さにあわせて作られてる、と。(hyde「エンジンかかってきた」)
あのね、下ネタ酷くてみんなそっちばっかり気とられてるけど、4X歳の
おっさんが自分のこと「名前+ちゃん」呼びしてるとこツっこもうよ。100歩譲って見た目可愛らしいボーカルさんならまだしも髭面猫口エロギタリストですよ!んでも、うっかりあら可愛いとか思っちゃう私はケノタ末期です、ハイ。

20. Caress of Venus

21. Driver's High
→あの事件はまた別に書きます。本当目の前で起きたので。
多分、テンポがCDと同じでした。未検証だけど。理由は考えたくないけどそういうことなのかなー気のせいだといいんだけど。ううー

22. Link

hyde
新しい国立競技場でもできたらいいな、それまで相変わらずかもしれないけどついてきてくれる?

みんなで一緒に歌ってください

23. あなた
→??????
えぇー虹が日替りメニュー???そんな馬鹿なー!!!!そのショックで曲覚えてないよー(笑)hydeが「みんなで歌って」って言った瞬間思考固まったもん。風船は準備してるの見えてたし、今回は泣かなかったです!


シングルリリース決定3700円
→安いやん、って思ったら「アルバムより高い」って書き込み見て我に返るw確かにな。

映画化
→あぁーそう、みたいな。前回のパリドキュメントも怒ったkenちゃんもご機嫌kenちゃんも収録されてなかったしー
BUCK-TICKの映画やってるときに、「ラルクがこれやったら通うな
ーでもやらんやろうなー」と思ってたからビックリ。ただただビックリ。

ラルク2014@国立競技場 3/21

2014-03-25 20:33:50 | Weblog
【2014年3月21日 感想】
アリーA23 7列

カプセルから出てくる4人、動かないから人形かと思ったw
yukihiroさんのロンT、hydeがラニバツアーで着てたのっぽくね?
kenちゃんはモフモフモッズコートに赤い帽子(ロシアの兵隊みたい)
teっちゃん、頭!あーたーまー!←芝生色


01. get out from the shell
→リハでは途中でやってたけど初っぱななのね。ウェーイの場所が常によくわからん、つーか寒い

02. SEVENTH HEAVEN
→キター!やっぱセブヘブは上がります。ウォークマンでは飛ばすけど。そして上手花道にkenちゃんが!(レベレだったかも)近っ!

03. REVELATION
→ヴォーイ、ヴォーイで聖火点灯。寒くて声出しづらいっす・・あらhydeさんったら「L'」って書いた旗+スタンド持って振り回してるー

04. GOOD LUCK MY WAY
→唄えない曲はセトリから外してしまえ!めっちゃしんどそう。teちゃんは横に揺れるのやめちゃったのかなー好きだったのに

05. BLESS
→恒例、アカペラ始まり。2番で(私が)歌詞を覚えてないことにビックリ。いや本当に聞いてない、ウォークマンやDVD入れても日産ぶりに聞いたかも。「想いを乗せー」で入ってくるkenちゃんギターがライブだとでかくてカッチョいい!

06. HONEY
→別に無理して蝶々出さなくてもイインダヨ(ワイドショー録るためにHDD整理してたらMSGも今回もHONEYで全く同じ蝶の絵な訳ですよ)

07. winter fall
→ありがとうございます。何回聴いても飽きません!「~暖かく感じている(チャッチャーチャッチャキューンッ)」のキューンがなかった・・そこ大事なところ涙 演出は前回の方がよかったなー今回はまだ陽昇ってたし←本来昼の曲だからね

08. New World
→こちらもリハにて把握済み。ちょっとお久しぶり?原キーだー喜

09. READY STEADY GO
→え?終わり?もう終わっちゃうのー?って不安の方が大きくてノレんかった(寒さのあまり冷静な判断出来ず)あとさ「はーやくー」ってとこは皆歌うの?そこリーダー美味しいとこだから聞きたい!

グッズCM&ポンチョ装着
メンバーサブステへ

10. the Fourth Avenue Caf 
→15ラニバを彷彿させるサブステ白カーテンからのバーン!そして、スタンド客のLEDが「L'Arc~en~Ciel」の文字を描く。何あれ?!超凄い!凄い!凄すぎる!めっちゃ綺麗!正直曲覚えてないくらいに綺麗!あーだからルシエル会員やたらあっち側だったんだなー

11. 未来世界
→四番街からの未来世界はリハと一緒。まーそうでなくてもteちゃんのウッドベースで分かるけど。teちゃんは音じゃなく見た目格好よく弾こうって言うのはないのかなーいや、どっかの誰かさんみたいに外しまくりの下手くそギターをドヤ顔ヘドバンで弾かれても嫌だけどさー←ミヤマニに殺されるぞw 元の造りが綺麗なのにもったいないなー

12. あなた
→7daysを彷彿させる青一色。

メンバーメインステージへ
プロジェクションマッピングが行われるがよくわからん(身長0.97hydeの定め)途中でイルカみたいな尾っぽが見えてオーっと←ちなみに鯨だったらしい

(ここから寒くて寒くて死にそうな時間帯。風がビュービュー吹いてました。)

13. MY HEART DRAWS A DREAM
→大サビ前の大合唱のとこ、hydeがマイク通さず「our heart~」って歌って、一瞬、本の一瞬だけど生声ってか、マイク放してたのに拾っちゃった感じの声?が聞こえて鳥肌・・せめてアリーナツアーでやろうよ、国立でやるなんて無謀だよ。←心意気を逆説的に褒めてます そんときのhydeは近年まれに見る痛々しさ(イタさじゃないよ、御方VAMPSで常にイ自主規制)で、シアキスの海辺を思い出しました。天気がよくて東京都心とは思えないほど、星が輝いてたんです。オリオン座がちょうど視界に入っててすごく贅沢でした。

