●やっぱり育成が必要ですか
ちょっとバトルタワーを覗いてきました。
いや、結構図鑑コンプリートのための育成に飽きてきたので……(^_^;)
これだけやってて、まだ380匹……。
タネポケモンはほとんど揃っていますが……。
あとゲームキューブ繋げば、コロシアムからエンテイとかライコウなんかも連れてこれるんだけどねぇ……。
貴重なラティ兄妹、あれはあれでアドバンスのカートリッジに残しておきたい気がしないでもないし。
特別配布待つかなぁ。
で、タワーなんですが。
これって、マジでちゃんと勝ち進もうと思ったら、それ用にポケモン育成しないとならない。
エメラルドもまだ全部はクリアしていないのです、実は。
4回戦くらいまでは手持ちでそれまで育てたもので何とか行けるのですが、さすがに5回戦目くらいになって進化最終形とか出てきたりすると、キツイです。
それに、どうせ育てるならタマゴからきっちり育てたい。
でももうボックスが一杯……。
いろいろ孵して選んでる余裕もあまりない、という結構ふさがり状況です。
まあ当面は手持ちで挑んでBPためてグッズをもらう、というのが目標になりそう。
●ポリゴンZと野に放つ罪悪感…
でもバトルタワーでちょっと今楽しいのがマルチバトルルーム。
今までのストーリーで出会った方々とタッグを組んでのダブルバトルなんですが。
こっちの手持ちと組ませて相性のよさそうなポケモン持ってる方々を選んでバトル。
3周目くらいまでは力押しできますが、組み合わせが悪いと4週目くらいで終了です。
意外と自分のポケモンと相性がいいもの持ってるのがゲンさんだったり、モミさんだったり。
特にエスパー系をほとんど…というか敢えて持たない自分としては、モミさんのラティ兄妹は結構組んでいい感じ~、だったりします。
ありがたかったのがモミさんのポリゴンZ。
これが結構強い。
あまりの強さに自分で育ててみたくなり、きちきちボックスであるにもかかわらず、LV1のポリゴンをとタマゴに挑みました。
どうせならダイヤ・パールそれぞれに……と思い、まずパールで「特性:ダウンロード」のポリゴンをタマゴGET。
こっちはスグに済んだんですけど。
ダイヤのほうがまた、出ない。
10匹孵しても「特性:トレース」ばっかり……。
やっぱり親が「ダウンロード」だと生まれてくる子は「トレース」なんでしょうか(@△@)
ってか、そうなんだろう、とほぼ確信しています。
でもダイヤは「ダウンロード」ポリゴンしか持っていないので、必死に孵します。
ボックスが一杯なので、いろいろ逃がしながらやってましたが、とうとう生まれたばかりの赤ん坊を逃がす羽目に……。
なんかタマゴ孵して生まれたばかりの子を野に放つのって、飼ってる猫が子猫産んで、飼えないからと生まれたばかりの子猫を箱に詰めて捨てに行くような気分で、すごくやな感じ……(T_T)
とてつもない罪悪感に駆られてしまいました。
結局、12匹めだか13匹目だかに「ダウンロード」のポリゴンが出ましたが……。
たまったLV1ポリゴンはまたGTS要員にします。
なんか悲しいというかすっきりしないというか……。
やっぱりボックス拡張キット欲しいよ……!!
ちょっとバトルタワーを覗いてきました。
いや、結構図鑑コンプリートのための育成に飽きてきたので……(^_^;)
これだけやってて、まだ380匹……。
タネポケモンはほとんど揃っていますが……。
あとゲームキューブ繋げば、コロシアムからエンテイとかライコウなんかも連れてこれるんだけどねぇ……。
貴重なラティ兄妹、あれはあれでアドバンスのカートリッジに残しておきたい気がしないでもないし。
特別配布待つかなぁ。
で、タワーなんですが。
これって、マジでちゃんと勝ち進もうと思ったら、それ用にポケモン育成しないとならない。
エメラルドもまだ全部はクリアしていないのです、実は。
4回戦くらいまでは手持ちでそれまで育てたもので何とか行けるのですが、さすがに5回戦目くらいになって進化最終形とか出てきたりすると、キツイです。
それに、どうせ育てるならタマゴからきっちり育てたい。
でももうボックスが一杯……。
いろいろ孵して選んでる余裕もあまりない、という結構ふさがり状況です。
まあ当面は手持ちで挑んでBPためてグッズをもらう、というのが目標になりそう。
●ポリゴンZと野に放つ罪悪感…
でもバトルタワーでちょっと今楽しいのがマルチバトルルーム。
今までのストーリーで出会った方々とタッグを組んでのダブルバトルなんですが。
こっちの手持ちと組ませて相性のよさそうなポケモン持ってる方々を選んでバトル。
3周目くらいまでは力押しできますが、組み合わせが悪いと4週目くらいで終了です。
意外と自分のポケモンと相性がいいもの持ってるのがゲンさんだったり、モミさんだったり。
特にエスパー系をほとんど…というか敢えて持たない自分としては、モミさんのラティ兄妹は結構組んでいい感じ~、だったりします。
ありがたかったのがモミさんのポリゴンZ。
これが結構強い。
あまりの強さに自分で育ててみたくなり、きちきちボックスであるにもかかわらず、LV1のポリゴンをとタマゴに挑みました。
どうせならダイヤ・パールそれぞれに……と思い、まずパールで「特性:ダウンロード」のポリゴンをタマゴGET。
こっちはスグに済んだんですけど。
ダイヤのほうがまた、出ない。
10匹孵しても「特性:トレース」ばっかり……。
やっぱり親が「ダウンロード」だと生まれてくる子は「トレース」なんでしょうか(@△@)
ってか、そうなんだろう、とほぼ確信しています。
でもダイヤは「ダウンロード」ポリゴンしか持っていないので、必死に孵します。
ボックスが一杯なので、いろいろ逃がしながらやってましたが、とうとう生まれたばかりの赤ん坊を逃がす羽目に……。
なんかタマゴ孵して生まれたばかりの子を野に放つのって、飼ってる猫が子猫産んで、飼えないからと生まれたばかりの子猫を箱に詰めて捨てに行くような気分で、すごくやな感じ……(T_T)
とてつもない罪悪感に駆られてしまいました。
結局、12匹めだか13匹目だかに「ダウンロード」のポリゴンが出ましたが……。
たまったLV1ポリゴンはまたGTS要員にします。
なんか悲しいというかすっきりしないというか……。
やっぱりボックス拡張キット欲しいよ……!!