14. CHASE
→オニゴッコ!「神経を」の前のユッキー合図が消えてた!

15. X X X
→セクシー&皆のペンラがピンクになって妖しい感じに。ここ国立だよねー?でも正直寒くて死にそう・・

16. wild flower
→前奏のあの音で「まさか!」と。で、
ちょっとずつ火が灯っていくステージ。これ!私が見たかったワイフラはこれなのー舞鳥の前座じゃなくてここなのー(崩壊)ここで腕広げて本編終わったら死んでもいいと。やっとワイフラが素敵に使われ出した、と。←このときはまだただのバタフライ消化なだけことに気付いてない

17. DRINK IT DOWN
→あれ?本編まだ終わんないの?的なハテナ感とともに。いい加減飽きました。禁愛の次くらいに飽きたけど禁愛より遥かにいっぱい聴いてる!もういい!たまにはspiralやって!そして間奏は折り畳むのにちょうどいいリズム感なのですが耐える、ひたすら耐える。

hyde「国立前にシングル出そうと思ったけど間に合わなかった!皆足並みが揃わなくて」←絶対会場の半数が「お前がやろ」ってツっこんだハズw
「出せなくても国立でやれたら・・って夢が叶ったでー」
まさか、って感じでした。期待なんか1mmもしてなかったので。
でもリーダーの「宇宙で1番にー」が聞きたかった私は贅沢者ですか?

18. EVERLASTING(新曲)
→略

19. Blame
→最初のギターで「?」って。そんなイントロあったっけ?って。そしたらそれはhydeの音あわせのギターだったわけで。息が止まるってあの事だね。皆さレア曲レア曲って言うけど、ゆうてもTrue・heart~REALくらいで想像してるやん。個人的にはSMILE・AWAKE辺りからだと嬉しいけどね。それが、まさかの。確かにネット界隈でBlameBlame言ってたけどそれも5年以上前の話やし!きっとリーダーのリクエストがやっと叶ったのね。

kenちゃんMC
「どっから来たのー?」(客「イエー」)
夢で見た話(腰に万歩計つけて何回振れるか、渋谷の交差点でエバラが胃薬のCMソングになってた)
「もう1個喋っ・・ゆっきー寒いよね?喋ってもいい?こするって気持ちいいよね、誰が考えたんやろう?手こすっても背中こすっても気持ちいいやん」←背中こすってみるyukihiroさん、可愛すぎw
「teっちゃんギター、ベースに持ち替えた?」←Blameで既に替えてるし
もう「てつー」って呼ばないのかなー

20. Caress of Venus
→ライトが綺麗!

21. Driver's High
→Cメロはhydeさんが歌ってほしいなー

22. Link
→ベース強め、オケ小さめ、+ピアノでした。すっごいキレイ。これ早く映像化というか音源聞きたい!
途中でリーダーMC&続き聞きたい?

23. 虹
→20周年以前のyukihiroさん始まりの虹が好みです。

L'Arc-en-Ciel LIVE2014@国立競技場 セトリ

2014-03-24 19:50:21 | Weblog
【2014年3月21日 SET LIST 】

01. get out from the shell
02. SEVENTH HEAVEN
03. REVELATION
04. GOOD LUCK MY WAY
05. BLESS

06. HONEY
07. winter fall
08. New World
09. READY STEADY GO

10. the Fourth Avenue Caf 
11. 未来世界
12. あなた

13. MY HEART DRAWS A DREAM
14. CHASE
15. X X X
16. wild flower
17. DRINK IT DOWN
18. EVERLASTING(新曲)
19. Blame

20. Caress of Venus
21. Driver's High
22. Link
23. 虹



【2014年3月22日 SET LIST 】

01. CHASE
02. SEVENTH HEAVEN
03. REVELATION
04. GOOD LUCK MY WAY
05. BLESS

06. HONEY
07. winter fall
08. NEXUS 4
09. READY STEADY GO

10. metropolis
11. 未来世界
12. 花葬

13. MY HEART DRAWS A DREAM
14. the Fourth Avenue Caf 
15. X X X
16. shade of season
17. DRINK IT DOWN
18. EVERLASTING(新曲)
19. Blame

20. Caress of Venus
21. Driver's High
22. Link
23. あなた



【差分】
get out  → metropolis
新世界  → NEXUS4
ワイフラ → sos
虹    → 花葬(ラニバツ仕様)

2013振り返り(1月半ば執筆)

2014-03-24 19:47:42 | Weblog
【参戦記録】

シャングリラツアー
2月11日   :ムック@広島
2月23日   :ムック@秋田
3月30日31日 :ムック@渋谷NHKホール

ヒュプノス&タナトス
10月12日13 日:ムック@高松
11月16日   :ムック@長野

どんだけ夢烏エンジョイしてんねんってゆーね。
でも7公演とか少ないなー。
地方が多かったからもっと行ってるかと思ってたw
(秋ツは冠婚葬祭で東京2ヶ所とも行けなかったからね)

あとラグベベに会いに高円寺にはいきました。(kenちゃんのディナーショーは2回ともパス涙)


今年は、ラルク国立とムック代々木が決定。両方チケットは未入手ですがw


あとは控え目にいきたいと思います。




(以下3月追記)
控えめは撤回ですな、こりゃwww